たちのクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たちのクリニック
| 郵便番号 | 450-0002 | 
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F | 
| 電話番号 | 052-541-9130 | 
| 診療科目 | 外科,小児科,消化器科,内科,皮膚科 | 
たちのクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					hiro さん / 2012/01/05
				 - たちのクリニックは名古屋駅近くのビルの中にあり、仕事帰りにも利用しやすいところにありました。 皮膚科と内科でお世話になりました。 じん麻疹が出た際は処方していただいた薬で無事に治りました。 ただ、大名古屋ビルヂングが取り壊しになるとのことでこちらのクリニックがどこに移転されるのかはわかりません。 また駅近くにクリニックを構えてもらえると通いやすいです。 処方箋を出してくれるところも同じフロアにあったので便利でした。
 
- 
					
					
												
						
					hiro さん / 2011/10/03
				 - じんましんが出たため初訪問。 名古屋駅付近にある診療所で、18時まで開いています。 また同じフロアに処方箋を出してくれるところがあるので、とても便利です。 診察に行くまではミミズ腫れのように赤く広がり痒かったものが、処方していただいたお薬で数日で治りました。 皮膚の事で相談したらまずはこれを使ってみてください、とサンプル品の石鹸までいただきました。 また内科診療も行っているので風邪をひいたときにも診察していただきました。
 
たちのクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 舘内科クリニック | 愛知県名古屋市中村区並木1-2 | 
| かすもりクリニック | 愛知県名古屋市中村区烏森町8-1205-1 | 
| 太田なごやかクリニック | 愛知県名古屋市中村区豊国通2-21-1 | 
| 増子記念病院 | 愛知県名古屋市中村区竹橋町35-28 | 
| 古山医院 | 愛知県名古屋市中村区黄金通1-10 | 
| 糖尿病・内分泌・内科 名駅東クリニック | 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-23 名駅エフワンビル7F | 
| ふじたクリニック | 愛知県名古屋市中村区太閤5-5-5 | 
| ひこさか医院 | 名古屋市中村区那古野1-46-15 | 
| 細川外科クリニック | 愛知県名古屋市中村区西米野町1-75-2 | 
| 井上医院 | 愛知県名古屋市中村区太閤4-5-19 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  ヤムさん
エンゼルレディースクリニック 口コミ
エンゼルレディースクリニックは10年ほど前にできた、産婦人科です。治療目的で通われる方と妊婦さんと両方から支持されています。小牧だけでなく、春日井・岩倉・犬山など、市外から来ている方も大勢いました。少し前にゴージャス出産というのが巷で流行ったと思いますが、エンゼルレディースクリニックはまさにそんなかんじです。ホテルのようなゴージャスなお部屋が大人気で、エステやマッサージなんかもしてくれて優雅な気分になれます。 - 
							
  ぼすまんさん
一色診療所 口コミ
インフルエンザの予防接種をきっかけに、この一色診療所を掛かりつけ病院としました。
本当は、形成外科が専門なんですが。
今年の冬は、インフルエンザらしき症状が出て、子供が3日くらい前からインフルエンザだったので、絶対にそうだと思い朝早くに行きました。
熱は、37度くらいの微熱、だるくて、喉がすごく痛かったんです。
先生にお伝えしたところ、「まあ、そういう環境なら一応検査されますか?もしそうだとしても、潜伏期間があるから陽性反応は出ないと思いますし、この喉や心音の感じからすると単なる風邪だと思いますよ。」という事で、薬を貰い、帰宅。翌朝喉が痛く全身の節々も激しい痛み。38度はあったと思います。
再び検査。
「やっと出ましたねえ。」
嬉しそうでした。
痛かった。2度も。
タミフルと、漢方の頓服を戴きました。 - 
							
  yukiusagiさん
名古屋ステーションクリニック 口コミ
名古屋駅の地下街、ユニモールから直通のアクセス便利なクリニックです。
このクリニックの魅力は夜遅くまで診察してもらえるところです。会社や学校で昼間に医者に行けないときは助かります。
院内はまだ新しく、とてもきれいで近代的でした。夕方や夜に利用したことがありますが、待ち時間もすごく少なく済みました。
薬は処方箋をもらい薬局に行かなければなりませんが、名古屋駅には薬局がたくさんあるので困ることはないでしょう。
点滴バーが有名なようです。窓際にソファーが並んでおり、夜景を見ながら点滴することができるみたいでした。 - 
							
  takaさん
栄メンタルクリニック 口コミ
とにかくここはダメです。行くのはやめたほうが良いです。患者の意見は無視!全く効かない高額な薬を嫌になるくらい沢山出す!自立支援や障害者手帳などの公的保障の説明&意見にも後ろ向き!行けばわかると思いますが、患者かボッタクルために、100%自費のニンニク注射やバゲ治療など、全く持って心療内科&精神科とは関係のない拝金主義の超悪医者です。
肝心の治療のほうも、何年通っても全く治らず(治るどころか、多くの効き目のない投薬治療により症状は悪化)、毎月の医療費が恐ろしくかかるだけです。
とにかく、ここだけは絶対にやめた方が良いです! - 
							
  RKちゃんさん
ともキッズクリニック 糸洲小児科 口コミ
ともキッズクリニックには子どもが生後半年の頃からお世話になっています。先生は、こちらの質問にも嫌な顔をせず親切に答えて下さいますし、医学書などを見せながら丁寧に説明して下さいます。
看護士さんも皆さん明るく優しい方ばかりなので、子どもも嫌がらずに診察を受けてくれます。
乳児検診の際は、栄養相談があったりと初めての育児で分からないことが多かった私にはとても助かりました。
予防接種も通常の診察時間内でも接種が可能なので、都合がつけやすいのでオススメのクリニックです。 
		
		
		













