スマートフォン版はこちら

にし医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

にし医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川崎市高津区の病院、「にし医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 213-0034
住所 神奈川県川崎市高津区上作延151-4
電話番号 044-877-0789
診療科目 小児科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

にし医院 の近隣にある病院のご紹介です。

溝ノ口診療所 神奈川県川崎市高津区下作延4-10-11
サンライズクリニック 神奈川県川崎市高津区久本3-2-22 ヴァンドーム102号室
柴崎医院 神奈川県川崎市高津区溝口3-9-4
宮坂医院 神奈川県川崎市高津区溝口1-22-5
渡辺クリニック 神奈川県川崎市高津区下作延2-9-10 関口第二ビル2F
長瀬クリニック 神奈川県川崎市高津区下作延3-3-10 スルバリエ梶ヶ谷2F
千年ファミリークリニック 神奈川県川崎市高津区千年637-4 グランドゥールチトセ1F
久地さとう医院 神奈川県川崎市高津区宇奈根637-5
医療法人社団 亮友会 福住医院 川崎市高津区末長3-12-3
住永クリニック 神奈川県川崎市高津区溝口2-6-26 アズマヤ栄橋ビル2F


おすすめ病院の口コミ

  • ari3さん
    上大岡整形外科 口コミ
    上大岡整形外科は駅前大通りから一筋入った場所にあり、通いやすいす。先生は、とてもフレンドリーでお話しがしやすい方なので初診でも安心してかかれると思います。私は関節炎でかかりましたが、すぐその場でわかるレントゲンで判断してもらえ、総合病院のように時間がかからないのも嬉しかったです。治療方法などきちんと説明してもらえるので信頼出来ました。
    医院内は、腰痛・肩痛など様々なリハビリ器具も充実しているので、ご年配の方にもやさしい病院だと思います。
  • pinonpinoさん
    コシ産婦人科医院 口コミ
    初めての妊娠で利用しました。
    先生が全員女医さんということもあり人気の医院です。
    診察は初診以外は予約制で
    だいたい30分?1時間は待ちますが
    その分エコーなど細部まで丁寧に見ていただけるので
    とても安心でした。
    妊婦の生活指導も徹底しています。
    過度な体重増加には厳しく、食事のことや生活習慣など
    ご指導いただけました。
    母親教室などが前期・中期・後期と3回あり
    ここでも妊娠?出産までの疑問を先生が説明してくださりました。
    妊婦さんが正しい知識を付けることが
    安産につながるのだと思います。
    残念ながらここでは出産できないので
    紹介された病院で産むことになりますが
    出産後も産後サポートや赤ちゃん教室などがあり
    私も何度か利用させていただきました。
    妊娠したらまたこちらを利用したいと思います。
  • たまさん
    あざみ野おさかべクリニック 口コミ
    ぜんそく治療で有名なクリニックです。自宅から遠いのですが、(高速使って1時間)喘息をよくしたい一心で通院していまいした。院長先生の診察はとても的確です。実際喘息は劇的によくなりました。でも、スタッフはちょっと・・・。とても混雑するので、朝早く8時ころから並びました。受付を済ませ、待っていても全然呼ばれません。あとから来た人たちがどんどん呼ばれるのに、おかしいと思って受付に「順番はまだでしょうか?」と聞いたら、受付票のようなものを眺め、「お名前は?」 名前をいうと、しばらく受付票を探していましたが、「あと一人か二人で呼ばれます」とあきらかなウソ。
    すぐに呼ばれましたが院長先生ではない先生の診察室へ・・・。
    間違ったら間違ったと正直に言って、謝るべきと思います。
    院長先生の診療が素晴らしいだけにとても残念ですが、たいへん不愉快で、不信感がでてしまったので、二度と行きません。
  • さいとぅさん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    出産までの日々が長く感じたけれど、パクスレディースで出産をして本当に良かったと思います。
    予約システムがあるので予約しているとほとんど待ち時間はありませんでした。
    受付?診察?会計まで1時間弱で済むことが多いです。
    上の子のときに他の所に通っていましたが、待ち時間が長く診察は流れ作業のように短時間で済んでいました。
    ここでは先生が一人一人の患者さんに対応してもらえるので、じっくり話を聞くこともできお産に向かう不安が軽減されます。
  • まいこさん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    病室にタブレットが設置されてあり、遠方の為、病院には来られなかったおじいちゃん、おばあちゃんにも孫の生まれたての写真をみてもらうことができて良かったと思います。

    赤ちゃん写真館も素敵な試みだと思います。
    私にとっても、子供にとっても良い記念になります。

    院内はいつ行っても清潔ですし、病室も授乳中などに掃除をしてくれるなどの配慮があって過ごしやすかったです。
    個室も、夫と子供、家族としてはじめての時間をゆったり過ごすことができたのが、印象的でした。

    二人目を授かったらまたここで産みたいです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

にし医院の口コミ詳細ページ上部へ