スマートフォン版はこちら

みやがわ小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

みやがわ小児科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
長野市の病院、「みやがわ小児科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 380-0802
住所 長野県長野市上松2-21-7
電話番号 026-232-3049
診療科目 小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

みやがわ小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

田中小児科医院 長野県長野市差出南2-9-18
竹中内科医院 長野県長野市上野1-20-16
小林小児科 長野県長野市稲里町中氷鉋436-1
酒井診療所 長野県長野市青木島町大塚72-1
鈴木医院 長野県長野市豊野町豊野1220
武田医院 長野県長野市若里1-35-23
小口内科小児科医院 長野県長野市大字若槻団地1-189
吉村クリニック 長野県長野市川中島町御厨2105-1
竹内こども医院 長野県長野市栗田976
神林医院 長野県長野市松代町松代609


おすすめ病院の口コミ

  • ひなちゃみーさん
    佐久平ファミリークリニック 内科・消化器科 口コミ
    高血圧で毎月受診しています。
    先生は、もともと御代田記念病院の消化器の先生ということで、内視鏡検査などもうけられます。
    病院はとても清潔感があり空間も広いので待ち時間も快適です。
    看護師さんや、受付の方もとても優しく落ち着いた感じで、いつもほっとします。
    先生は、やさしく、ゆっくり丁寧に患者の話を聞いてくださるので、いろいろと相談できます.
    胃カメラも一度やりましたが、カメラを入れるとき鼻からか、口からか選べるのでいいと思います。
  • みえみえこさん
    国立病院機構 まつもと医療センター中信松本病院 口コミ
    子供が入院した際にお世話になりました。
    看護師さんも、いつもとても優しく接してくれて、感謝をしています。
    先生も、原因が分かるまでトコトン追及してくれ、安心感がありました。
    基本的には、大部屋のようですが、個室が空いている場合は個室に入ることが出来ます。
    しかし、1部屋か2部屋と部屋数が少ないようです。
    休憩所には、沢山の絵本が置いてあり、子供も楽しく読んでいました。
    少し山間の場所にあるので、分かりにくいかも知れません。
    しかし、静かで良い立地だと思います。
  • みえみえこさん
    ひろおかさくらレディースウィメンズクリニック 口コミ
    妊婦検診の時にお世話になりました。
    分娩施設はありませんが、7ヶ月ころまでは定期健診をしてくれます。
    先生は、ハキハキとした印象の、とても優しい先生です。
    常に丁寧な診察をしてくれます。
    看護師さんも受付の方も、皆感じの良い方たちです。
    完全予約制という訳ではありませんが、予約をしていった方が良いと思います。
    初診でなければ、電話で自動予約が可能です。
    待合室は、明るくて清潔感があります。
    トイレも広いです。
    駐車場も沢山停めるスペースがあります。
  • みえみえこさん
    町立辰野病院 口コミ
    子供が発熱した際に、お世話になりました。
    見るからに優しそうな、男性の先生が診察をしてくれました。
    看護師さんも優しく接してくれて、子供も怖がることなくおとなしくしていました。
    待ち時間も、それ程長く待たされることなく済みました。
    院外処方ですが、病院を出たすぐ目の前の場所の薬局があり便利です。
    駐車場も広く、停めやすいと思います。
    お会計は、混んでいる時間帯は少し待ちます。
    院内は、古い建物ですが、清潔感はあります。
  • みえみえこさん
    丸の内病院 口コミ
    丸の内病院の産婦人科で出産をしました。
    セキュリティがしっかりしている病院で、とても綺麗で清潔感があります。
    検診の際には、毎回助産師さんと2人で話をする時間を作ってくれるので、安心できました。
    検診は完全予約制なので、待ち時間も少なく、すぐに診察してくれます。
    入院する部屋は、大部屋を個室が選択できます。
    私は大部屋でしたが、4人部屋なので広さも充分あり、すぐ隣にトイレがあったので特に不便なことはありませんでした。
    個室は一日差額1万円です。トイレ・シャワーが付いているそうです。
    母乳育児に力を入れていました。
    けれど、決して無理強いすることなく、助産師さんが常に気遣ってくれるたので、自分のペースで頑張れました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

みやがわ小児科医院の口コミ詳細ページ上部へ