芦原耳鼻咽喉科院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
芦原耳鼻咽喉科院
| 郵便番号 | 453-0811 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市中村区太閤通5-20 |
| 電話番号 | 052-471-3387 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
芦原耳鼻咽喉科院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
オレンジイチゴ さん / 2012/02/08
- 花粉症で受診しました。お薬が眠くならず一日一回ですごく効きました。名古屋駅からも近く夜遅くまで受付なので仕事帰りに行けて良かったです
-
あや さん / 2012/01/05
- 飛行機を利用する際、なかなか耳ぬきが自然にできず、毎回とても痛い思いをするので、それを軽減させられないかとこちらに受診しました。 駐車場がありますが、病院前には1台停められるだけで、第2駐車場はわかりづらいところにあるので、受付で地図をもらった方が迷わずに停められます。 問診の前に看護士さんに症状を話すのでスムーズです。 耳の検査をして、耳管が調節しにくいということを図を使って説明していただきました。 なるべく通って吸入をすることをすすめられました。 点鼻薬とロキソニンをいただき、耳ぬきがしやすかったです。
芦原耳鼻咽喉科院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 毎日ドクター | 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19 桑山ビル5F |
| 森耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県名古屋市中村区中村本町1-95 |
| 梅田耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市中村区中村町4-99 |
| 名古屋第一赤十字病院 | 愛知県名古屋市中村区道下町3-35 |
| 西川耳鼻咽喉科医院 | 愛知県名古屋市中村区亀島1-8-29 |
| 横井医院 | 愛知県名古屋市中村区上石川町2-11 |
| カワカツ耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 名古屋駅前桜通ビル3F |
| かすもりクリニック | 愛知県名古屋市中村区烏森町8-1205-1 |
| 吉川耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市中村区太閤4-7-4 |
| 名古屋セントラル病院 | 愛知県名古屋市中村区太閤3-7-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
サラリーマンさん
かわなかクリニック 口コミ
肩こりで病院を受診していいか迷ったんですが、頭痛も多いのでどうしようもなく受診しました。
肩こりなのに、症状を詳しく聞いてくれて、丁寧に見てくれました。また、注射を打ってもらったんですが、痛みも少なくてビックリしました。 -
江戸むらさきさん
労働者健康福祉機構 中部労災病院 口コミ
セカンドオピニオンをへて、紹介され手術・入院しました。
総合病院なので予約なしでは、整形外科など待ち時間が長いですが、1時間?2時間くらいでみてもらえたかなと思います。
次回からは予約でいけるので、待ち時間はとても早いです。
自動の支払機もあるので、自分の番号がでたら早く会計できます
。
MRIやCTなど設備も整っているので、ちゃんと見てもらいました。
コンビニ・ATM・コーヒーショップ・自販機コーナーが1Fにあり、最上階にはレストランと床屋さんがありました。
先生も専門の先生方が見えますし、施設も改築されたようで綺麗です。入院時は庭のような場所で歩いたりもできます。
やはり総合病院は安心ですし、しっかりとリハビリもできますので助かりました。 -
hiroさん
たちのクリニック 口コミ
じんましんが出たため初訪問。
名古屋駅付近にある診療所で、18時まで開いています。
また同じフロアに処方箋を出してくれるところがあるので、とても便利です。
診察に行くまではミミズ腫れのように赤く広がり痒かったものが、処方していただいたお薬で数日で治りました。
皮膚の事で相談したらまずはこれを使ってみてください、とサンプル品の石鹸までいただきました。
また内科診療も行っているので風邪をひいたときにも診察していただきました。
-
S.kさん
そうだこどもクリニック 口コミ
娘が働いているので孫を連れて来ることがあります。
年寄りには子供の相手はなかなか大変ですが、待ち時間に看護師の方が子供の相手をしてくれたり専用のスペースで遊ばせることができるので助かります。
私にもお気遣いくださってありがたいです。
孫たちは先生に懐いているようで楽しそうにおしゃべりしていました。
明るくて信頼できる先生です。 -
masakunさん
わたなべ皮フ科クリニック カルミアサテライト 口コミ
わたなべ皮フ科クリニック カルミアサテライトは年間10回ぐらい行きますが、待合室は狭いですが予約で行くのでぜんぜん待つ事も無くすんなりです。
たぶん待合室は10人は入れません。
先生は女の先生も男の先生もいるから女性の方は安心して行けると思います。予約の時に先生は誰ですかと尋ねると言いと思いますよ。カルミアの地下2階にあります。エレベータの横に入り口があります。客層は若い女性が中心かなと思いますが気になる事も無いので今でも通ってます。














