福富医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
福富医院
| 郵便番号 | 501-1109 |
|---|---|
| 住所 | 岐阜県岐阜市安食1228 |
| 電話番号 | 058-238-8555 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,外科,アレルギー科,小児科,内科 |
福富医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| みながわ内科・循環器科クリニック | 岐阜県岐阜市折立895-1 |
| 吉田内科小児科医院 | 岐阜県岐阜市花月町2-1 |
| なかのまちクリニック | 岐阜県岐阜市本荘中ノ町10-29-1 |
| 小坂内科 | 岐阜県岐阜市神田町6-10 |
| 松原医院 | 岐阜県岐阜市柳津町丸野1-72 |
| 平野内科クリニック | 岐阜県岐阜市上土居1-16-5 |
| いなば内科 | 岐阜県岐阜市伊奈波通1-51 |
| よしだファミリークリニック | 岐阜県岐阜市竜田町7-8-1 |
| 岐阜県総合医療センター | 岐阜県岐阜市野一色4-6-1 |
| 田辺クリニック | 岐阜県岐阜市木田2-17-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
こめさん
土屋クリニック 口コミ
土屋クリニックは私の勤務先の隣にできたので気分が悪くなった時、通院していました。
新しい病院なので施設内はとてもきれいです。子どもが遊べるスペースも作ってあります。日差しがほどよく入ってくるので待合室は居心地がいいです。そして、先生の診察はとても丁寧で優しいです。内診だけでなく、エコーを使って具合を診てくださったこともあります。そして薬の種類や効果、病気の具合などわかりやすくこちらが理解するまで説明してくれます。 -
ブラックラブラドールさん
馬渕消化器内科クリニック 口コミ
平成21年より父親が通院して治療を受けています。
慢性的な便秘の診察治療と定期健診をしていただいており、大腸ポリープと腫瘍化したポリープも切除してもらいました。
先生は21年4月より家業の馬渕内科を後継して現在は「馬渕消化器内科クリニック」としてリニューアルされています。
マルチスライスCTスキャンという地方の個人病院ではあまり置いていない設備を導入されて、消化器だけでなく脳疾患や心臓疾患などほぼ全ての病気を見ていただけて父親がとても満足しています。
日本内視鏡学会の専門医で内視鏡の腕は大垣市民病院の先生もよいと言っていらっしゃいました。
かなり遠方からも患者さんが来ているみたいで評判もいいです。
-
ゆきごんさん
光ヶ丘クリニック 口コミ
先日、子供の予防接種のために初めて光ヶ丘クリニックにかかりました。
病院の駐車場もきれいで、院内もとても清潔感にあふれていました。
先生は日本人ではなかったのですが、日本語もお上手でした。
優しく丁寧に予防接種について詳しく説明してくださり安心して接種させることができました。
子供のことはとにかく心配で予防接種とはいえ副反応もあるのできちんと説明してくださるのならこれからも受診したいなーと思いました。
待ち時間もあまりありませんでした。 -
ゆうきんぐさん
いちはし赤ちゃんこどもクリニック 口コミ
近いのもあってよく利用します。土曜日、日曜日の午前中にもやっているし、夜の受付も6時半までなので助かります。先生も優しいですし、看護婦さんも話しやすい人たちばかりです。いちはし赤ちうゃんこどもクリニックという名前なので大人は見てもらえないかなと思っていたのですが、風邪や予防接種のときは一緒に診てもらいました。待ち時間も予約をしていくとほとんどないし、診察もはやく、子供も待ちくたびれることがないのでいいです。 -
Yokkoさん
きくいけ整形外科 口コミ
有名なスポーツ選手にも現地へ同行した事のある先生が見えます。スポーツ選手と一緒に写った写真も飾ってありました。スポーツをされての怪我等の受診には良いかと思います。私はひどい肩こりやバイクで転倒し怪我した時も受診しましたが、リハビリの家での仕方も丁寧に教えて頂けます。スポーツ関連もあってか、受診者はお年寄りだけでなく学生の方の姿もよく見かけます。大きな道路から入った所にありますので、道路に看板が出ています。














