練馬中央診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
練馬中央診療所
| 郵便番号 | 176-0012 |
|---|---|
| 住所 | 東京都練馬区豊玉北5-32-8 |
| 電話番号 | 03-3991-9655 |
| 診療科目 | 外科,小児科,内科,皮膚科,泌尿器科 |
練馬中央診療所 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ちやか さん / 2012/11/04
- 金曜日の夕方に具合が急に悪くなって、家が近かったので行きました。 電話したときや、受付では怖かったのですが体調が悪くてそれどころではなかったので、ありがたく見てもらいました。その時は女医さんが受付から診断までお一人でされていて、日常からするべき予防のアドバイスをしてくださり、検査結果も仕事に間に合うように開院前に対応していただけるとゆうことで大変助かりました。 話しやすくて、良い先生だと思います。病院も綺麗です。
練馬中央診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 新江古田診療所 | 東京都練馬区豊玉北1-12-16 |
| 岡田内科クリニック | 東京都練馬区春日町3-4-9 春日コーポ2F |
| 市原外科内科 | 東京都練馬区田柄1-1-12 |
| ねぎしクリニック | 東京都練馬区豊玉北4-19-6-1F |
| 泉皮膚科クリニック | 東京都練馬区桜台1-4-14 アクシルコート桜台201 |
| 山本皮膚科医院 | 東京都練馬区石神井町5-1-9 ハイライフ石神井2F |
| 大角医院 | 東京都練馬区上石神井4-3-23 ホワイトフェニックスビル1F |
| 田中医院 | 東京都練馬区谷原6-9-8 |
| 吉野クリニック | 東京都練馬区土支田4-13-6 |
| 篠原医院 | 東京都練馬区貫井5-12-11 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たいここさん
昭島病院 口コミ
実家の近くにある総合病院で、小さい頃から、風邪や急性胃腸炎・肺炎で入院をしたこともあります。先生方の対応は、患者の身になって診て頂けるという感じでした。また、当時でいう看護婦さんも、幼い私にとても親切で、幼稚園の先生のような感じの優しい対応をして頂きました。数年前に、この病院も新しく生まれかわり、とても綺麗な施設となっております。今でも、実家の両親は、この病院に通うこともあるみたいですが、親切心は昔のままで、今でもかわりがないようです。 -
hiroさん
田中レディスクリニック 口コミ
田中レディースクリニック
たまたま、インターネットで探した病院ですが、10年位前から引越し等で自宅から多少遠くなっても何かあるときはこの病院に御世話になっています。
院内は明るく、オルゴールの音楽が安心させてくれます。ボードには患者さんからのお手紙が写真などが貼られていてアットホームな感じがあります。
女医さん(院長)はサバサバとした感じで的確に体の状態を話してくれるので信頼しています。
午前中は主婦の方や妊娠されている方、午後はOLの方が多いのかなと思います。
-
通りすがりさん
深川立川病院 口コミ
入院しました。
建物は古く、そして驚いたことに、不衛生です。
トイレがとても臭く、こんな思いをしたのは初めてです。
また、医師も、じっくり回診することもなく、検査結果等も説明しにこないので、入院そのものが大変不安でした。
もう二度とお世話になりたくありません。 -
あつしぃさん
府の森メンタルクリニック 口コミ
友人からいい病院と聞き、府の森メンタルクリニックに行きました。治療は基本的に医者に話を聞いてもらうことで、患者側から心の近況を話すこと8割、医者の言うことを聞くこと2割といった感じでした。クリニックは予約制で、待合室にはいつも何人も人がいるのですが、忙しいということを感じさせない医者で、ゆっくり話を聞いてくれてありがたかったです。
比較的すぐに処方箋を書いてくれる先生で、希望する薬の強さ、処方する量など、こちらからの要望をある程度聞いてくれました。薬を飲みながら時間が経つのを待ち症状がよくなる治療をするタイプかなと思いました。 -
Miataさん
保谷中央医院 口コミ
妊娠、出産時にお世話になりました。建物は古く、初めて婦人科を診察される方は不安になるかもしれませんが、先生、スタッフはベテランばかりで、信頼して通院出来ます。小児科併設なので、もしもの時も安心です。アットホームな雰囲気で、お客さん扱いされないので家族に優しく怒られつつ、見守られているような気分になります。特筆すべきは料金の安さです。バス・トイレ付の個室でも50万円代で、毎月の診察は5000円前後で済みます。なのに、食事は家庭的で毎食楽しみになるくらい美味しかったです。先生はとても話好きなので、空いている時間帯なら先生のお子様の話や車の話で盛り上がり、楽しく過ごせますよ。














