黄田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
黄田医院
| 郵便番号 | 185-0012 |
|---|---|
| 住所 | 東京都国分寺市本町2-19-5 KBビル2F |
| 電話番号 | 042-325-5355 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科,肛門科 |
黄田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| かわち耳鼻咽喉科 | 東京都国分寺市泉町3-35-1 西国分寺レガビル3F |
| 三谷耳鼻咽喉科医院 | 東京都国分寺市光町1-37-15 |
| 田中医院 | 東京都国分寺市東戸倉2-10-25 |
| 徳山耳鼻咽喉科医院 | 東京都国分寺市南町3-9-25 南町3丁目団地114号室 |
| 本多クリニック | 東京都国分寺市本多5-28-6 |
| 中嶋耳鼻咽喉科 | 東京都国分寺市東元町4-14-1 東元町メディカルビル3F |
| わに耳鼻咽喉科クリニック | 東京都国分寺市本町3-11-14 メディカルコア国分寺102 |
| 安藤医院 | 東京都国分寺市戸倉1-13-6 |
| 国分寺診療所 | 東京都国分寺市本町4-12-14 |
| きりたに耳鼻咽喉科 | 東京都国分寺市南町3-1-29 飛べない飛行船パート1-2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
えびすさまらぶさん
大木耳鼻咽喉科医院 口コミ
2歳の子供がある日の朝起きたら耳が痛いとギャーギャー泣くので、大木耳鼻咽喉科医院へ連れて行きました。
初診だったので電話予約ができず、直接連れて行ったら2時間待ちとのことでしたが、子供が耳が痛いと言うのですぐに先生に診ていただけました。
先生はとてもやさしい口調で子供が怖がらないよう診察してくださり、私には丁寧に病状と必要な薬について説明してくださいました。
大木耳鼻咽喉科医院はうちからは少し遠く、さらにこの日はどしゃ降りの雨だったのですが、行ってよかったと思いました。 -
Nagomaさん
西荻聖和クリニック 口コミ
営業の仕事をしています。
慣れない仕事と上司との相性の悪さからうつ病になりました。
受診前は朝起きれない、眠れない、一日中ぼーっとする、何もやる気がしない等、今思うと散々な状態でしたが、
医院の皆様の心暖かい対応と効果的な療法のおかげで、なんとか生活できるくらいには回復いたしました。
本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。 -
azaburyuさん
まつばらクリニック 口コミ
まつばらクリニックは戸越銀座商店街の武蔵小山側の端の方にある病院です。
内科、小児科等を診療科目とする病院で、先生は女医の方です。ですので、子どもさんの患者さんが多いです。
私は発熱した際などに利用しましたが、この病院が良かったのは、発熱時に点滴を比較的すんなり処置してくれることでした。病院によっては極力避けたがる病院もありますが、解熱する上では点滴が一番効果的だと思うので、大変助かりました。しかも、子どもさんも多いので、注射も痛みの少ないような技術をお持ちなのか、それとも何らかの工夫をされているように感じ、痛みの少ない病院です。 -
RYOKOさん
あおよこ整形外科クリニック 口コミ
待ち時間はありましたが丁寧で驚きました。混んでるのが分かります。何を調べるためにレントゲンを撮るのか、レントゲンの説明も丁寧でした。薬や湿布を希望するかどうかも先生が聞いてくれるので、相談しながら治療してる感じがします。薬の説明と効果、次に来るタイミングの指示ももらえるので、安心感がありました。 -
地デジカさん
吉田耳鼻科医院 口コミ
吉田耳鼻科さんは、診察が完全予約制なので事前に予約していれば待つ時間がとても短いので助かります。また子供が待ち時間の時にお退屈をしないよう、おもちゃやマンガなどがたくさん置いてあります。
また、西葛西駅からとても近いのでバスでも電車でも行きやすい立地条件です。この病院は診察後に薬をとりに行く際は一つ下の階に薬局があるので、遠くの病院にわざわざ向かうこともなく済むのでとてもいいです。
先生はとても良い方で細かいところまで症状を説明してくださいます。
お子さんがいる方はともかくこの病院は居心地がいいです、一度言ってみてください!














