リハビリテーションセンター熊本回生会病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
リハビリテーションセンター熊本回生会病院
郵便番号 | 861-3101 |
---|---|
住所 | 熊本県上益城郡嘉島町大字鯰1880 |
電話番号 | 096-237-1133 |
診療科目 | 内科,神経内科,循環器科,外科,整形外科,放射線科,リウマチ科,リハビリテーション科 |
リハビリテーションセンター熊本回生会病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
リハビリテーションセンター熊本回生会病院 の近隣にある病院のご紹介です。
大串内科 | 熊本県上益城郡嘉島町鯰2789-1 |
西村病院 | 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2085 |
山地外科胃腸科医院 | 熊本県上益城郡嘉島町大字上島2491 |
西村病院 | 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2085 |
香田整形外科医院 | 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2018 |
香田整形外科医院 | 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2018 |
よしむら内科・循環器科 | 熊本県上益城郡嘉島町上島2299-1 |
よしむら内科・循環器科 | 熊本県上益城郡嘉島町上島2299-1 |
山地外科胃腸科医院 | 熊本県上益城郡嘉島町大字上島2491 |
香田整形外科医院 | 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2018 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
グリコ7283さん
皮膚科 小澄医院 口コミ
こちらには小さい頃から何度もお世話になっています。
とても肌が弱い私ですが、こちらで出していただく薬は
アトピーのようなかぶれだったり、ニキビややけど、毒虫など
色んな種類に対応することができます。
治療をするベッドもカーテンで区切られていますし、
声をかけて出入りしてくださるので、大人でも安心です。
肌の弱い私に、食事の内容(とったほうがいい食品や
よくないもの)お風呂の入り方(体の洗い方やその時に使う
スポンジやタオルの種類)など、細かく指導してくれました。
子供さんも結構多いので絵本や雑誌なども充実していますし
待合室も広いので、ゆっくり過ごすことができます。
小澄医院の場所は割と街中になり、交通センターからは
徒歩でも十分にいけます。
近くにバス停もありますので交通の便もよいと思います。 -
ともともさん
犬童耳鼻咽喉科 口コミ
先生に診察して欲しくて、予約をし子供を連れて行きます。
いつも人でいっぱいで、待ち時間はありますが、安心して診てもらえます。
薬の効きもよく、鼻水の出がよくてそのうち治っています。
大人も子供の患者さんも多くて、皆さん信頼して診ていただいています。
院内も清潔で、子供が遊ぶスペースもあり安心して見ていられます。
家から20分ほどで着き薬局もすぐ傍にあるので便利です。
これからも、風邪や鼻炎の時は、子供を連れて行きます。 -
グリコ7283さん
整形外科井上病院 口コミ
家族が何度もお世話になっていて、たびたび訪れていました。
数年前?に外観もリニューアルされ、内装もとてもきれいになり、清潔感あふれる病院になったと思います。
ケガや神経痛?の痛みによる塗り薬がありましたが、
私が神経を痛めてしまった時に実際に使用して、とても効果がありました。
肌が弱い私でも全然かぶれたりしませんでした。
病院の前に国道があり、バス停も病院の前にあるので、
本数もあり車がない方でも安心して通う事ができます。
車の方も駐車場も数が結構あるので、十分にとめれると思います。 -
tomoさん
リハビリテーションセンター熊本回生会病院 口コミ
私の祖母が入院し3ヶ月お世話になりました。毎週、母と息子と通ってました。祖母が少し認知症になりかけていて昼食の時間にお膳を、わざとひっくり返したり髪を引っ張ったりしてたのに看護師さんや介護士さん達がすごく優しく接してくれていました。忙しい中、祖母の最近の行動とかも話していただいて、病院のみなさんから声を掛けて頂いてもらい優しい方ばっかりでした。私がリハビリする事が今後あるなら、是非お世話になりたいなと思いました。 -
さこさん
リハビリテーションセンター熊本回生会病院 口コミ
バスケットをやってて膝をやってしまいましたが手術の後も先生に良くして貰いましたリハビリも頑張ります。