武蔵境クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
武蔵境クリニック
郵便番号 | 180-0023 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市境南町2-27-7 |
電話番号 | 0422-32-5613 |
診療科目 | 内科,神経内科,循環器科,放射線科 |
武蔵境クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
m-chibirin さん / 2012/08/01
- 武蔵境クリニックの良さは、 第一にとにかくいつでも開いていること。 救急病院ではないので深夜とかはしていませんが、土日祝日関係なく、 いつも同じように診療をしてもらえます。 夏季休業などもないので、本当に年中無休に近いです。 また、診察もしっかりと話を聞いてくれて、薬などもむやみに量を出しません。 人間ドックとか健康診断もおこなっています。 設備もきれいで、ゆったりとしています。 待ち時間もあまり長くありません。 いざというときの駆け込み病院となっております。
武蔵境クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
伊藤医院 | 東京都武蔵野市境南町2-9-1 山口ビル3F |
北町診療所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-3 |
むさしの共立診療所 | 東京都武蔵野市西久保2-17-11 |
後藤胃腸科クリニック | 東京都武蔵野市境南町2-20-6 |
松井外科病院 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-19-23 |
梶谷診療所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-1 ロアサンロード3F |
若狭内科クリニック | 東京都武蔵野市境南町2-12-12 |
吉祥寺榊原クリニック | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-6 カーサ・カルム吉祥寺2・3F |
むさし野クリニック | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-3 |
武蔵野赤十字病院 | 東京都武蔵野市境南町1-26-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
micciiさん
東邦大学医療センター大橋病院 口コミ
東邦大学医療センター大橋病院について
初診の受付時間を過ぎていたにも関わらず、体調が悪くすぐ診てもらいたい旨を伝えたいところ、受け付けていただき非常に助かりました。内科と整形外科にかかったのですが、症状をそれぞれの科目視点で判断をしていただき、適切な薬を処方してもらえて、とても満足しています。
また、病院の床に次にどこに行くかの色分けされた矢印があり迷わなくていいなと思いました。
もう少し、建物がキレイだとさらによかったですが。。 -
たいここさん
丸の内クリニック 口コミ
つい先日のことになりますが、丸の内クリニックには健康診断で訪れました。清潔感たっぷりの院内は、病院とは思えない感じです。健康診断の待合室が中央にあり、その周りに各種の診察室が配置されているため、無駄な時間がなく、とてもスムーズに診断して頂きました。案内してくれるスタッフの方もみな笑顔が素敵でしたし、とても快適な空間、スタッフの中で健康診断を受けられたように思います。当日はかなり混雑していたのですが、待ち時間もほとんどなく、良かったと思います。 -
ダビットソンさん
新宿セントラルクリニック 口コミ
年をとったせいか勃起しなくなりました。ですが、性欲はあるので困っていたところ近くでED治療薬を取り扱っているクリニックを見つけました。種類も豊富ですし比較的値段も他の病院と比較したところお手ごろなので助かりました。 -
かめうささん
かわい耳鼻咽喉科 口コミ
花粉症で鼻水と目がつらいときにお世話になりました.待合室は明るく,漫画本がたくさんあるので,待ち時間も楽しく過ごせます.待ち時間は30分くらいだったと思います. 耳鼻咽喉科ということもあり,小さなお子様を連れた家族が多くいらっしゃいます.また,診察はたいへん的確で,たくさん話さずとも的を射た質問で適切な診断をしてくださいます.処方する薬に関しても,直接色々相談しやすく,毎年花粉の季節にはお世話になっています. -
スヌーピーさん
さくら小児科アレルギー科医院 口コミ
子供を小児科に連れて行きました。
土曜日の夕方も診療を行っているので、土曜日に風邪をひいたら、こちらに連れて行っています。たいていの小児科は、土曜日の午前中までしか診療を行っていないので、お近くに住んでいる方は、ぜひお勧めです。
きれいな小児科で、先生もしっかりと対応してくれました。
看護士さんも丁寧に説明してくれたので、とても安心できる小児科だと思います。駅の目の前なので、とても通いやすい場所だと思います。