福田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
福田医院
| 郵便番号 | 133-0057 |
|---|---|
| 住所 | 東京都江戸川区西小岩1-6-14 |
| 電話番号 | 03-3672-7311 |
| 診療科目 | 外科,消化器科,呼吸器科,内科 |
福田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| ビッグオレンジクリニック | 東京都江戸川区東小岩5-10-10 アメニティ102 |
| 船堀整形外科 | 東京都江戸川区船堀4-8-21 |
| 恵仁堂医院 | 東京都江戸川区東小岩4-10-5 |
| 江戸川病院 | 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
| 江戸川ふれあいクリニック | 東京都江戸川区本一色3-6-4 |
| 小川クリニック | 東京都江戸川区瑞江1-3-13 |
| さくら小児科アレルギー科医院 | 東京都江戸川区船堀3-5-7 トキビル3F |
| 同仁内科医院 | 東京都江戸川区北小岩6-39-3 |
| 徳久医院 | 東京都江戸川区平井4-7-16 |
| 辻医院 | 東京都江戸川区東葛西3-3-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きなこまめさん
大竹耳鼻咽喉科 口コミ
武蔵関駅近くの耳鼻科です。
昔ながらの耳鼻科という印象で、最新式の機器などは揃えていないようですが、先生の腕は確かに感じます。
とても優しく、的確な説明をしてくださる頼りになる先生です。
また、平日19時50分まで受け付けをしてくれているところも、この病院の魅力のひとつです。夜になって急にこどもの具合が悪くなった時に駆け込むことも出来ますし、働くママにもとても助かる病院です。
遅い時間になるとあまり混んでいないので、すぐに診ていただけることが多いのも助かります。 -
ポンタさん
さくらクリニック 口コミ
予約制だったので、びっくりするほど待ち時間もなく診察してもらえました。目的は花粉症の相談です。hpで点鼻ボトックスが気になっていました。自分はステロイド剤を使いたくなかったので、点鼻ボトックスと花粉症の点滴があったので、二つしてもらいました。さくらクリニックではステロイド剤は使っていないという事で、安心しました。治療から4日たちましたがなんとなくいい感じです。 -
Kunchanさん
荻窪病院 口コミ
特定検診+いくつかのがん検診で利用しました。予約の際にいろいろな科との調整をしてから折り返し連絡をいただき、とても親切な対応でした。どの職員の方も、感じがよかったのには正直びっくりしました。また、先生方も不安なことをいろいろ質問したにも関わらず丁寧に答えていただき、ありがたかったです。小さい病院より結果に時間がかかるようですが、後は何もなければ良いなと思っています。大きな病院ですが、とても気持ちよく受診できました。 -
コハクさん
こまえクリニック 口コミ
確かに書き込みにあるように、最初は先生の雰囲気に少し戸惑いを感じましたが(少しずつ慣れてきました)、先生からの通信メールには、私が疑問に思う事や、似たような気持ち・経験の患者さんからのメールが掲載されていて(私のも掲載されました)、上手く説明できませんが、狛江クリニックと出会えてとってもプラスになりました。
今まで専門の病院に通い、毎月人口受精をし、もう自分には自然妊娠ではなく、不妊治療しかないと言う、不妊治療ストレスに陥っていましたが、今は先生のおかげでリラックスして、一呼吸おいて取り組めています(一時的にタイミング方にステップダウン中です)。
面と向かって聞けなかったことは、メールで聞くときちんと返信を下さいます。
必要な検査がある時は関連の病院を紹介して下さり、その日のうちに診察してもらいました。狛江クリニックの先生は、専門の先生ではないのかもしれませんが、専門医との連携もすばらしいと思います。
先生との相性などもあるかと思いますが、先生の著書やメールをみてから色々と判断するのでも遅くはないのかなと思いました。
今後気持ちがどう変わるかなどはわかりませんが、
今の私は、
精神的に狛江クリニックの先生と、同じ状況の患者さん達(メールから)に支えられて、そして前向きな気持ちになれています。
狛江クリニックと出会えてよかったと思っています。
ちなみにアレルギー科とか『○○科』とかは先生の自由で掲げられると仕事の講習会で聞きました?。あまり関係ない話ですかね!?
-
あきらさん
イワタクリニック 口コミ
本日イワタクリニックへ久しぶりに行ったら、美人過ぎる受付がいた。
大学生にも見えるが社会人になったばかりのような。笑顔も素敵でそれだけで癒される。毎日でも通いたくなる。
先生も優しい、病状もよくなっている。
しかし、美人過ぎる可愛い過ぎると言っていいほどの人がいた。














