きとう医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きとう医院
郵便番号 | 452-0908 |
---|---|
住所 | 愛知県清須市寺野美鈴75 |
電話番号 | 052-400-7211 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,小児科,内科 |
きとう医院 の近隣にある病院のご紹介です。
遠藤外科・整形外科 | 愛知県清須市西枇杷島町古城2-4-5 |
山田医院 | 愛知県清須市西枇杷島町北二ツ杁13 |
名西クリニック | 愛知県清須市桃栄2-230 |
すずきホームクリニック | 愛知県清須市新清洲2-8-21 |
小川医院 | 愛知県清須市鍋片3-59-1 |
三輪医院 | 愛知県清須市須ケ口19 |
きよす整形外科クリニック | 愛知県清須市一場弓町57 |
山本医院 | 愛知県清須市春日落合字振形138 |
三輪医院 | 愛知県清須市須ケ口19 |
松浦クリニック | 愛知県清須市新清洲6-7-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たつままさん
のびのびこどもクリニック 口コミ
以前、のびのびこどもクリニックに通っていました。
待合室の端には少しキッズスペースがあり、おもちゃで遊びながら順番を待つことが出来ます。
その他、絵本やテレビ(アニメ)があります。
待合室の天井や周りは風船などでかわいく装飾されています。
先生やスタッフは全員女性のなので、相談事もしやすく安心できます。
駐車場も十分のスペースがあるので、安心できます。
検診の時には発育相談もできるので、食事や普段の不安ごとを専門の方に相談できる機会があります。
-
タマヲママさん
あさのこどもクリニック 口コミ
電話の自動応答やネットから予約できます。ただし、当日予約オンリーなので、早い時間帯に受診したい時は6:00から急いで予約。予約し後は順番が近づいてから行けばいいので、待合室が混雑することはありません。水ぼうそう、インフルエンザなどの感染症の恐れがある場合や、予防接種で来院した健康なこの場合は隔離された部屋へ通されますから安心です。待合室には絵本や児童書、アニメが流れているテレビがあるので退屈せずに待てます。女医さんがメインで診察してくれますが、インフルエンザの予防接種などで混雑する時期は男性の先生もいます。 -
otomezaさん
豊橋市民病院 口コミ
数年前、持病が悪化し、豊橋市民病院で1ヶ月以上の入院生活を送りました。
入院当初、39度の高熱が1週間も続き、夜中に何度もナースコールを押したのですが、嫌な顔ひとつせず、何度も枕元に駆けつけてくれました。
2回も病棟を変わりましたが、どの病棟の看護師さんも親切で、いつも笑顔で接してくれたので、不安な筈の入院生活も安心して過ごす事が出来ました。
退院後も、豊橋市民病院に通院していますが、外来の看護師さんも親切なので、とても安心できます。 -
ウミさん
そうだこどもクリニック 口コミ
口コミを見て行きましたが、評判通りの小児科さんでした。
事前予約で待ち時間がないだけでなく、少し診察時間が遅れそうなときはメールでお知らせしてくれるのでとても便利です。 -
こうじさん
ブラザー記念病院 口コミ
腹痛で外来を受診しましたが中も綺麗で対応も非常に良かったです。ドクターもわかりやすく説明していただきました。