恵北医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
恵北医院
郵便番号 | 508-0037 |
---|---|
住所 | 岐阜県中津川市えびす町3-25 |
電話番号 | 0573-66-1210 |
診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
恵北医院 の近隣にある病院のご紹介です。
中川医院 | 岐阜県中津川市落合207-5 |
河村医院分院 | 岐阜県中津川市加子母1240-10 |
上田医院 | 岐阜県中津川市苗木7424 |
ささきクリニック | 岐阜県中津川市中津川1200-2 |
服部内科クリニック | 岐阜県中津川市駒場1547-20 |
竹内医院 | 岐阜県中津川市付知町5806-3 |
古橋内科医院 | 岐阜県中津川市えびす町5-25 |
小島クリニック | 岐阜県中津川市中津川777-1 |
古橋内科クリニック | 岐阜県中津川市津島町544-5 |
坂下病院 | 岐阜県中津川市坂下722-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ヤムさん
kagayakiclinic中村整形外科 口コミ
息子が野球で肘を痛めて、監督の紹介でkagayakiclinic中村整形外科に走りました。院内は患者さんがいっぱいで、人気の高さがうかがえました。同じような野球のユニフォームを着た野球少年の姿も息子以外に3人も見かけ驚きました。初診で予約もせずに行ったので、少し待ちました。先生がとても若く、また、非常にイケメンで、それでいて優しく説明も分かりやすく大変好感が持てました。人気の理由がわかりました。スポーツ専門の分野も学んでいる先生なので、話が早く安心して相談でき助かりました。 -
たっくんさん
渡辺整形外科 口コミ
以前膝の靭帯剥離の際にお世話になりました。
近辺では非常に名前の通った病院と聞き約2ヶ月通いました。
診察、レントゲン、治療と通っていましたが、特に気になったのが治療スタッフの多さです。
リハビリや治療を行うスペースが非常に広く、多少の順番はありましたが個人一人に担当が付くような形で治療経過がよくわかるようでした。
院内も待合スペースが充実しており、診察時間内は常に人が絶えることはなかったと思います。
関市、岐阜市にお住まいの方で整形外科をお探しの方は一度足を運んでみてはどうでしょうか?(自分は山県市から通ってました) -
ura**ote05*9さん
おくむらこどもクリニック 口コミ
おくむらこどもクリニックは、女医さんの病院で、こどもの話を優しく聞いてくださるので、こどもも先生が大好きです。
受付や看護師さんも気さくで優しく、診察前の問診や検温の際には
待合の椅子まで来てくださるので助かります。
クリニック自体が、いくつかの病院の集まる施設内にあるので、
小児科と皮膚科、ママは内科など、いっぺんに複数の病院にかかることもできます。
また、フロアは靴を脱がず、そのままでいいので、ベビーカーのまま診察室に行くことができ、下の子が産まれた際には助かりました。 -
なえちゃんさん
熊谷医院 口コミ
子どもの手指に発疹が見られ、痒がっていたので来院しました。開院された先生の娘さんが女医さんとして、今は経営されているようです。
院内はとてもきれいで、清潔感があります。細かな部分まで掃除が行き届いており、スタッフの方の心遣いが見られます。
先生は女医さんながら、とてもさっぱりした先生で、診察内容もはきはきと伝えてくれます。子どもの症状に対して、不安がっている親に安心できるような言葉がけもして下さるので、とてもありがたかったです。無駄に薬を出すようなことをせず、自宅にある薬を使っていけば良い、と言われたことにも好印象を受けました。 -
ヤムさん
おくむらこどもクリニック 口コミ
出かけた先で、子供の具合が悪くなり、近くにあったおくむらこどもクリニックへ行きました。初診で、予約もなにもしていなかったので、少し待ち時間はありましたが、ぐったりしている子供を見て、奥のベッドで横になれるよう貸してくださったので、助かりました。やさしいご配慮に感謝です。急に熱が上がったので心配していましたが、そのとき流行していたインフルエンザでした。鼻の検査で判明しました。その場で、吸引するお薬を吸いました。