池下やすらぎクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
池下やすらぎクリニック
| 郵便番号 | 464-0841 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1 サンクレア池下4F |
| 電話番号 | 052-763-4556 |
| 診療科目 | 心療内科,神経科 |
池下やすらぎクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| こんどうメンタルクリニック | 愛知県名古屋市千種区末盛通3-6 和田眼科ビル2F |
| 大橋クリニック | 愛知県名古屋市千種区内山3-25-6 千種ターミナルビル3F |
| 杉田病院 | 愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-20 |
| 覚王山メンタルクリニック | 愛知県名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2F |
| 星ヶ丘メンタルクリニック | 愛知県名古屋市千種区星が丘元町3-2 |
| 小田クリニック | 愛知県名古屋市千種区茶屋坂通2-40-1 |
| 本山こころのクリニック | 愛知県名古屋市千種区四谷通1-19-1 ディオネ四つ谷II2F |
| 星ヶ丘メンタルクリニック | 愛知県名古屋市千種区星が丘元町3-2 |
| 和光医院 | 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-12-2 |
| 愛知県立城山病院 | 愛知県名古屋市千種区徳川山町4-1-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きゃんさん
平松小児科内科医院 口コミ
以前子供が平松小児科にお世話になりました。
風邪などの症状で来ている人と、予防接種などで来ている人は別々の部屋での案内待ちになるので、ほかの病気がうつる心配もなく安心して接種できると思います。
接種のあとにシールをくれたり、注射の後の肌にはキャラクターの絵を描いた絆創膏を貼ってくれたりで、子供も怖がったり泣くこともなく接種できました。
先生の説明もとても丁寧で大切なところはとくに丁寧に教えて下さいます。
-
めぐ太さん
梅が丘クリニック 口コミ
梅が丘クリニック。大好きなクリニックです。とにかく先生がいいです。スタッフのみなさんもアットホームで、患者さんもやはり気にいっている人が多いせいか、とにかく混雑しています。リハビリの数も多く、診察での人は一時間は見たほうがいいと思います。リハビリはもっと待ちますが、信頼できるクリニックなのでみなさんが、通うのです。安心できます。リハビリの先生たちは、若くて体力ありそうな人ばかりで、コミニュケーションも楽しいですよ。 -
かおさん
安藤内科・小児科 口コミ
名古屋市緑区にある、安藤内科・小児科医院は区内でも古くからある病院ですが、建物もきれいで清潔感が溢れています。よく家族でお世話になっていますが、先生も看護師さんも気さくな感じでつい話し込んでしまいます。以前急な風邪で点滴をしていただいた時に娘が診察室に入ってきてしまったのですが、看護師さんが笑顔で対応してくれて助かりました。待合室に子供用のブロックや絵本があるので、飽きずに待つことができます。子供にも大人にも優しい病院です。 -
mayさん
城南整形外科 口コミ
定期的に通院させていただいています。
整形外科としては比較的大きな病院だと思います。
先生がとても信頼できます。注射が苦手な私ですが、城南整形外科の先生は注射があまり痛くありません。笑
また、リハビリ施設も整っています。ここのリハビリの担当の方はいつも明るく元気で、ハキハキとしていて、とても感じがいいです。
MRIもありますし、施設としては申し分ないと思います。
また、駐車場が広いので、車での通院も苦になりません。
とてもいい病院だと思います。 -
ゆきさん
安井クリニック 口コミ
安井クリニックはかかりつけ医としてお世話になりました。
私は血管が細く、ほかの病院では点滴や注射で苦労をすることが多かったのですが、こちらの看護婦さんはすんなりとこなしていてびっくりしました。
注射が苦手な人でも、こちらではすんなり終わると思うのでお勧めです。
また、お医者さんもお話を丁寧に聞いてくれ、聞いたことに対してはちゃんと説明をしてくれるのでとても安心することができます。
バス停から近いので、体がしんどい時でも通院しやすいです。














