世田谷クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
世田谷クリニック
郵便番号 | 154-0017 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区世田谷3-14-14 |
電話番号 | 03-3426-2888 |
診療科目 | 皮膚科 |
世田谷クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
村上皮膚科医院 | 東京都世田谷区代沢4-29-13 |
松陰外科胃腸科 | 東京都世田谷区若林5-18-5 |
あやこいとうクリニック | 東京都世田谷区奥沢8-33-6 |
高嶋医院 | 東京都世田谷区松原4-11-13 |
水野皮フ科 | 東京都世田谷区太子堂5-6-18 |
駒沢皮膚科クリニック | 東京都世田谷区上馬3-18-11 エルフレア駒沢3F |
伊藤医院 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-39-5 メゾンデスタチュ2F |
本間医院 | 東京都世田谷区若林4-21-16 |
ちとふな皮膚科クリニック | 東京都世田谷区桜丘5-17-13 |
橋本皮フ科クリニック | 東京都世田谷区豪徳寺1-25-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かがわさん
新宿レディースクリニック 口コミ
子宮頸がん検診でお世話になりました。
インフォームドコンセントがしっかりしていて、検診でわかることやどのような方法で検査するか等、詳しく教えてもらいました。 -
couosaさん
近藤皮膚科 口コミ
青梅線の西立川駅近くにある近藤皮膚科は清潔で医師を始めスタッフも親切に対応していただける。忙しくしている私には近くて便利な皮膚科です。また待ち時間も短く、対応も早いため忙しい方には向いていると思います。薬局も近藤皮膚科のあるビルの1階にあるため、すぐ処方箋を薬局に出せば、そちらも早い対応で処方してもらえます。皮膚科はどうしても治療が長くかかるため、通院が必要となるので対応の早い近藤皮膚科は入りやすいです。 -
通りがかりさん
駒井整形外科クリニック 口コミ
(初めに申しておきますが、これは、絶対に、誹謗中傷ではありません。この病院に恨みもありません。以下は、私のこのクリニックでの体験談であり、事実です。私のような辛い経験をされる方がでないように祈るばかりです。)
手中指の関節の痛みで受診しました。担当医はこのクリニックの院長でした(と言っても、このクリニックにいる医師は院長のみです)。何の検査もしないうちから、「それは、リウマチ、リウマチ。リウマチだよ。」と言われて脅かされ、その後の血液検査後も、すべて正常値であったにもかかわらず、「危ないゾーンだね。やはり、そういうリウマチもあるから。」とのこと。また、右肘にスポーツ障害も負っていましたが、それも「それもリウマチだからさ。」と脅かされました。その後も、「あなたは、リウマチだから、定期的な検査が必要。」と言われ、定期的な来院を促されました。もちろん、その後受診してはいませんが、現在、手中指の関節は良くなりました。
とにかく、この病院の院長は、日頃からリウマチのことしか考えていないのか、とにかく、どこかの関節が痛くて受診した場合、すべて「リウマチ」と診断されてしまうようです。私の印象では、一度でも来院した患者は、「リウマチだ!」と言って脅かし、不安におとしいれて、絶対に離さず、定期的な検査や投薬に誘導し、営利をむさぼるやり方が、このクリニックの戦略なのだと思いました。実際、こちらは素人ですから、仮にも医師免許を持った方から「あなたは、リウマチだ、リウマチだ」と言われると、マインドコントロールされて(洗脳されて)、「自分は重度のリウマチ患者なんだ・・・治療しなきゃどんどんリウマチが進行してしまう・・・一生リウマチと闘うのか・・・もうダメだ・・・」と思うようになってきます。危うく、うつ状態になるところでした。幸い、私は家族の助言もあり、目が覚めましたが、本当に恐ろしいことです。いや、恐ろしい体験をしました。
以上ですが、どこかの関節が痛くて、初めての来院を考えている方は絶対にやめた方がいいと思います。他の病院をお考えになった方が身のためだと思います。 -
華蓮さん
スマイルレディースクリニック 口コミ
スマイルレディースに受診しはじめて2年程度。
男性の院長先生のみですが、完全予約制でそんなに待たずに診察してもらえます。
クリニックの雰囲気は、ゆったりとした空気が流れていて、待合室も広く、明るい感じ。キッズスペースもあるので、子供と一緒でも行きやすいと思う。
診察室も広く、ダイニングテーブルのようなテーブルを挟んで先生と話をするので、「病院」的な感じはない。
内診台がハイテクで、イスに座った状態から、内診できる格好に台が動いていくため座りやすい。
クリニック全体的に広く作ってある。
妊娠中期までであるのが残念だが、先生の人柄がよく、これからも診ていただきたいと思えるクリニック。 -
キキさん
慈恵医大晴海トリトンクリニック 口コミ
慈恵医大晴海トリトンクリニックに初めて行った時・・・。
受付で、私「初診なんですけど」
受付の女「予約されましたか?」と無愛想に聞かれて。
私「いいえ」
受付の女「予約の方から案内なので待っていただきますが」と無愛想に。
受付の態度にイラっときたので、
「他の病院行きます」と帰りました。
受付の態度、ホスピタリティーの無さが受付の段階で不満を持ったので診察もしたくありませんでした。