うえくさ小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
うえくさ小児科
| 郵便番号 | 254-0034 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県平塚市宝町3-1 MNビル1F |
| 電話番号 | 0463-21-7737 |
| 診療科目 | アレルギー科,小児科 |
うえくさ小児科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
あいりん さん / 2011/06/01
- 息子が食物アレルギーだった時からお世話になっています。 院長先生がさくさく病状を言ってくれて、薬も処方間違いなく治りも早いです。 息子のアレルギーも、うえくさ小児科にかかってから治りました。 看護師さんたちもとても感じ良く対応してくれます。 またネットでの予約ができてとても便利です。 待合室には遊べるスペースもあるので、少し待ち時間があっても子供がぐずらずに待てると思います。 アレルギーに関しては本当に信頼できるし、細かい食事の注意をしてくれるので、除去しやすかったです。 アレルギーをお持ちのお子さんがいる方にはとてもおススメです。
うえくさ小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 高本医院 | 神奈川県平塚市平塚4-22-19 |
| 近藤医院 | 神奈川県平塚市明石町28-21 |
| 増谷医院 | 神奈川県平塚市花水台33-26 |
| ミミー平塚クリニック | 神奈川県平塚市宝町5-22 |
| 高崎内科クリニック | 神奈川県平塚市徳延221-5 |
| かなさしクリニック | 神奈川県平塚市宝町2-1 ホーメスト平塚共同ビル7F |
| 藤多パークサイドクリニック小児科アレルギー科 | 神奈川県平塚市大原3-30 |
| 渡辺医院 | 神奈川県平塚市西真土1-6-71 |
| 平塚市民病院 | 神奈川県平塚市南原1-19-1 |
| 武川医院 | 神奈川県平塚市広川848-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
水鳥さん
松井クリニック 口コミ
スタッフみなさん親切で気持ちの良い対応です。
院長の診察はいつも優しく、丁寧に現状、治療について説明してくれるので、納得してお任せできます。 -
marimochanさん
小田原新幹線クリニック 口コミ
小田原新幹線クリニックへお世話になりました・小田原駅表の反対にあります・こちらは新幹線乗り場があります・こちらは表よりもヒトが少なく落ち着いた感じのターミナルです・
その駅を背にして左側にあります・スーパーなどもありその上の階になります・綺麗で明るくて清潔な玄関からガラス張りで良いですね・待合室も比較的広くて綺麗に掃除してあります・受付の方も綺麗で喋り方も素敵で緊張がなくなりました・個室に案内されて色々と相談したり診て貰ったりしました・ヒトの目が気にならず良かったです・ -
おさる山さん
金沢病院 口コミ
とても良い病院だと思います。訴えてる症状に対して、その原因として疑われることを、とことん話し合ってくれます。なので検査方法や検査結果に対しての次の対応や処方、全て納得できるので、心にも体にも安心できます。診察室、レントゲン室や採血室、会計場所、薬局が同じ階にあり、そんなに広くないので歩き回る事も迷う事も無いのもとても助かります。診察⇒会計⇒処方薬の受け取りも、かなり短時間で済みます。あと、病院独特のイヤな匂い(消毒薬?)も無いのも良いです。 -
まあぶうさん
周藤眼科クリニック 口コミ
周藤眼科クリニックは、いつも診察時間前から患者さんが並び、近所から厚い信頼を得ていることがよくわかります。すばらしいのは、多くの患者さんが待合室にいるので、待ち時間が長いかなと思っていても、看護婦さんたちのみごとな連係プレーで検査がさくさくと進むことです。そのため、待ち時間もそんなにかかりません。先生もこちらの話をよく聞いて下さり、きめ細かく症状を説明して下さるので、安心して診察を受けることができます。 -
はっちさん
鶴見大学歯学部附属病院 口コミ
大学付属病院で、学生も実施訓練の場として診療にあたります。
中にはちゃらいにーちゃん・ねーちゃん系(見た目の印象)の学生もいますが、お年寄りに丁寧に会話している姿には、逆に好感を持てます。
私が診療を受けている保存科という診療科の先生は、非常に忙しい方ですが、しっかり説明してくれて、また粘り強く診療してくれるので、非常に信頼できます。
支払いは、機械を導入してから、非常に素早く処理できるようになりありがたいですが、診察券を取り忘れしやすいことが欠点ですね














