勤医協中央病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
勤医協中央病院
| 郵便番号 | 007-8505 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市東区東苗穂五条1-9-1 |
| 電話番号 | 011-782-9111 |
| 診療科目 | 心臓血管外科,呼吸器外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,泌尿器科,肛門科,麻酔科 |
勤医協中央病院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
kitty さん / 2014/01/27
- 気管支喘息と糖尿病で通院しています。喘息は45年の病歴があり、その間札幌市内の大きな病院はもちろん近所の病院等にかかりましたが、深夜は札幌医師会の夜間急病センターしか診てもらえず、医師は交代制で毎日代わるし、カルテが無いから・・。と適当な対応と治療をされていましたが、勤医協中央病院は何時でも 診てくれます。ここをかかりつけにしている今は、苦手な季節でも安心して眠れます。 ドクターも看護師も患者の立場になってくれる病院はそんなにありませんよ。 心から感謝しています。
-
昔かかりつけだったけど さん / 2012/10/12
- とにかく時間にルーズ。内科なんて診察開始が9時なのに、9時10分頃に医師がようやく来るような状態。 総合病院なので重宝していましたが、皮膚科で予約したにもかかわらず、3時間超待たされた以降は利用していません。 良い医師かどうかはわかりませんが、その前に社会人としてどうかと思う。 時間に余裕があるのなら利用してもいいんじゃないでしょうか。
勤医協中央病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 環状通東クリニック | 北海道札幌市東区北十七条東15-5 環状通東ビル2F |
| 愛心メモリアル病院 | 北海道札幌市東区北二十七条東1-1-15 |
| 恒心堂整形外科医院 | 北海道札幌市東区東苗穂八条3-2-1 |
| 北光記念病院 | 北海道札幌市東区北二十七条東8-1-6 |
| 石田内科小児科医院 | 北海道札幌市東区北三十条東13-3-10 |
| 札幌フィメールクリニック | 北海道札幌市東区北二十一条東3-2-5 |
| 深浦内科医院 | 北海道札幌市東区本町一条5-6-20 |
| 元町整形外科 | 北海道札幌市東区北二十一条東16-1-11 |
| 三浦医院 | 北海道札幌市東区伏古六条4-1-12 |
| 石田内科小児科医院 | 北海道札幌市東区北三十条東13-3-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
yukiさん
ウルトラ内科小児科クリニック 口コミ
明るい雰囲気の病院で、先生や看護師さん、スタッフの方はとても親切で優しいです。先生は症状や薬について詳しく説明して下さり、疑問点には全て答えて下さるので安心して受診出来ます。予防接種や乳幼児の健診の曜日や時間が設けてあり、それ以外の曜日や時間帯に行っても、別室へ案内して下さるので、風邪等をもらってきてしまう心配もあまりありません。交通の便も良く、バス停から徒歩5分も掛かりませんし、駐車場も完備されています。子供も安心して受診出来るオススメの病院です! -
バスケットさん
JA北海道厚生連 札幌厚生病院 口コミ
JA北海道厚生連札幌厚生病院 昔から多くの入院患者や通院患者が通うこの病院は、若い先生からベテランの先生まで優秀な方が多くて、内臓の病気や三大疾病に対する治療レベルが高いと評判で、私も何度か検査に行きました。病院の施設が整っているので高度な検査も可能なので、安心できる病院だと思いました。入院施設や病院も大きくて総合病院としてはすべて整っているなと感じました。精密検査等を受診したい方にはお薦めです。 -
昔かかりつけだったけどさん
勤医協中央病院 口コミ
とにかく時間にルーズ。内科なんて診察開始が9時なのに、9時10分頃に医師がようやく来るような状態。
総合病院なので重宝していましたが、皮膚科で予約したにもかかわらず、3時間超待たされた以降は利用していません。
良い医師かどうかはわかりませんが、その前に社会人としてどうかと思う。
時間に余裕があるのなら利用してもいいんじゃないでしょうか。 -
aoiさん
伏古レディースクリニック 口コミ
現在、第二子妊娠中で「伏古レディースクリニック}に通っています。
第一子を出産したところは家族が宿泊することができなかったのですが、
こちらは一人部屋なら家族が宿泊できるとのことだったので
こちらで出産することに決めました。
院内は落ち着いた雰囲気でキッズスペースがあって絵本やオモチャがあるので上の子を連れてきても安心です。
先生は男性ですが優しいかんじでキツイことをいわれたことはありませんし、受付の方、助産師さんの人当たりも良いのでオススメです。
-
のんさん
産婦人科旭川レディスクリニック 口コミ
初めての妊娠の際に通院していました。
病院自体は広くはありませんがこじんまりとした印象でアットホームな歯医者さんのような作りです。
元々は医大にいた先生が開業された病院だそうです。
出血があり切迫流産の際にも細かく説明してくださり、不安なことも相談しやすく安心して通えました。
産科はないため招待状も書いてくださる際にはどこの病院が自分にあっているかの相談もしてくださり嬉しかったです。
子宮ガン検診やちょっとした診察ならあまり混んでいなくて親身になって話を聞いてくださるのでおすすめです。














