藤島内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
藤島内科
| 郵便番号 | 244-0816 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町884-1 戸塚ハイライズ2F |
| 電話番号 | 045-862-2555 |
| 診療科目 | 循環器科,消化器科,内科 |
藤島内科 の近隣にある病院のご紹介です。
| ふじばし内科 | 神奈川県横浜市戸塚区名瀬町36-4 KMプラザ1F |
| 山本内科・タワーズ皮膚科 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町535-2 ニューシティ東戸塚タワーズシティファースト306 |
| 踊場さかいだクリニック | 神奈川県横浜市戸塚区汲沢8-2-1 |
| あいわ内科クリニック | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3002-1 |
| 川上診療所 | 神奈川県横浜市戸塚区川上町359 |
| 山川医院 | 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町73 |
| 半田医院 | 神奈川県横浜市戸塚区平戸2-30-8 |
| イシイクリニック | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4133 石井ビル2F |
| 戸塚共立第2病院 | 神奈川県横浜市戸塚区吉田町579-1 |
| 横浜メンタルクリニック・ラピス | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町8 ラピス戸塚2 2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
sheeowさん
中橋メディカルクリニック 口コミ
以前胃潰瘍と同時に逆流性食道炎になったことがあり、また逆流性食道炎のような症状(胸焼けが続く、胃酸が上がってくる)が出てきたので病院を探していました。
ただ以前の胃潰瘍で胃内視鏡検査をやった時にひどく辛い思いをしたので、あまり検査自体にも気は進まなかったのですが、どうせやるなら痛くない方がいいと思って見つけたのがこの中橋メディカルクリニックです。
なんとこのクリニックの謳い文句は「無痛胃カメラ」。といってもカプセル式ではなく、しっかり管を通す方式です。なぜ無痛かというと、鎮静剤で眠っている間に検査を行うためです。
まず胃の泡を消すという透明な液体薬を飲み、ベッドで横になって注射され、喉に苦い薬を吹きかけられる。検査時に覚えているのはこれだけです。目が覚めたら違う場所にいて、検査はとっくに終わっていました。その後しばらくはボーっとした感じになりましたが、辛い思いを全くせずに胃カメラを受けられたのには感動しました。撮影した胃内部の画像や検査結果を紙面でいただけたのもよかったです。 -
びゅうさん
松井クリニック 口コミ
スタッフの対応が丁寧でした。
待合室もキレイに清掃されていて清潔感があり、水槽もキレイtです。 -
SRさん
藤沢市民病院 口コミ
私は昨年ライブに行った際に耳鳴りと頭痛を発症してしまいました。
そこで藤沢市民病院に行きましたが非常に施設が整った
病院だと感じました。
MRIもここで撮りましたし聴力検査も設備が整った部屋で行いました。
お医者様の治療も適切でした。
お薬は効きましたしアドバイスに従って運動をすることを心がけた結果
今では症状がほとんど出なくなりました。
耳鳴りはやそれに伴う頭痛は不治の病と言われていますが藤沢市民病院で適切な治療を行ったため大事には至りませんでした。
-
あいりんさん
藤多パークサイドクリニック小児科アレルギー科 口コミ
子供が5カ月くらいの時にアレルギー検査のため行ってみたところ、8種類のアレルギー検査をしてくれたんですが、結局分かったのは卵だけ。それ以外の注意はなかったので、卵のみを除去していましたが症状はよくならず・・・
結局他の病院で鶏肉やチキンブイヨンといった卵に関連するものは全て除去するように言われました。
もう少し詳しく除去が必要な食品を教えてくれるとありがたいのにと思いました。
でもアレルギー以外なら少し遅めの時間までやってるし、仕事をしているママさんパパさんにとっては無理なく連れて行ける病院だと思います。 -
たかし123さん
みぞぶちクリニック 口コミ
みぞぶちクリニックは、駅近くの立地でもあり、体調がおかしいと感じたらすぐに駆けつけたクリニックの一つでした。午前中に顔を出しますと地元のお年寄りの方の多くが来るようで、待合室は賑わいを見せておりました。待合室の額縁には順天堂大学の賞状みたいなものが飾ってありましたので、院長がそこ出身なのかもしれません。診察では、院長がドイツ語でカルテを記載しながら診察を進めるのが印象的でもありました。レントゲンを取り異常がないかを確かめながら診察してくれ、こういう症状でありますのでお薬を手配しておきますとテキパキしていたのが記憶に残っております。














