月岡内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
月岡内科医院
郵便番号 | 950-2022 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市西区小針4-4-1 |
電話番号 | 025-234-1666 |
診療科目 | アレルギー科,呼吸器科,内科 |
月岡内科医院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
アトピ雄 さん / 2013/01/29
- アトピー性皮膚炎で、かれこれ、15年ほど通院しています。 通い始めの頃は、今ほど混んで無く、診察時に、疑問や不安なことも、先生に聞くことができ、それに対して、先生も丁寧に答えてくれていました。 そういった評判もあってか、喘息、アレルギーなどの患者さんが増えて、待ち時間が1時間など当たり前…となってからは、しっかり話を聞いてくれなくなり流れ作業的な感じになりました。 特に、ここ2、3年は、質問すると不機嫌になり、嫌なら止めれば的なことを言うことも。 ただ、症状が安定しているのも、先生のおかげと思っていますし、今更別の先生に診てもらう気もありませんので、これからも通い続けるつもりです。 通い始めた頃の、あのフレンドリーな雰囲気の先生に戻ることを願いつつ…。
-
かなたち さん / 2012/05/01
- 医院の場所は、TUTAYA小針店の正面で、駐車場は正面に10台程度、裏にも同程度あります。内科を標榜していますが、アレルギー専門医で、呼吸器系のアレルギー疾患を患っている方が遠方からもわざわざやってくる医院です。新聞等でも取り上げられることも多々あり、国のアレルギー研究事業にも参加されていた院長です。特徴的なのは、待合室はスリッパがなく、冬季には床暖房が入りますから寒くはありません。診察前に看護師による各種検査を受けて受診となります。ぜんそくやせきで困っている方は、一度受診されることをお勧めします。
月岡内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
青木内科医院 | 新潟県新潟市西区平島1-17-10 |
さとう内科・青山クリニック | 新潟県新潟市西区青山1-2-21 |
ときめきハートクリニック | 新潟県新潟市西区ときめき西1-1-17 |
わたなべ内科・青山クリニック | 新潟県新潟市西区青山1-2-21 |
しおかぜ医院 | 新潟県新潟市西区五十嵐東1-10-6 |
真柄医院 | 新潟県新潟市西区大野町3248 |
信楽園病院 | 新潟県新潟市西区新通南3-3-11 |
幸村医院 | 新潟県新潟市西区寺尾上4-15-3 |
新潟信愛病院 | 新潟県新潟市西区上新栄町1-1-1 |
済生会新潟第二病院 | 新潟県新潟市西区寺地280-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mimimiさん
済生会新潟第二病院 口コミ
胸にかなり大きい腫瘍ができて乳腺外科で最良の方法でとっていただきました。
毎日傷跡を見るたび感謝です。
先生も気さくで説明もわかり易くスタッフの方もてきぱきされていてパーフェクトでした。本当にありがとうございましたm(_ _)m -
長岡太郎さん
おおじま心療クリニック 口コミ
この先生は命の恩人です。鬱病で会社に行けなくなり、他精神科も受診しましたが、全く効果無く、悪化する一方でした。最後の砦としてこの先生を受診しました。初診は1時間以上もこちらの話を聞いて下さり、にこにこと、とても優しく聞いて下さいました。それが5年前です。もう死のうと思っていたあの頃、でも、今は全くそんな気も無く、仕事も楽しく続けています。精神科医は知識だけで無く、優しさが大事だと思います。 -
こぴさん
しおかぜ医院 口コミ
看護士さんの態度があまり良いとは思えないですが、先生はとても感じが良くテキパキと診察して下さるので何度もお世話になっています。先生の診察を気に入っているだけに、看護士さんの冷たい態度が残念に感じてしまいます。
院内は明るい色で清潔感があり、待ち時間も混んでいなければ気になりません。 -
かゆかさん
高須メンタルクリニック 口コミ
最初、スリッパを脱ぐので衛生的でいいですね。しかし、他の方々もおっしゃっておられますが、とても待たされます。しかも、診察時間は、とても短く5分ぐらいで終了しました。
診察中、初めてだったというのもあり、
とても緊張しました。 -
mihoさん
池田耳鼻咽喉科医院 口コミ
私は小学校に入学してから、耳が痛くなってきました。
水泳を習っていたので、耳に水が入ってるだけかなぁって思っていました。耳が響くことが多くしゃべっているときは、自分の声の音量がわからなくて、イライラ感がありました。
ある日、耳鼻科検診がありました。そのときに、池田耳鼻科さんの先生が来てくれました。とてもやさしそうだったので、耳を検査してもらいに行きました。
中耳炎でした。そく、注射をしてうみをだしてもらいました。
おかげさまで元気になりました。