きくち医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きくち医院
| 郵便番号 | 241-0002 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市旭区上白根1-8-9 |
| 電話番号 | 045-954-3234 |
| 診療科目 | 整形外科,外科,消化器科,内科,皮膚科,肛門科 |
きくち医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| つくしクリニック | 神奈川県横浜市旭区今宿2-63-14 |
| 川本胃腸内科外科 | 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2-21 |
| 川本胃腸内科外科 | 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2-21 |
| はしば内科クリニック | 神奈川県横浜市旭区白根5-12-10 安藤ビル2F |
| 横浜ほうゆう病院 | 神奈川県横浜市旭区金が谷644-1 |
| 栗山産婦人科 | 神奈川県横浜市旭区川井本町100-1 |
| 雨宮内科医院 | 神奈川県横浜市旭区南希望が丘53-10 |
| 一色外科胃腸科医院 | 神奈川県横浜市旭区二俣川2-32 |
| 聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 | 神奈川県横浜市旭区矢指町1197-1 |
| 沢野クリニック | 神奈川県横浜市旭区中希望が丘132-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
六腑さん
菊名記念病院 口コミ
いつもお世話になっていたが、非常に残念な思いをした。みんなの前で大声で説明され守秘義務がまったく守られていない。あんな意地悪な看護婦がいるとは思わなかった。医者も若く対応が雑であった。これでは直る病気も治らない。親切な看護婦さんも多いため、とても心が痛む。 -
ルルさん
緑園さいとうクリニック 口コミ
ビルの中にある病院なので、目立ちづらいですが、そのためか、皮膚
科特有の長時間待たされることもなく、小さい子供連れには大変ありがたいです。皮膚科は定期的に通っている場合は同じ薬をもらうことが多いので、あまり待ち時間がない病院のほうがいいです。病院内はこじんまりとしていますが、とてもきれいです。先生は温和でやさしい感じの方です。こちらの話にも、丁寧に対応してくれます。スタッフの女性も感じがよくて、オススメの病院です。 -
けいのんさん
ぷらーざクリニック 口コミ
子供が夜、急にぜーぜー言い、ロビーぷらざクリニックを受診しました。夜20時まであいてますので、急いで連れて行きました。漢方薬処方の病院です。子供も漢方薬を処方され、飲むのに一苦労しましたが、慣れたら平気なようでした。病院は相模大野から少し歩いた相模女子大の近くにあります。
気管支が弱いので、処方された薬を飲んで様子をみましたら、翌朝は落ち着いていました。1週間分の薬を処方して頂きました。会社帰りの方も寄っていました。 -
くまたけさん
あさや皮膚科 口コミ
なかなか治る気配の無かった皮膚の病気で、あさや皮膚科を訪ねました。それまで1年以上通っていた他の皮膚科での治療は毎回看護婦さん任せでしたが、こちらの浅谷先生は自ら毎回治療して下さり、とても親身になって考えて下さいました。そしてその甲斐もあり、ずっと変化の無かった私の治療部分の皮膚が、みるみる治ってきて、数ヶ月後には完治しました。先生に出会わなかったら、今でもそのままだったかもしれないと思うと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 -
kiraさん
近藤産婦人科 口コミ
川崎市にあるクリニックです。
こちらの近藤産婦人科さんで出産しました。
武蔵小杉駅から少し歩いた住宅街のなかにあるので、初めてだと少し迷うかもしれません。
待合室も個室も全体的にゆったりした作りでとにかくおしゃれ。
先生は気さくで話しやすい方でした。
小さい病院ですが、人気があるので通院も出産も予約が取りにくいのが難点です。
産後、入院している数日間はゆっくりしてほしいという方針なのか、ママへの食事が病院とは思えないほど豪華だったと記憶しています。
初日のみ母子別室で眠れたのも今考えてみると有り難かったですね。
母乳指導や助産師さんのアドバイスも心強かったです。














