糸田川クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
糸田川クリニック
| 郵便番号 | 166-0002 |
|---|---|
| 住所 | 東京都杉並区高円寺北2-3-8 日光ビル6F |
| 電話番号 | 03-3336-2610 |
| 診療科目 | 心療内科,神経科,精神科 |
糸田川クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 石川小児科医院 | 東京都杉並区下井草2-10-7 |
| 柳沢クリニック | 東京都杉並区西荻北3-13-14 エスカイア西荻窪208 |
| 塩入医院 | 東京都杉並区阿佐谷南3-1-23 第五進和ビル2F |
| 荻窪小児発達クリニック | 東京都杉並区上荻1-5-7 ハザマビル3F |
| とおる医院 | 東京都杉並区西荻北5-12-15 |
| うみのメンタルクリニック | 東京都杉並区西荻南3-19-2 |
| ミズメンタルクリニック | 東京都杉並区高円寺南4-27-7 ラインビルド高円寺1階 |
| 阿佐谷純クリニック | 東京都杉並区阿佐谷南1-16-10 巳善第2ビル3F |
| 塩入医院 | 東京都杉並区阿佐谷南3-1-23 第五進和ビル2F |
| 阿佐谷純クリニック | 東京都杉並区阿佐谷南1-16-10 巳善第2ビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
スヌーピーさん
いいづか小児科 口コミ
2児の母でもある先生です。ゆっくりと話をしてくれる先生で、親切にわかりやすく説明してくれるので、とても信頼できる先生です。
病院の雰囲気も昔からある感じがして、とても行きやすい病院です。
待合室では、子供たちがアンパンマンを見ながらおもちゃで元気に遊んでいます!駅からも近い場所にあるので、とても行きやすい場所です。
毎週金曜日の午後が予防注射の日なのですが、その日は、特にに混雑しています。
予防注射の日、幼児健診は、事前にインターネットで予約ができるところがとても魅力的です。
その他の診察は、当日のみですが、インターネットで予約ができます。 -
いずちさん
武井小児科 口コミ
武井小児科は聖蹟桜ヶ丘から徒歩5分程の所にあります。産婦人科の建物に隣接しており、ドアに動物の型が描かれたり、待ち合いも診察室の内装も、かわいらしくてとても綺麗です。待合室に遊びのコーナーがあり、絵本も多くて子供も落ち着いて待っていてくれます。予約優先のため、待ち時間もあまりないため感染の心配も最小限ですみます。急患にも対応してくれますし、明らかに流行性感染症とわかっている場合は、裏口から入り、別室での待ち合いとなります。先生も優しく子供に合わせてくれるので安心します。予約はネットや携帯からもできるので便利です。 -
好菜さん
西荻聖和クリニック 口コミ
病院内はオレンジ色の照明を使っていて、落ち着いた雰囲気で清掃も行き届いています。
待ち時間は30分-60分くらいでしょうか、土曜日は混んでいます。
一人ひとりじっくり話を聞いてくださるので、時間がかかるようなのです。私は頭痛や吐き気や倦怠感があり、特に不安感が強い方なので、色々と話しているうちに長くなってしまうことがあります。
しかし、診療時間2-3分にすることで、順番を繰り上げてくれたりもしますよ。
私は急いでいて薬だけもらいたいという時は、そのようにしてもらっています。そういう場合でも、スタッフさんも先生も嫌な顔せず快く対応してくださいます。
-
にゃんちゃまさん
さくらクリニック 口コミ
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
HPに書いてあった通り、予約をしていくので、待ち時間もなく非常にスムーズに予防接種を受けることができました。病院の待合室で風邪を貰う心配もなく安心ですね。
-
chin38さん
下高井戸耳鼻咽喉科医院 口コミ
下高井戸耳鼻咽喉科医院は、とにかくお勧めできる病院です!小さい時からずっと通っていますが、患者さんが非常に多く、それだけで皆さんから信頼されている病院なんだと実感できます。院長先生を始め看護士さん達も本当に優しく親切で、お一人お一人温かみがあり、アットホームという表現がとてもよくあてはまります。今まで数え切れないくらい診て頂きましたが、診察も的確で、安心感が本当に高い病院です。正直耳鼻咽喉科はこちら以外かかるつもりはありません。














