徳岡クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
徳岡クリニック
郵便番号 | 225-0013 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区荏田町477 |
電話番号 | 045-911-6000 |
診療科目 | 小児科,内科,眼科 |
徳岡クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
いとう横浜クリニック | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-17-2 |
あざみ野おさかべクリニック | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-9-11 サンサーラあざみ野3F |
嶮山クリニック | 神奈川県横浜市青葉区すすき野3-1-10 |
たまプラーザ南口胃腸内科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区新石川3-14-12 キッズビーンズ1-A号室 |
西山内科皮膚科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1062-5 グランドハイツ森1F |
佐藤医院 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-4-6 |
たちばな台クリニック | 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-7-1 |
江田記念病院 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-1 |
横浜青葉台クリニック | 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-19-35 |
井上小児科医院 | 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1167-1 ラバーブル昌和1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちきさん
大和レディースクリニック 口コミ
4年ほど「大和レディースクリニック」に通院しました。体全体の体調が悪く、さらに婦人科系統も不安だったのでこちらに行ってみました。初診で婦人科、内科両方の問診票だったので、どちらの科になるかわからないことも書くことができました。診察は、婦人科、内科、漢方医で診察してくれて、漢方薬で体質改善をすることになりました。今の自分の状態、今後の治療方針、処方する薬の効果、副作用についてかなり細かく、包み隠さず話をしてくれますので、かなり信頼して通院することができました。 -
torainuさん
国立病院機構 相模原病院 口コミ
国立相模原病院は、歴史のある大きな病院です。さまざまな科が充実しています。現在は特にアレルギー科に力を入れているようです。駐車場は広いので車でも通えます。駅からバスも出ているため、車のない方も通院しやすいです。バス亭も目の前にあるため、あまり歩かなくていいのも良いです。待合室は広く椅子も多いです。受付の前に薬局もあるため、待つ時も座れますし、室内のため暑さ寒さが気になりません。トイレも多くあるため、体調が悪いときでも待つ事が無いので安心です。 -
けいのんさん
山崎こどもクリニック 口コミ
子供が熱がでましたので、急いで山崎こどもクリニックを受診しました。丁度お盆の時期でしたので、かかりつけの病院はお盆休み。こちらは時期をずらして、休まれていたようで、お盆はあいてました。頓服は38度以上になってから飲ませて下さいとの事。風邪薬を5日分処方して頂き、治りました。先生はアトムのお茶ノ水博士に似ていて、優しい先生です。相模大野駅から少しあるいた所に病院はあり、人気の病院です。駐車場は病院前にあります。 -
あっくさん
新田医院 口コミ
4歳の息子が滲出性中耳炎で通っています。
待合室は広々としていて、キッズスペースがあります。
先生は腕が良く、素早く治療して下さいますし、優しい物腰で子供の対応も慣れています。
女性スタッフの方々もとっても優しくて、親切です。
少し難聴気味だと診断され、不安な顔をしている私に「大丈夫ですよ。治ります!」と頼もしくおっしゃって下さり、とても心強く思いました。
淵野辺の駅からすぐの立地ですし、お薬も受付で出してくれるので、利便性も良いです。 -
seiraさん
保土ヶ谷橋クリニック 口コミ
保土ヶ谷橋クリニックはバス停降りてすぐの病院なので、アクセスがいいと思います。どの時間帯もわりと空いていて、待ち時間が少ないところがお気に入りです。先生は口数は少ないですがとても丁寧で、わからないことは聞くと親切に教えてくださいます。インフルエンザでお世話になったときは、病院内で薬を出してもらえたのですごく助かりました。会計までの時間もスムーズなのですごくいいと思います。院内はとても清潔な感じがします。