坪井外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
坪井外科医院
郵便番号 | 220-0051 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区中央1-7-5 |
電話番号 | 045-321-2300 |
診療科目 | 整形外科,外科,皮膚科,泌尿器科 |
坪井外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
戸部医院 | 神奈川県横浜市西区戸部本町50-17-101 |
有馬医院 | 神奈川県横浜市西区楠町27-2 有馬ビル1F |
よこはま高島町クリニック | 神奈川県横浜市西区平沼1-1-3 横浜オーシャンビル1F |
ランドマーク横浜国際クリニック | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー7F |
ベイサイドクリニック | 神奈川県横浜市西区南幸2-20-11 NSビル6F |
宮路胃腸科医院 | 神奈川県横浜市西区平沼1-2-23 中村ビル1F |
けいゆう病院 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-3 |
いちの内科クリニック | 神奈川県横浜市西区平沼1-2-12 甘糟平沼ビル 2階 |
楠クリニック | 神奈川県横浜市西区楠町14-3 |
横浜FCクリニック形成外科 | 神奈川県横浜市西区北幸1-5-14 アーバンヨコハマビル4F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
くんぺいさん
すこやかこどもクリニック 口コミ
<すこやかこどもクリニック>場所は小田急線栗平駅すぐなので、
交通の便が良いです。先生もスタッフの方も皆女性で、清潔感のあるやわらかい印象の院内です。電話で予約でき、順番が近くなると電話を入れてくれます。先生はとても丁寧で、毎回病気の内容や、薬の説明をパソコンを使ったカルテでしてくれます。とてもよかった事は全ての予防接種のスケジュールをたててくれたこと。表に記入してもらえたので、それをずっと保管しておきおかげで忘れずに接種できました。 -
カゼルさん
沢野クリニック 口コミ
最近改装してとてもきれいになった、希望が丘駅のすぐそばにある病院です。併設する薬局が、一見カフェに思えるようなオシャレな雰囲気になっていて、薬剤師さんたちがものすごくていねいに対応してくれます。クリニックのほうは若い先生が多く、どの方もカルテにしっかり目を通し、患者の顔を見ながら診察してくれます。とくに院長先生は、毎回血圧と聴診器の触診を欠かさず、それまでの治療の流れを踏まえて診断してくれるので、とても信頼感がもてます。たまに雑談も飛び出して、いまどきめずらしいあったかみが感じられて、苦しいときにもちょっとホッとしたり。アクセスもいいですし、人にすすめられるいいクリニックです。 -
ひっちゃんさん
ハマノ産婦人科 口コミ
昔からある産婦人科で、横浜市でも評判が良いので有名なハマノ産婦人科はとにかく混みます。しかし、医院内はとても清潔で、待合室がゆったりとしているので待ち時間が長くても苦ならない医院です。医師は男性二名で、私は院長の浜野先生に診てもらいました。とても親切で優しく女医よりもかえって話しやすかったのが印象です。産婦人科ですが、女性特有なもろもろの病気をちゃんと調べて診てくれるので、安心です。漢方薬の処方もあるので、病んだ身体をもとの正常な状態に戻してゆく治療もしてくれるので、私にはとてもあってる産婦人科です。戸部駅から徒歩10分ほどと少しアクセスは悪いですが、駐車場が8台完備なので朝一番で車で行くのもいいですね。 -
はっちさん
鶴見大学歯学部附属病院 口コミ
大学付属病院で、学生も実施訓練の場として診療にあたります。
中にはちゃらいにーちゃん・ねーちゃん系(見た目の印象)の学生もいますが、お年寄りに丁寧に会話している姿には、逆に好感を持てます。
私が診療を受けている保存科という診療科の先生は、非常に忙しい方ですが、しっかり説明してくれて、また粘り強く診療してくれるので、非常に信頼できます。
支払いは、機械を導入してから、非常に素早く処理できるようになりありがたいですが、診察券を取り忘れしやすいことが欠点ですね -
lukun84さん
小田原市立病院 口コミ
小田原市立病院は、小田原市役所にほど近いところにある総合病院です。アクセスは、大雄山線井細田駅もしくは小田急線足柄駅から徒歩10分ほどです。小田原駅からバスに乗る方法もあります。先日耳鼻科にかかりました。待合室は割合広くスペースが取ってあり、落ち着いた雰囲気でした。内装等は、市立の病院ということで、特段目立ったところがあるわけではありませんが、いわゆる病院といった雰囲気で良い意味で落ち着いているという印象です。診察室は大部屋で、複数の先生がいらっしゃいました。2人の方とお話しができましたが、とても丁寧に応対して下さいました。