徳田耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
徳田耳鼻咽喉科
郵便番号 | 488-0047 |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市南栄町黒石64-3 |
電話番号 | 0561-54-5788 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
徳田耳鼻咽喉科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
xxnyanxx さん / 2012/05/01
- 子供がアレルギー性の鼻炎で通っていますが、電話予約ができるので 待ち時間なく診察が受けられるのがとても便利です。 予約なしで行くと待たされてしまうので必ず電話予約はしたほうがいいです。 先生もスタッフのみなさんもとても親切で子供にも優しく対応してくれるので 安心して通えます。 子供には一見先生が怖く見えてしまうかもしれませんが とても優しく面白い先生なので泣いてる子供さんはあまり見かけません。 吸入器もバニラの香りになってるので子供は喜んでいます。
-
きなこんこん さん / 2012/01/05
- 初診では無理ですが、再診から電話で予約することができます。予約番号と、現在診察している番号を聞いて、そんなに待たなくてはならないのかと思うかもしれませんが、キャンセルなどもあるので、実際に診察に行くと、予定より早く終わったりすることもあります。先生の診察も丁寧で、子供に対して、優しいです。各種予防接種などもしてもらえるので、利用している年代層は幅広いです。子供の利用も多く、ベビーベッドがあったり、助手の方々の面倒みもよく、子供の対応に慣れています。吸入器は、子供用と大人用に分かれていて、子供用はバニラの香りがします。近くに薬局もあるので、通院しやすいです。
徳田耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
三宅医院 | 愛知県尾張旭市新居町寺田2962-5 |
ヒダ耳鼻咽喉科 | 愛知県尾張旭市向町3-3-31 |
加藤眞二クリニック | 愛知県尾張旭市東印場町二反田41 |
としや耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県尾張旭市東栄町4-1-8 |
労働者健康福祉機構 旭労災病院 | 愛知県尾張旭市平子町北61 |
こいで耳鼻咽喉科 | 愛知県尾張旭市三郷町栄10 クレスト三郷1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mayさん
むつみ耳鼻咽喉科 口コミ
適切な処置を素早くしてくれます。
扁桃腺が腫れて受診しました。
とても適切に処置をしてくださいました。もし必要なら手術をと他の病院への紹介も快くしてくださり、信頼の厚い先生です。
耳鼻咽喉科なので、お子さんが通院することが多いと思いますが、待合室には、お子さんが遊べるフリースペースもあり、本もたくさんあるので、お子さんは飽きずに待ち時間を過ごせると思います。
地域からの信頼が厚く、とても人気の耳鼻咽喉科です。 -
かずさん
小石マタニティ&チルドレンクリニック 口コミ
二度、妊婦検診・出産でお世話になりました。建物が新しく、病院というよりホテルのようなとても素敵な病院です。人気があり、いつも混んでいますが、先生は穏やかでやさしいです。母親教室やアロマテラピーなど催しもたくさんです。予約をするのでそんなに待ち時間はなかったです。入院中は毎食おいしい食事が出て、一回フルコールの食事も食べさせて頂きました。お土産もたくさん頂き、いたれりつくせりで退院するのが少しさみしいくらいでした。 -
badokozouさん
佐藤内科 口コミ
先生がとてもやさしくて、看護婦さんもやさしい対応をしてくれます。
僕はインフルエンザの予防接種などの注射を打ってもらうときに
よく行くのですが、とにかく早い・的確・痛みを感じないんです。
いままで行ってていた病院では刺さっているという感覚があったのですが、佐藤内科では刺す瞬間につままれるほうが少し痛いぐらいです。
待合室ではテレビがあり、漫画あるので待っている間も時間を潰すことが出来ます。そして、赤ちゃんのベットも待合室にあるので泣く心配をすることなく過ごすことが出来ると思います。
-
にゃごらさん
斎藤眼科 口コミ
斎藤眼科はとても人気があって混んでいるので患者からの信頼が厚い病院です。混んでいるのですが診察券を出した時にだいたいの診察時間を教えてくれて外出オーケーなので診察予定時間まで院内で待つ必要が無いのでとても良いです。駐車場が病院前と横にあります。結構広いのでかなりの台数がおけると思います。スタックの人数も多くて受付だけでも3,4人います。診察前の患者を相手する係や病院代の会計係などに分かれているみたいなので回転が速く効率良いと思います。 -
ゆきごんさん
わかばこどもクリニック 口コミ
わかばこどもクリニックの院長先生はもともと春日井市民病院に勤めていた方です。
子供が小さかったころに市民病院でお世話になりました。
わかばこどもクリニックが開院後はこちらにばかりおせわになっています。
先生は本当に優しくて、母親の気持ちを考えてアドバイスしてくださいます。
私はかなりの心配性なのですが、一つ一つの質問にも嫌な顔せずに返答してくださるので安心して通うことができます。看護婦さんたちも子供に優しいので行きやすいです。