山崎胃腸科内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山崎胃腸科内科クリニック
| 郵便番号 | 234-0054 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市港南区港南台9-29-2 ルミエール港南台ビル1F |
| 電話番号 | 045-834-1243 |
| 診療科目 | 消化器科 |
山崎胃腸科内科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
カゼル さん / 2011/06/01
- ぼくの実家のすぐ近くにあるクリニックで、父親がながくかかっていることから、ぼくも体調をくずしたときにときどきお世話になっています。げっぷやむねやけの症状でかかったときは、日常生活を細かく質問され、ていねいな診察が受けられました。いまの住まいが離れていて、そう頻繁には通えないというと、薬を多めに出してくれたので、とても助かりました。パワフルなタイプの先生で、体力が落ちていると点滴で栄養補給をするなど、早く治したい人には向いている治療のスタイルだと思います。
山崎胃腸科内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| ニュータウン港南佐藤クリニック | 神奈川県横浜市港南区日限山1-53-3 |
| 矢沢胃腸科外科医院 | 神奈川県横浜市港南区野庭町672-2 |
| 黒沢クリニック | 神奈川県横浜市港南区港南台7-42-30 サンライズ港南台201 |
| 吉田医院 | 神奈川県横浜市港南区港南台7-8-46 |
| 岡内科クリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-19-18 長瀬ビル3F |
| あしかり内科 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西3-20-44 シオノビル1F |
| 済生会横浜市南部病院 | 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 |
| 白土クリニック | 神奈川県横浜市港南区丸山台2-18-5 ニートビル1F |
| 上大岡仁正クリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-10-1 |
| 櫻井医院 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 京急百貨店6F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
めえめえかぴおさん
小田原銀座クリニック 口コミ
元々証券会社だった建物です。
受付が1階、診察室は2階、3階に一部の検査施設があります。
エレベーターがあります。
私は検診でお世話になることが多いのですが、予約なしで当日行けば検診をしていただけます。人間ドッグは予約が必要です。
てきぱきと作業をされていて対応もよいです。いつもうまく採血してもらえない知人が、ここのクリニックではうまくやってもらえたと言っていました。
先生は3名が交替でいらっしゃいます。わかりやすく説明していただけて納得しました。 -
たにさん
済生会横浜市南部病院 口コミ
済生会横浜市南部病院は昔からお世話になっている病院です。内科や外科をはじめ、多くの科があり、医師の方々や看護師の方々の応対もとても良く好感を持てます。毎日、多くの患者さんが来院していて信頼性も高いです。中には有名な医師の方もいるようで実績や技術も申し分無しです。また、医療設備の充実、お見舞いにいらっしゃる方への配慮、休憩所などの設備も良くて患者さんや来院の方々の交流の場として活用されています。私的には、すごく良い病院です。 -
SP SHOGOさん
後藤耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
湯河原で耳鼻咽喉科といえば誰もがこちらの病院を紹介するほど、地元ではとても人気のある病院です。連日、ほとんどの時間帯で混み合っていますが、それだけ信頼のある先生だと思います。院内も比較的新しく清潔な印象がありますし、スタッフさんもとても親切です。私も花粉症や蓄膿症など鼻のトラブルでは昔からこちらの病院でお世話になっています。初診の時は、あらかじめ電話にて待合の患者さんの状況を確認された方がいいと思います。 -
うたさん
ひよしの丘クリニック 口コミ
心療内科は近づきがたい印象があったのですが、
電話で問い合わせた時、受付のかたの対応が優しく、緊張がほぐれました。
実際に行ってみると、待合室は清潔感があり、オルゴールなどの癒し系音楽が流れていて落ち着きました。
受付のかたは女性ばかりで、電話と同じく対応が丁寧でした。
先生は男性で、物腰柔らかく穏やかなかたです。
どちらかといえば、先生から話を聞きだすというより、
患者の話したいことを聞いてくれる受身スタンスの診察なので、
とにかく話を聞いて欲しいというかたには合うと思います。
患者の状況をしっかり見極め、完治させることを目指した治療をおこなってくれます。
二回目以降はweb予約も利用可能なのでとても便利です。 -
みーこさん
パクスレディースクリニック 口コミ
アットホームな産婦人科で、安心して出産できました。
待合室が広めでキッズスペースがあるし、予約時間がずれそうな時にはメールでお知らせが来るので、待合室でひたすら待たされるって事はないので助かりました。
入院中は個室で広いから、上の子が来ても十分に甘えさせてあげられるし、他の方に迷惑をかけずに家族でゆっくり過ごせました。














