スマートフォン版はこちら

山出内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

山出内科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川崎市中原区の病院、「山出内科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 211-0005
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町727-1
電話番号 044-722-9007
診療科目 循環器科,小児科,消化器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

山出内科 の近隣にある病院のご紹介です。

豊崎医院 神奈川県川崎市中原区木月459
北村医院 神奈川県川崎市中原区木月2-14-6
綾部内科クリニック 神奈川県川崎市中原区木月1-23-7
元住吉クリニック 神奈川県川崎市中原区木月2-12-18
富士通クリニック 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
菊岡内科医院 神奈川県川崎市中原区田尻町35
清水医院 神奈川県川崎市中原区今井仲町307
元住吉腎クリニック(透析専門) 神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル3F
中村医院 神奈川県川崎市中原区下沼部1930
元住吉クリニック 神奈川県川崎市中原区木月2-12-18


おすすめ病院の口コミ

  • ちきさん
    洋光台こどもクリニック 口コミ
    友達の紹介で洋光台こどもクリニックに行っています。先生はおじいちゃん先生でとても優しいです。診察も的確で安心できました。院内はむかしながらの病院って感じでした。絵本が沢山あったので、比較的静かに待つことができました。午前中の早い時間は混んでいる事が多いですが、お昼近くになると割と早く呼んでもらえます。駅近の住宅街にある病院で、車庫は3台あり車で待っている患者さんもいました。自転車置き場もスペースがひろかったので、ベビーカーや三輪車を置いています。
  • ari3さん
    横浜みのるクリニック 口コミ
    地元ではまだ新しい病院ですが、横浜市の健康診断指定になっているので、信頼してかかっています!
    待合室は広く清潔で、誰でも自由に出来る血圧計があります。
    初めは風邪でかかりましたが、金医師は誠実でお薬も状態をきちんと把握して処方してくれました!
    受付の方はとても親切で、看護師さんも優しいです。

    人間ドックもやっています。
    ちょっと興味あるのは、<プラセンタ注射>
    他には<ニンニク注射>もありました。
    サプリメントより安いかも?と思ったので今考え中?♪
  • ありちさん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    とっても優しい先生で、いつも親身になってくれます。
    一人目が、かなりの難産で辛かったので、二人目妊娠が分かった時も、嬉しいよりも出産の恐怖が先に来てしまって…
    こんな気持ちで、お腹の赤ちゃんにも申し訳なくなり、完全にマタニティーブルーになってしまってました。

    でも健診の時に、先生が不安そうな私を見て「何か心配事あったら、どんな小さなことでも言って下さいね。」と言ってくれたので、いいのかな?と思いつつ、体の事だけでなく、出産への不安や悩みも聞いてもらっちゃいました。
    先生は、どんな事でも真剣に聞いて励ましてくださったので、だんだんと先生が大丈夫というのだから大丈夫だ!って思えるようになってきました。

    来月、とうとう臨月に入りますが、今では生まれてくる赤ちゃんに会える日が本当に楽しみです。ここまで無事にこれたのも、先生のサポートのおかげだと思ってます。
  • カゼルさん
    山崎胃腸科内科クリニック 口コミ
    ぼくの実家のすぐ近くにあるクリニックで、父親がながくかかっていることから、ぼくも体調をくずしたときにときどきお世話になっています。げっぷやむねやけの症状でかかったときは、日常生活を細かく質問され、ていねいな診察が受けられました。いまの住まいが離れていて、そう頻繁には通えないというと、薬を多めに出してくれたので、とても助かりました。パワフルなタイプの先生で、体力が落ちていると点滴で栄養補給をするなど、早く治したい人には向いている治療のスタイルだと思います。
  • ザックスさん
    よしむら耳鼻咽喉科 口コミ
    息子の副鼻腔炎・花粉症の治療でもう何年も通っています。
    先生は技術はもちろんいいですが、さっぱりしている感じで話していてとても気持ちが良い人です。女医先生なので息子も話しやすいみたいです。
    隣接して内科もあります。
    花粉や風邪の季節はとても混むのですが、受付すると番号票が出て、何人受付して何番目で何時間待ちというのがわかります。待合室の画面でも確認できますしモバイルに登録すれば出先から携帯で確認できます。
    「1時間待ち」の時は買い物を、「2,3時間待ち」の時は一旦家に帰ってその時間にまた行けばほんの少しの待ち時間で診察してもらえます。
    お勧めの耳鼻科です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

山出内科の口コミ詳細ページ上部へ