木下クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
木下クリニック
郵便番号 | 437-1405 |
---|---|
住所 | 静岡県掛川市中631 |
電話番号 | 0537-74-4970 |
診療科目 | リハビリテーション科,循環器科,小児科,内科 |
木下クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
永尾医院 | 静岡県掛川市横須賀1488 |
岡田医院 | 静岡県掛川市天王町50 |
ふじ診療所 | 静岡県掛川市城西2-10-11 |
ながやま医院 | 静岡県掛川市杉谷南2-14-8 |
ながおか内科 | 静岡県掛川市大池1435 |
掛川産婦人科小児科クリニック | 静岡県掛川市亀の甲2-23-15 |
掛川共立クリニック | 静岡県掛川市矢崎町2-3 |
あつみクリニック | 静岡県掛川市矢崎町3-4 |
増田内科循環器科医院 | 静岡県掛川市御所原25-2 |
伊達医院 | 静岡県掛川市成滝522 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
L e Cさん
かみうらクリニック 口コミ
予約なしでもすぐにCTが撮れます。
CTは専門の頭部以外は 東京の「厚生年金病院」のドクターと提携し的確な判断・アドバイスが受けられます。
掛かり付け医として安心してお願いできる思います。 -
しろさん
精神科診療所こひつじ診療所 口コミ
精神科診療所こひつじ診療所は、精神科もやっているのでもっと重苦しいイメージがありましたが、自然の中にあり院内には自然の光が入るため、とても心が安らぎます。
先生は患者の訴えをよく聞いてくれ、相談にものってくれる人なのでとても信頼できます。
また、とても気さくな方で、患者一人一人に目を向けてくれていると思います。
外では牧場があり、羊や牛を飼っているのが特徴です。
受付では、飼育している牛から絞った牛乳でアイスを作って売っています。 -
abcちゃんさん
藤枝市立総合病院 口コミ
まちじかんが、すごく長くて、午前中に行ったのに午後に帰ってくるって感じでした。
総合病院は、比較的大きい病院だから仕方がないとも言えますが・・・・・。
しかし、先生たちはいい先生ばかりなのでいって価値はあると思います。
看護婦さんたちは、明るく気さくで話してて楽しいしやさしいし
看護婦さんに対してはまん点だと思います!!!!!
中に、ドトールコーヒー、ヤマザキショップ、食堂があるのでにゅういんしても楽しい日々が遅れると思います。 -
ぐりさん
西島病院 口コミ
娘がお世話になりました。学校でブランコから落ち、頭を打ちました。当番医に行きましたが、軽い診察のみで終わり。娘は、帰ってから、記憶が一部ないような事を言い、頭の痛さを訴え、吐きまくりました。部屋をのたうちまわり、友達に相談して西島さんを教えてもらいました。深夜だったのに、丁寧に診て頂き、説明も分かりやすかったです。CTも撮り結果もすぐわかるなんて、設備が充実しているのでしょうね。あの時の先生にも大変感謝しています。 -
じゃんじゃんさん
西遠皮膚科アレルギークリニック 口コミ
子供の乳児湿疹で通いました。その前に他の病院に行ったところ、顔を見ただけで『乳児湿疹だね』と言われ、塗り薬をもらって帰ってきましたが、数日後にはさらに悪化してしまいました。ネットで調べてみると、アトピーの症状に似ていてとても心配になり、こちらはアレルギー専門ということで通うことにしました。
初めて行った時には、ちゃんと子供の皮膚の皮を削って、顕微鏡のような機械で見て診察してくれました。診察結果は乳児湿疹+細菌+炎症ということで、塗り薬だけでは治らない、抗生剤を飲んで下さい、ということでした。
使っている石鹸なども聞かれ、間違った石鹸を使っていたので、その場で適した石鹸を下さりこれで洗うように指導を受けました。
治るまで時間はかかるといわれたのですが、石鹸と飲み薬のおかげで3週間ほどでとてもキレイなお肌に戻りました。
先生はとてもハキハキと物を言う先生で、話しを聞いているだけで信頼できるな、という印象を受けました。
とても人気があるようで、常に患者さんでいっぱいです。
待ち時間が長いと外出して○分後に順番を確認しに戻って来て下さいと言ってくださるので、小さな子供がいるので助かります。
受付の女性の方も感じの良い方です。診察の時に先生が次回はいつと言ってくれますが、帰り際にも次はいつ来てくださいと言って下さるので、忘れないで済み有難いです。