国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院
郵便番号 | 060-0814 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北十四条西5丁目 |
電話番号 | 011-716-1161 |
診療科目 | 産科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院 のロコミ (全8件)
おすすめ!口コミ情報
-
バスケット さん / 2012/07/02
- 北海道大学医学部付属病院 ガンの手術件数は北海道でもトップクラスですが、特に肝臓ガン(たん管肝臓ガン)の治療法が進んでおり、生存率が低いとされたものでも、さまざまな手術(外科・内科)によって完治までしている例もあり、入院後のさまざまな検査によって、一番良いチーム(ドクター)に担当され、場合によっては様々な担当科による治療を受けながら他の臓器への転移を押さえたり、治療法を変えながら回復させてくれる技術力ではおすすめです。
-
林檎 さん / 2012/05/01
- 北海道の病院といったらまず北大病院と言われるくらい道内の患者がとにかく多い。大学病院というだけあって、設備も整っている感じもするし、それぞれ技師さんなども丁寧で優しい。 北大病院を選んでくる患者さんは、ネットなどで熱心に調べてくる人も多いようで、話によると色々なところで学術発表などもされているようで、勉強熱心な病院だそうだ。患者としては、このように新しいことに前向きで、意欲的な病院にかかりたいと思う。
国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
脳神経・放射線科クリニック | 北海道札幌市北区北三十条西14-2-11 |
さっぽろ在宅医療クリニック | 北海道札幌市北区北三十七条西4-2-6 マンションブリッジ麻生橋元ビル2F |
札幌鈴木病院 | 北海道札幌市北区新琴似三条1-1-27 |
札幌皮膚病理診断科 | 北海道札幌市北区北十八条西3-2-21 |
さっぽろ心療内科クリニック | 北海道札幌市北区北八条西3-28 札幌エルプラザ6F |
大塚眼科病院 | 北海道札幌市北区北十六条西4-2-17 |
めばえこどもクリニック | 北海道札幌市北区あいの里一条3-4-8 |
がんメディカルクリニックCARNAMED | 北海道札幌市北区北七条西2-8-1 札幌北ビル3F |
小児科高橋医院 | 北海道札幌市北区新琴似十条8-3-1 |
ふるや内科 | 北海道札幌市北区屯田四条3-2-10 |
おすすめグルメ情報
- 「国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院」周辺の和食でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
- 「国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院」周辺の居酒屋でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
renさん
幌東病院 口コミ
看護婦さんもお医者さんも感じが良く、こちらの話をちゃんと聞いてくれる。 -
こうちゃんさん
岩見沢こども・産科婦人科クリニック 口コミ
長女を出産しました。小児科もあるので安心して出産しました。
子供の出産も楽しみだったけど、ご飯がおいしい。
シェフが作っているのでとても美味しい。
週に一度バイキングもあるし、違う日にもケーキバイキングが食べられる。
産婦人科は料理がいいものだけど、格別です。
助産師さん・看護師さんも優しく初めての出産で不安だらけの私を励ましてくれて元気になれました。先生ははじめは怖いかなって思ったけど優しくて楽しい先生でした。
-
yun_remiさん
おひげせんせいのこどもクリニック 口コミ
1歳の息子がいつもお世話になっています。
アレルギー科なので、小児アレルギーについて子供にやさしいクスリなどを処方してくれます。
診察室が9つ用意されており、予約制で診察室で先生を待ち、その後会計という形で、待合室で待つことがありません。
診察室にも絵本があったり、TVでアンパン○ンなどが流れているので、子供も静かに待つことが出来ます。
さらに!先生がカッコイイ♪♪
ただ、人気のある病院なので予約は早めにするのがオススメです。 -
たまごかけごはんさん
おおぐろ耳鼻咽喉科 口コミ
新しめの病院なので、とてもキレイです。子供が遊べるスペースがあります。スリッパを脱いでじゅうたんの上で遊べるようになっていて、絵本がたくさん並べてあるし、テレビでアンパンマンなどを流しておいてくれてます。看護師さんも先生も優しく、子供も怖がらずに治療ができました。駐車場が広いので、車が止められないとゆうこともありません。病院のすぐ隣に調剤薬局があるので、車を移動することなく、薬をもらって帰ることができます。 -
にゃんこ大好きさん
平岸病院 口コミ
無痛中絶手術がメインとゆう病院で
批判されるかもしれませんが
こちらの無痛中絶手術に救われた人はいっぱいいると思います。
私もそのひとりです。
初めての妊娠、産めない現場、家族にも言えずひとりで不安な日々を送っていて
注射も凄く怖く、痛いことに恐怖心を持っている中
こちらの病院を見つけ
来院したら凄く優しい医師さん達に迎えられ
心から安心しました。
院内も綺麗で女性しかいないので
不安な気持ちも落ち着けるくらい居心地が良いです。
眠たくなります(笑)
もう何回も来院していますが
男性医師の副院長さんに診て頂いたときは
親身になって話を聞いてくれ、私の身体のことを真剣に心配してくれました。
ただ、先日来院した際に
急な予約だったために別の男性医師での診察になったのですが
その人はこちらの顔を一度も見ずそっけなく
あまり良い印象はなかったです。
やはり余裕をみて優しい女性医師の予約をとった方が安心です。
女性医師でも、自分に合う人、合わない人がいますので
何回か来院してお気に入りの女性医師を見つけるのも良いですよ。
待ち時間は、予約時間丁度に呼ばれるときもあれば
30分〜1時間以上待たされるときもあります。
そのときの混雑状況や
医師と患者との会話の長さにもよるらしいので
その他の設備や対応を他院と比べると
待ち時間くらい我慢できます。
もし今度、大好きな人との赤ちゃんを授かったら
またこちらのレディースクリニックで診てもらいです。
とても良い病院だと思いますよ。