吉田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
吉田医院
郵便番号 | 477-0037 |
---|---|
住所 | 愛知県東海市高横須賀町西屋敷2-1 |
電話番号 | 0562-33-0566 |
診療科目 | 外科,消化器科,内科,肛門科 |
吉田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
かとう内科こどもクリニック | 愛知県東海市加木屋町辻ケ花173 |
まちい内科クリニック | 愛知県東海市富木島町山中148 |
内科外科日比野クリニック | 愛知県東海市加木屋町樋49-1 |
早川医院 | 愛知県東海市荒尾町外山72 |
あさくらクリニック | 愛知県東海市加木屋町大堀18-1 |
早川医院 | 愛知県東海市荒尾町外山72 |
富木島診療所 | 愛知県東海市富木島町伏見2-25-2 |
東名胃腸科内科 | 愛知県東海市名和町細田8-1 |
こいで内科医院 | 愛知県東海市加木屋町倉池167-2 |
じんのクリニック | 愛知県東海市荒尾町寿鎌98 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぼすまんさん
児玉内科医院 口コミ
もう70才はとうに過ぎてるおじいちゃん先生がお一人でやってみえます。
軽い風邪のとき、行っていました。
聴診器を当てている時間がめちゃくちゃ早く直ぐ終わります。
本当に大丈夫かな、と思いました。
胃が痛くて、何度か掛かったのですが、毎回、胃薬を出す程度。
結局、腸閉塞だということが別の病院で発見されました。
あまり腕前は良くないですが、子供が自転車で転んだときに連れて行ったら、「怪我なんて初めてだよね、どうしたら良いんだろう?」と、ちゃんと分からないなりにも、一生懸命に丁寧に消毒し、油の紙でガーゼが怪我の部分にくっつかないようにてしてくださった看護師さん方。
院内処方だし、近所だし、20時までやっているので、救急のときは児玉内科です。 -
nononpitaさん
はっとり耳鼻咽喉科 口コミ
はっとり耳鼻咽喉科はビルの中に複数ある病院の一つです。同じビル内に調剤薬局があって便利です。
はっとり耳鼻咽喉科できて3年ほど病院で待合室が広いです。バリアフリーな病院でスリッパにはきかえることもなく、診察室やトイレなどの扉は引き戸になっています。
なにより予約が取れることがうれしいです。当日予約のみを受け付けています。病院に行く前に診察までの時間がわかるので時間短縮ができて便利です。駅から1分もかからない場所にあるので非常に便利ですよ。 -
みさこさん
加藤産婦人科 口コミ
加藤産婦人科は、1階が産婦人科・2階が小児科です。
現在、分娩は出来ません。そのため、今まで産婦人科の個室として使われていた部屋は小児科の待合室として使われています。
ワクチン接種で来院したときは、他のワクチン接種で来院されたお子さんと同じ部屋で待つことになりますが、調子が悪くて来院したときは個室で他のお子さんと一緒になることはありません。
インフルエンザやおたふく風邪など、感染の可能性がある場合は入り口も別になっているので、他人へ移してしまう心配も、また違う病気を移される可能性も少ないと思います。 -
目さん
本郷眼科・神経内科 口コミ
アレルギーで目がかゆいので診察を受けにいきました。
何の説明もないまま,視力やメガネの検査をされたので,「目がかゆいだけだから」と途中で断って帰りました。
検査の結果についても何も聞かされませんでしたが,請求書にはいろいろな検査項目が書かれており,支払いも高かったです。
いわなくても何でもやってくれるお医者さんがよい人にはいいかもしれませんが,それ以外の方には薦めません。
-
チーナッツさん
豊橋こころのケアセンター 口コミ
母の精神病を診ていただくために、およそ3ヶ月間通いました。
医療法人なので、受付、処方、医師、看護士、ケースワーカー等など、きちんと担当が分けられています。
大きな樹に囲まれた駐車場があり、病院に停まるバス停もあります。
特にケースワーカーさんと看護士さんが一生懸命親身に接してくださったのが印象に残っています。
母は入院患者で、初めのころは食事への愚痴が多かった(薄い、少ないなど)のですが、途中で調理師さんが替わったのか、食事の味付け・配膳が改善されたようです。