スマートフォン版はこちら

猿田耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

猿田耳鼻咽喉科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横須賀市の病院、「猿田耳鼻咽喉科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 239-0822
住所 神奈川県横須賀市浦賀5-4-3
電話番号 046-844-1133
診療科目 耳鼻咽喉科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

猿田耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。

こうの耳鼻咽喉科 神奈川県横須賀市池上5-3-1
森崎中央診療所 神奈川県横須賀市森崎3-12-18
北久里浜医院 神奈川県横須賀市根岸町3-2-15
青木耳鼻咽喉科医院 神奈川県横須賀市久里浜5-11-20
かねこ耳鼻咽喉科 神奈川県横須賀市衣笠栄町3-2-2
倉田耳鼻咽喉科 神奈川県横須賀市長沢3-3-10
江沢医院 神奈川県横須賀市大滝町2-4 上村ビル3F
横須賀共済病院分院 神奈川県横須賀市船越町1-8
横須賀市立市民病院 神奈川県横須賀市長坂1-3-2
ひまわり耳鼻咽喉科 神奈川県横須賀市追浜町3-2 ナスカクリニックビル2F


おすすめ病院の口コミ

  • kazuさん
    中林皮膚科 口コミ
    中林皮膚科
    中学生と高校生の子供が通っています。
    携帯のサイトから診察の予約ができて、あと何人で自分の番になるかがすぐにわかるので、自宅で予約をして、順番になる頃に病院に行けばいいので待ち時間も短く、とても便利です。
    皆さん予約をしているので、予約をしないで行くと、相当待つことになると思います。
    病院内もとてもきれいですし、先生や看護師さんもとても優しくて親切ですので、小さなお子さんの患者さんも多いです。
  • lukun84さん
    高見澤クリニック 口コミ
    扇町の通り沿いにあるメディカルセンターに入っているクリニックです。電車ですと伊豆箱根鉄道大雄山線の井細田駅から歩くことになりますが、少し距離があるのと大きい通りを渡らなければならないので、可能なら車でのお越しをお勧めします。P有り。先生は循環器がご専門とうかがっています。非常に物静かで知的な先生です。建物は3つのクリニックが集まっており、待合室はわりあい余裕があります。また、待合室にはスタッフの方のご趣味でしょうか、沢山の写真が飾ってあります。
  • おじさんさん
    かとう内科クリニック 口コミ
    予約してもフリーでも待ち時間は変わらない。結構待つ。1時間は覚悟。
    場所は駅から近いしとてもきれいな施設。雰囲気も良い。
    呼吸器内科は先生がコロコロ変わる。開業してらで4人目。先生が変わるたびに言うことが違って大変です。連絡密にお願いしたいです。
    呼吸器内科はなかなか診察してくれるところが少ないので、期待しています。
  • aiaiさん
    鷺沼産婦人科医院 口コミ
    宮前区の産婦人科を探していて、現在こちらに健診で通っている妊婦です。スタッフの方々の対応も親切・丁寧で、待ち時間も短いです。(平均15分くらいでしょうか。大学病院などでは3~4時間待ちが当たり前とプレママ友達に聞きました!)こちらでは院長先生が優しいと評判ですが、副院長先生の的確でさばさばした対応が私にはあっている感じがします。ネットで予約出来るためとても便利ですし、休日に体調が急変した時も、すばやく対応していただけて安心しました。また、院内でマタニティヨガ教室を開催していて(参加費一回500円)今後参加予定しています。母親学級も2回参加するようになっています。(参加費千円)分娩もこちらでする予定です。お勧めの産婦人科です。
  • インプレッサさん
    しのはら整形外科内科 口コミ
    腱鞘炎で、1年ほど前に通院しました。腱鞘炎は、手の外科の医者でなければと思い、一般社団法人 日本手外科学会のホームページでこの医院の院長が載っていたため通院しました。
    http://www.jssh.or.jp/jp/about/senmoni-meibo.html#kanto
    篠原 弘行、しのはら整形外科内科、横浜市泉区和泉町3943-1

    手の外科の専門医であるので、症状や話を聞いてもらっての診断には専門性と好感を持ちました。こちらが話した症状も良く聞いてもらえました。診察が終わってから、腱鞘炎と言われました。処方は、シップと飲みクスリの処方、マッサージ、包帯での固定でした。注射などはありませんでした。マッサージを受けていってね、と指示され理学療法士のような男性からマッサージを受けました。そのマッサージは、非常に痛くて辛いものでした。痛みのある場所に、体重をかけてその後伸ばします。療法士の言うには、痛くしないと直らないから言われました。飛び上がるほどの痛みでした。3ヶ月くらいの間に何回か通院をし、温浴(手を暖かいお湯につける)とその痛いマッサージを受けました。しかし、症状はいっこうに良くならずマッサージの辛さから通院はしなくなりました。その後、総合病院の手の外科にかかりましたが、今までの経緯を話すと、腱鞘炎にはマッサージは意味は無いと言われました。非常にショックでした。非常に痛く辛いのに、意味の無いことをしていたと言われショックでした。また、総合病院では理学療法士はあまり意味ないですよとも言われました。知識が医者ほど、無いですからとのことでした。見解は、医者によって違うのでしょうが手の外科
    医師の指示したマッサージが他の手の外科で否定されたのはショックでした。正直、腱鞘炎には向かない医者なんだろうと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

猿田耳鼻咽喉科の口コミ詳細ページ上部へ