スマートフォン版はこちら

小島内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

小島内科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
長野市の病院、「小島内科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 380-0823
住所 長野県長野市南千歳2-2-8
電話番号 026-226-2181
診療科目 循環器科,消化器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

小島内科 の近隣にある病院のご紹介です。

加藤内科 長野県長野市神楽橋10-111
朝日ながの病院 長野県長野市三輪1-2-43
長野県立総合リハビリテーションセンター 長野県長野市下駒沢618-1
彦坂医院 長野県長野市大字鶴賀七瀬中町176-1
轟医院 長野県長野市松代町松代629
豊野病院 長野県長野市豊野町豊野634
宮沢医院 長野県長野市吉田2-1-29
小林医院 長野県長野市若穂綿内6874-1
長野松代総合病院 長野県長野市松代町松代183
恵信会クリニック 長野県長野市南長野西後町610


おすすめ病院の口コミ

  • みーなさん
    信州大学医学部附属病院 口コミ
    ストレスや不眠などの精神系のことで
    お世話になりました。精神系のことだったのででかなり不安で心配でしたがとても丁寧に対応してくれました。
    その後は皮膚科なども利用させてもらっています。
    皮膚科の診察でお薬がでて院外処方になりFAXコーナーにお願いしたのですがそこの方の対応が少し気になりました。薬局さんの方に在庫の確認をしてくれたのですが薬局さんも忙しいようでなかなか電話がこず・・・。まあしょうがないと思って待っていましたが薬局さんから電話がきたらものすごい剣幕で怒鳴っていました。「こちらも患者さんとトラブルになったことがあるので早く電話をしろ」って。薬局さんも忙しい中電話をくださっているのになんかそこまで??って思ってしました。病院のほうで在庫の確認までしてくださるのは有難いのですが、なんだか私自身その薬局さんに行きづらかったです。もう少し薬局さんのことも考えてあげては??と思いました。すごくいい病院なだけに残念でした。
  • Haniwaさん
    東小諸クリニック 口コミ
    子どもがアレルギー体質で薬を処方してもらっていましたが、引っ越して以前の病院に通院出来なくなった為、実家に近い東小諸クリニックへ行きました。薬は使っていた同じ物を処方してもらえたので、高い交通費と時間をかけて以前の病院に行かなく済みました。また、予防接種も受け付けていたので、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチン接種しました。院内はとても綺麗で、ロッジを思わせるようなウッド調のステキな感じで、子供用のおもちゃや本も待合室に備えてありました。
  • 花子さん
    高橋医院 口コミ
    ?橋医院は、親子代々続いている小さな町の病院です。先生や看護師さんは町の人たちと顔見知りで、顔を見ただけで調子を把握できるほど。とても物腰の優しい紳士的な先生です。私は、里帰り中に風邪のために診察していただきました。建物自体が古いのですが、病院内は清掃が行き届いており嫌なイメージはありません。むしろ「子どもの時にこういう病院によく通ったな」と思い出しました。長く待つわけでもありませんし、病院で薬の調剤もしてくださいますので非常に便利ですし、医療費もリーズナブルです。又、病院の目の前に駐車ペースがありますので、長く歩かずすみ、熱などで体調が悪い時などは助かります。
  • ---さん
    高橋医院 口コミ
    私は数年前からずっと持病があるので毎月、定期的に高橋医院に通院してます。持病というものがあるだけではなく、更に高血圧なので最近では高血圧の薬も処方してもらっています。薬があると普段から血圧が安定します。主治医とは顔なじみになっているのですが、些細なことでも指摘してくれるので私としては健康管理がそのおかげで出来ているようなものなのでとてもありがたく思っているのです。これからもお世話になっていくつもりです。
  • みえみえこさん
    長野県立こども病院 口コミ
    長野県立こども病院の整形外科で、こどもがお世話になりました。
    完全予約制になっており、、他の病院からの紹介状がなければ診察してもらえません。
    病院内は、子供目線の内装になっていて、可愛いしお洒落な印象です。
    先生方は、一流の方たちばかりです。
    こちらの質問にも分かりやすい言葉で丁寧に答えてくれます。
    看護士さんも、子供慣れしていて、泣いてしまっても笑顔で対応してくれます。
    病院内の各所にベビーベッドが置かれていて、おむつ交換が出来ます。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

小島内科の口コミ詳細ページ上部へ