藤野医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
藤野医院
郵便番号 | 173-0027 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区南町30-4 |
電話番号 | 03-3955-5168 |
診療科目 | 小児科,内科 |
藤野医院 の近隣にある病院のご紹介です。
北原医院三園診療所 | 東京都板橋区三園1-4-12 |
帝京大学医学部附属病院 | 東京都板橋区加賀2-11-1 |
落合医院 | 東京都板橋区大谷口2-20-6 |
石澤内科クリニック | 東京都板橋区志村2-10-9 |
本橋医院 | 東京都板橋区徳丸2-29-14 |
たにもとクリニック | 東京都板橋区向原3-10-15 |
高島平中央総合病院附属西台ロイヤル診療所 | 東京都板橋区高島平1-80-14 アクセスビル2F |
ウェルネス ササキクリニック | 東京都板橋区幸町47-13 |
舟渡病院 | 東京都板橋区舟渡2-19-12 |
平成ホームクリニック | 東京都板橋区向原3-7-7 コーシャハイム向原7号棟2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
軒下LOVEさん
昭和大学附属烏山病院 口コミ
内科、精神科、発達障害科があり、
アスペルガー症候群の中でも、数少ない「大人の発達障害」の
専門外来を受け付けている病院でもあります。
この病気のデイケアプログラムも行われている非常に珍しい病院です。
また、中国人医師も在院していて
幅広い分野での、患者の受け入れを行っております。
大学病院ですので、初診はとても待たされますが、
長時間の待ち時間にも適した、背もたれ付きの柔らかいソファーが
多数置いてあり、横になる事も出来ます。
精神科の患者さんの中には、うつ病で座っているのも辛い方も居るので
その点についても、この長椅子は良い物だと思います。
院内自体も日光が入りやすく明るい感じです。 -
mowattoさん
尾山台整形外科 口コミ
尾山台整形外科は駅の前にビルにある病院です。以前交通事故の際の治療をお任せしていたので通ったのですが。温熱治療器具やリフト器などの設備も充実しています。先生は良くわかりやすく説明してくださるので、安心して治療に専念できます。駅前の好立地ということもあって待ち時間もありますが。大変人気のある整形外科だと思います、いついっても待ってる人がいるということは治療はうまいと考えて良くなるのであれば待ってる価値もあります。 -
あいさん
マリーゴールドクリニック 口コミ
もともと一年前から排便時に痛みがあり、血も少しつくので2軒ほど他の肛門科に行ったのですが、1箇所目は新橋。男性の先生が日替わりで日によって診察が乱暴な先生にあたり非常に嫌な思いをしました。嫌になり2箇所目は日本橋。ここは女性の先生でしたが、待ち時間が長くようやく診察となっても口調や説明が機械的でこちらの話もあまり聞いてくれない雰囲気で不信になりました。
3箇所目でマリーゴールドクリニックに行くことに。診察してもらう前に問診して頂くのですが、その瞬間で、あ、この先生凄く良い!と直感しました。とにかく優しい。明るい、こちらの言う事を遮らず、うんうんと聞いて下さって、じゃあ診てみますね!って凄く優しく始まります。
診察も説明してくれながらです。
診察が終わり、説明も優しく分かりやすいです。
私の症状にあったお薬を処方して下さいました。
数ヶ月後、再度伺った際も、最近はどぉ?と優しくて感激します。
今回は大腸と胃の内視鏡を受けたのですが、過去にない程、楽チンで今まで受けてきた内視鏡検査は何だったのだろうと思う程でした。検査中もリラックスさせてくれ、親しみを込めて名字でなく名前をちゃん付けで優しく呼びながらやって頂き安心して受けることが出来ました。
とにかく素敵な魅力的な院長先生です。今後も優しい笑顔に会いにコンスタントに通いたくなります。 -
yukiさん
うすだレディースクリニック 口コミ
これで不妊治療のために通うクリニックは2件目になります。
前に通っていたクリニックはお金をぼったくりたいんじゃないか?と思うくらい
牛歩作戦な治療で、タイミング法では結果は長期間出ていないのに、まだこの方法で行きましょうとずっとすすめられ続けてきました。
正直行くだけでも心の負担になるのに、ずるずると通わされるのはつらく転院を決めました。
こちらのクリニックは治療方針を切り替える判断のタイミングも以前のところはちがい、納得できますし、時にはもうそんな事を?と思うようなこともしっかりとなぜこの治療を行うのかという理由を説明して下さるので、不信感なく治療を進めていくことができるクリニックだと思います。
私の友人はこちらで赤ちゃんを授かり、先日出産しています。 -
singingbirdさん
港三田クリニック 口コミ
しっかりとした診察をしてくれる街のお医者さんです。診断における説明も大変丁寧で、わかりやすく答えてくださいます。
待ち時間は、今までで最も長くて15分程度でした。大抵は5分程度の待ち時間で診察を受けることができます。休診日は木・日曜日で、土曜日は午前中のみ診察を受け付けてくださいます。(HPでは診察時間13:00までと書かれていますが、申し込み受付は12:30までですので気をつけてください)
また、診察費もとても良心的ですので安心して通院することができます。
診察を行っているお医者さんは親子2名で、どちらの方も物腰が柔らかくて丁寧な説明をしてくださるお医者さんです。また、お薬の内容についての要望もきちんと聞いてくださいますので、不安のある方は気軽に相談されるといいと思います。
現在わたしは漢方薬による治療を行っていますが、他にも生活で気をつけるべきこと等についてきちんとお話してくださいます。
安心して通院できる病院です。