小林眼科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小林眼科クリニック
| 郵便番号 | 514-0016 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市乙部5-3 フェニックスメディカルセンタービル |
| 電話番号 | 059-227-5585 |
| 診療科目 | 眼科 |
小林眼科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 国立病院機構 三重病院 | 三重県津市大里窪田町357 |
| 坂井眼科医院 | 三重県津市新町1-5-22 |
| 坂倉眼科クリニック | 三重県津市上弁財町11-28 |
| よしだ眼科 | 三重県津市河芸町東千里260-1 |
| 国立病院機構 三重中央医療センター | 三重県津市久居明神町2158-5 |
| 近藤眼科 | 三重県津市久居新町766-8 |
| 津駅前アイクリニック | 三重県津市羽所町700 アスト津2F |
| 三重大学医学部附属病院 | 三重県津市江戸橋2-174 |
| いたみ眼科 | 三重県津市藤方字黒木87 |
| 澤田眼科 | 三重県津市久居明神町2089-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ノンノンさん
国立病院機構 榊原病院 口コミ
開放・閉鎖病棟両方に入院していた。開放は入浴時は看護士が立ち会ってくれず、並んで待っているのに、開くと同時に皆が入っていく。女が先で男が後なのでゆっくり入っていることもできない。また、外出許可が出ていたが、周囲は山ばかりで、行くところがない。
閉鎖は入浴時も立ち会ってくれ、手伝ってもくれる。閉鎖のほうが居心地がよかった。 -
よう子さん
国立病院機構 榊原病院 口コミ
母を入院させた。「早く入院治療を始めたほうが良いですよ」と、Drに言われて、病棟を見学に行き、看護士さんに「短い人でどのくらいで退院しますか?」と聞いたら、「最低でも3か月、でもそんなに短い人はめったにいない」と言われ、ショックを受けた。解放病棟だったが、間仕切りのカーテンがなく、ポータブルトイレが丸見えだった。今は、改装されたそうなので、だいぶ変わっていると思うが、あのときはびっくりした。」
-
のっぽさん
あらおと整形クリニック 口コミ
開院して3ヶ月とは知らずに受診しました。患者さんが多く、待ち時間は、長かったけど、ものすごく丁寧な診察、ものすごく安心しました。前に、かかった整形外科とは、全く違い不安を抱えて過ごしていましたが、信頼できる先生に出会えて、この先も安心です。 -
ヤムさん
市立四日市病院 口コミ
親戚が市立四日市病院に入院しており、お見舞いで訪れました。改修工事したばかりとのことで、とてもキレイでビックリしました。本当に真新しくて快適ですね。想像以上に大きな病院で、診療科目もそろっていました。小さい子供を連れての面会でしたが、看護婦さんもイヤな顔をせず、子供に絵本や折り紙を渡してくれて、騒ぐこともなく面会できました。感謝しております。まだ工事中とのことですが、設備も新しく整っているようで安心できますね。 -
はいねこさん
木村耳鼻いんこう科 口コミ
副鼻腔炎になった際、初めて木村耳鼻いんこう科を利用しました。
予約なしでも対応してもらえます。
先生はとても親切で、治療方法が複数ある場合は、どのように治療していきたいかを相談して自分で決めることができます。
待合室はとてもきれいで、小さな子供が遊ぶためのスペースもあります。
治療するところには、ところどころにキャラクターの飾りがしてあるので、小さなお子さんでも苦手にならずに通えると思います。駐車場も広々として入りやすいです。














