ゆきだるまクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ゆきだるまクリニック
郵便番号 | 942-0525 |
---|---|
住所 | 新潟県上越市安塚区和田2404-4 |
電話番号 | 025-592-3111 |
診療科目 | 整形外科,小児科,内科 |
ゆきだるまクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
植木医院 | 新潟県上越市本町1-4-8 |
三折堂いがらし医院 | 新潟県上越市三和区錦288 |
労働者健康福祉機構 新潟労災病院 | 新潟県上越市東雲町1-7-12 |
藤林内科医院 | 新潟県上越市西城町3-13-16 |
さとう医院 | 新潟県上越市柿崎区柿崎あけぼの411-1 |
名立診療所ひらはら内科クリニック | 新潟県上越市名立区名立大町196 |
渡辺内科医院 | 新潟県上越市幸町14-9 |
小林医院 | 新潟県上越市住吉町1-12 |
労働者健康福祉機構 新潟労災病院 | 新潟県上越市東雲町1-7-12 |
相澤内科医院 | 新潟県上越市昭和町1-3-26 |
おすすめ病院の口コミ
-
mihoさん
大崎医院 口コミ
この病院は、学校から近い場所にあります。なので、とても便利です。学校帰りによることができます。病院はなんだかんだで、部活を休まなくてはならなかったり、学校自体を休まなかったりしなければなりません。私は、学校を休みたくありません。部活もまじめにやっているので、ちゃんと出たいです。この病院は、学校から直接歩いていける距離なので私1人でも保健書を持っていれば通うことができます。近くにあるのでとても便利です。 -
mihoさん
川瀬神経内科クリニック 口コミ
私には、アルツハイマー認知症の母がいます。
認知症になったのは、母がうつ病になったときがきっかけでした。
うつ病は治ったのですが、その後物忘れがひどくなり、認知症と診断されてしまいました。
川瀬さんは、認知症の母に、老人ホームに通わせてくれました。
母に笑顔が戻りました。
人と接する機会をつくってもらえてよかったと思っています。
そして、これからもまだまだ長い人生を歩んでいってもらえればいいと思います。
先生に、いいアドバイスをしてもらえてよかったです。 -
ISOBEさん
林俊壱クリニック 口コミ
以前こちらで腸を検査していただきました。優しい先生でよかったです。
ですが、受付の女性は少し冷たい感じがします。初めて受付した時も挨拶もなし、「今日はいかがしましたか?」も言わず無言で「なんですか?」みたいな目で見てくるだけでなので僕から話しかけてようやく案内をしてもらいましたが…薬のもらい方などの説明は少ないし素っ気なさすぎの気がします。
あまりお医者様を利用することがない人(僕もそうなのですが)には、一から十まできちんと説明したほうがよいのではないでしょうか。 -
チャチャさん
長岡赤十字病院 口コミ
院長先生がじっくりお話を聞いて下さいました。どちらを選択したら私の為(症状の改善)になるのか、お話してくれました。
-
TAKAさん
新潟中央病院 口コミ
今は東京に転院されていませんが
患者の事をよく聞いてくれた先生がいて
治療方針をまとめて頂けた病院で整形外科で28年前に右膝下から切断から救って頂いて麻痺で歩けなくなるかも知れない事からも救って頂いて感謝仕切れないほどの恩がある病院です。
自分の母の手も治してくれたいい医師ばかり。
(現在もいい医師はいると思いますが最初によく症状を時間をかけて聞いてくれる各科の医師を自分で見極めてから治療を続けるかはあなた次第)
どこも同じ考えで自分に適した医師を見つけるのも早期に治す考えです。
あなたにいい医師に出会えるように願っています。