上杉耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上杉耳鼻咽喉科医院
| 郵便番号 | 178-0064 |
|---|---|
| 住所 | 東京都練馬区南大泉4-48-7-1F |
| 電話番号 | 03-3924-8187 |
| 診療科目 | 気管食道科,耳鼻咽喉科 |
上杉耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 鈴木耳鼻咽喉科 | 東京都練馬区高松5-14-20 |
| 菅家耳鼻咽喉科 | 東京都練馬区上石神井3-4-11 |
| クリニカ氷川台耳鼻咽喉科 | 東京都練馬区氷川台3-39-2 グレイス氷川台101 |
| 吉祥寺なかむらクリニック | 東京都練馬区立野町14-21 ライオンズマンション吉祥寺北1F |
| 奥村耳鼻咽喉科医院 | 東京都練馬区高野台1-17-17 |
| 小山耳鼻咽喉科アレルギー科医院 | 東京都練馬区豊玉北5-18-6 |
| 耳鼻咽喉科まちの医院 | 東京都練馬区北町1-28-4 |
| 森田医院 | 東京都練馬区豊玉北6-15-19 |
| みかみ耳鼻咽喉科 | 東京都練馬区東大泉5-43-1 ゆめりあフェンテ1F |
| 光が丘耳鼻咽喉科医院 | 東京都練馬区田柄5-27-11 ハートビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
秀美さん
松浦クリニック 口コミ
注射はどうしても怖いのが子供だと思うのですが、それを分かっていても淡々と作業のように処置を済ませて終わり、という先生を見たことがあります。
ここはそうでなく、「1,2,3って数えたら終わるからね?すぐだよ!」など、子供に配慮した言葉かけをしてくれます。
小さいことかもしれませんが、そんな言動に子供は素直にじっとしていてくれるものなんだなと感じています。
子供のプレイルームがあるのも助かりますが、先生や職員の方が信頼できることがこちらを選んでいる一番の理由です。 -
チップさん
プリモ麻布十番クリニック 口コミ
不安な気持ちから何度も同じ質問をしてしまいましたが、その度に親切に答えていただき、大変感謝しております。手術後も不安はありましたが2.3か月ほどで腫れもひいて、今は全く気になりません。希望通りの真っ直ぐの鼻筋になれて本当に嬉しいです。ありがとうございました。 -
好菜さん
西荻聖和クリニック 口コミ
病院内はオレンジ色の照明を使っていて、落ち着いた雰囲気で清掃も行き届いています。
待ち時間は30分-60分くらいでしょうか、土曜日は混んでいます。
一人ひとりじっくり話を聞いてくださるので、時間がかかるようなのです。私は頭痛や吐き気や倦怠感があり、特に不安感が強い方なので、色々と話しているうちに長くなってしまうことがあります。
しかし、診療時間2-3分にすることで、順番を繰り上げてくれたりもしますよ。
私は急いでいて薬だけもらいたいという時は、そのようにしてもらっています。そういう場合でも、スタッフさんも先生も嫌な顔せず快く対応してくださいます。
-
miriさん
すみれクリニック 口コミ
こちらのクリニックは少し狭いですが、わずかにとめられる駐車場があり、子供の本や、おもちゃがあり、ベビーベットも1つあります。受付の方は、女性2名で感じは悪くないと思います。先生は、とても穏やかで優しい女性の方です。色々と親身になって聞いて下さり、こちらが、ちゃんと納得出来るまで説明してくれます。すぐ隣が薬をくれる所です。インターネットから予約出来るので、待ち時間も、ほとんどないのでお勧めのクリニックです。 -
ケチャさん
あさくさ雷門前クリニック 口コミ
子どもの予防接種で受診しました。
入るとすぐに待合室なので、自動ドアが開くたびに待合室が丸見えなのが気になりました。が、子どもが待つ間も絵本やちょっとした玩具があり、飽きさせない工夫があり助かりました。
インフルエンザを受けましたが、他のクリニックに比べとても安いです。他の注射も全体的に安いと感じました。
注射は、子どもの腕を看護師さんが押さえたりということはなく、先生(女医さんでした)がひとりでさっと済ませるという感じでした。待合室は混んでいましたが、注射だけのためか、待ち時間は短かったように思います。














