大野内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大野内科医院
郵便番号 | 950-0915 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区鐙西2-9-16 |
電話番号 | 025-244-7847 |
診療科目 | 小児科,消化器科,内科 |
大野内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
小山神経内科・内科クリニック | 新潟県新潟市中央区学校町通2番町5308-1 |
済生会新潟内科診療所 | 新潟県新潟市中央区田町1-3239-1 |
てらしま外科・内科クリニック | 新潟県新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ3F |
関屋田町クリニック | 新潟県新潟市中央区関屋田町1-6-2 |
たけうち小児クリニック | 新潟県新潟市中央区鐙2-14-32 |
日本歯科大学医科病院 | 新潟県新潟市中央区浜浦町1-8 |
中島医院 | 新潟県新潟市中央区西堀通3番町258 |
東堀内科放射線科クリニック | 新潟県新潟市中央区東堀通十二番町2810 |
新潟南病院 | 新潟県新潟市中央区女池神明1-7-1 |
前田内科医院 | 新潟県新潟市中央区曙町3160 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
さかいさん
新潟県立精神医療センター 口コミ
私は他の病院に入院させられていて、そこでは患者の人格無視のような対応をずっとされていたので診察を拒否し、長岡精神医療センターへ移ることを希望しました。
紹介状を書いてもらい、それを持参して診察に臨みました。
やっと楽になれる、ちゃんと自分と向き合って理解できるようになれるかもと期待していました。
しかし担当になった男性医師は、入院する必要もないし、うちではカウンセリングできないから他所へ行ってくれと言われました。
しかも、入院したいんならしてもいいが、そのかわり隔離病棟でフルストレスかけますとまで言われました。
こうして思い出して書いているだけでも体の力が抜けてきますが、その時は本当に、この人何を言っているのかと理解できなくて、それが精神科医の発する言葉かと泣きじゃくりました。
今ではもう、二度と精神科の医師や看護師とは関わりたくないですし、カウンセリングのような療法も当分近づきたくないです。
なので自分の症状のカテゴリーは、未だによく分かりません。
あたった医師がたまたま悪かったのか、私がおかしいのか分かりませんが、もう二度とあそこには近寄りたくないです。 -
ISOBEさん
林俊壱クリニック 口コミ
以前こちらで腸を検査していただきました。優しい先生でよかったです。
ですが、受付の女性は少し冷たい感じがします。初めて受付した時も挨拶もなし、「今日はいかがしましたか?」も言わず無言で「なんですか?」みたいな目で見てくるだけでなので僕から話しかけてようやく案内をしてもらいましたが…薬のもらい方などの説明は少ないし素っ気なさすぎの気がします。
あまりお医者様を利用することがない人(僕もそうなのですが)には、一から十まできちんと説明したほうがよいのではないでしょうか。 -
kuruton さん
内科消化器科循環器科小児科アレルギー科放射線科黒川医院 口コミ
新潟市の中心地で、古くから開業されてる内科医院です。私は子供の頃からこの病院に通っていたので、もう30年以上の付き合いになります。先代の先生が引退され、今は娘さんが先生をやっています。病院も改築され、すごくきれいな建物になっています。先生は東京の病院での仕事もあるので、予約の場合は毎週水曜日になると思います。中心地なので、交通の便もよく、車でこられる方は駐車場があります。夜遅い急患も対応してくれました。 -
hipさん
新潟県立新発田病院 口コミ
20歳代のころ、仕事の関係で新潟の県北に住んでいた際、持病の腰痛がひどくなり、新潟県立新発田病院の整形外科を受診しました。
総合病院ということもあり外来はかなり混雑、スタッフもいそがしそうにばたばたしていましが、けっして嫌な顔せず対応していただきました。その際の対応の親切さは今でも印象に残っています。
また、診察していただいた先生も話し方が非常に丁寧で親近感を覚えるもので、治療の内容・病状に関すること、今後の治療方針等詳しく説明していただき非常にわかりやすかったです。
今は新潟に住んでいませんがまた近くに住むことがあったらぜひまた受診したいです。 -
かなたちさん
月岡内科医院 口コミ
医院の場所は、TUTAYA小針店の正面で、駐車場は正面に10台程度、裏にも同程度あります。内科を標榜していますが、アレルギー専門医で、呼吸器系のアレルギー疾患を患っている方が遠方からもわざわざやってくる医院です。新聞等でも取り上げられることも多々あり、国のアレルギー研究事業にも参加されていた院長です。特徴的なのは、待合室はスリッパがなく、冬季には床暖房が入りますから寒くはありません。診察前に看護師による各種検査を受けて受診となります。ぜんそくやせきで困っている方は、一度受診されることをお勧めします。