スマートフォン版はこちら

アスタークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

アスタークリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
名古屋市中区の病院、「アスタークリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 460-0008
住所 愛知県名古屋市中区栄4-14-6 アスタープラザビル4F
電話番号 052-261-7766
診療科目 循環器科,呼吸器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

アスタークリニック の近隣にある病院のご紹介です。

亀井内科呼吸器科 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル6F
倉橋クリニック 愛知県名古屋市中区錦2-5-31 長者町相互ビル3F
伊藤内科小児科医院 愛知県名古屋市中区葵2-13-21
かねまきクリニック 愛知県名古屋市中区大井町4-20
内藤メディカルクリニック 愛知県名古屋市中区正木4-8-13 金山フクマルビル6F
やまだクリニック 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル4F
国立病院機構 名古屋医療センター 愛知県名古屋市中区三ノ丸4-1-1
山川内科 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル5F
亀井内科呼吸器科 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル6F
スカイル内科スカイル健康管理センター 愛知県名古屋市中区栄3-4-5 栄スカイルビル11F


おすすめ病院の口コミ

  • napokonさん
    七つ星皮フ科 口コミ
    七つ星皮膚科はアクセスが大変便利で名古屋駅の中心、セントラルタワーズのビルの中にあります。
    病院内は本当にきれいで、病院の中にいるのを忘れてしまいそうになるくらいです。
    午前中は一般皮膚科で午後は美容皮膚科として診療をしています。私は一般皮膚科でお世話になりましたが、先生はとてもきれいな女医さんです。
    診断だけでなく、日常の生活のアドバイスなどもくれるのでとても参考になります。
    七つ星皮膚科は午前診療は13時まで受付けをしてくれるのでそこも便利でした。
  • くるっちょさん
    そうだこどもクリニック 口コミ
    息子と二人で行きました。病院の中はとてもきれいで絵本がたくさんあり子供を飽きさせることもなくてとても助かりました。
    入口を入ってすぐ飾ってある大きなクマさんがとても印象的で、子供もすっかり覚えてしまいました。 先生も看護師さんも
    子供にも私にもとても感じがよく、説明も丁寧で治療方針とこれからどうすればよいかなど、とてもやさしく教えていただきました。
  • 光洋さん
    総合上飯田第一病院 口コミ
    腹痛で 内科受診しましたその時
    担当の看護士の伊藤みゆきさん が
    症状を詳しく聞いてくれました
    自分の事の様に親身になって聞いて
    理解して気分が悪くなったら直ぐに言って下さいね と言って頂いた事が
    嬉しく感じました伊藤みゆきさん
    有り難う御座いました
  • masakunさん
    富永医院 口コミ
    富永医院の先生は渥美病院にいた先生で評判が良かった先生だと思います。
    お洒落な病院ではないですが、スタッフが皆さんやさしい方達です。
    出来た当時から利用さしてもらってます。熱が高いとすぐにベッドで待たせてくれて患者への対応はすごく良いです。
    施設はすごく綺麗です。スリッパは自分で除菌できる機械も置いてあります。
    患者さんは少々多めで多少待たされますが待合室も広いのでだいぶ余裕があるので気にならない程度です。
  • サクラさん
    産婦人科平竹クリニック 口コミ
    平竹クリニックさんに通っていましたが、転院致しました。
    理由は、出血した際の院長の言葉に、信頼できないと思ったからです。
    土曜日の夜中に出血。妊娠12週でした。時間外だし、電話することもためらっていましたが、6時間程しても出血が止まらなかったため、電話して状況を伝えました。すぐに来て下さいということでしたので、診察を受け、赤ちゃんも大丈夫とのことで、一安心でした。その後の検診で院長がおっしゃった言葉は、「出血位で、電話してもらったら、こちらも診ないわけにはいかない。こっちの身体がもたない。あんな出血位、1、2日寝てればいいんだから。こっちの身にもなってくれ。」この言葉は、衝撃でした。患者が医者の身体を心配しなくてはいけないのでしょうか。その出血が寝てればいいのか、どうなのかは、自己判断ではなく、医者が判断するべきなのではないでしょうか。転院した先の先生は、大変優しく、親切で、信頼でき、早くに転院して良かったと心から思っています。楽しいマタニティーライフを送りたいと誰もが願っています。私と同じ嫌な気持ちを、他の妊婦さんに味わって欲しくないと思い、投稿致しました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

アスタークリニックの口コミ詳細ページ上部へ