スマートフォン版はこちら

菊池産婦人科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

菊池産婦人科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
世田谷区の病院、「菊池産婦人科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 156-0051
住所 東京都世田谷区宮坂3-29-1
電話番号 03-3420-0727
診療科目 産婦人科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

菊池産婦人科 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

gumi さん / 2011/05/02
病院は古くて部屋数も少なく、分娩室までの距離が長いので生まれる寸前まで部屋で待たされて、分娩室に移動する時はかなりキツイですが、庶民的で落ち着く感じの産婦人科です。院長先生は60代くらいの男性ですが、優しくてとてもいい人です。庶民的なのはいいのですが、出産費用は庶民的な価格ではありません。でも出産で入院している人はいつもそんなにいないので、他の人に気を使わなくて良いので、のびのびできます。一番大きい個室はトイレも付いているので、下剤入れられた後なんかは重宝です。それと入院中のごはんがおいしいです。朝は食パンと目玉焼き(食パンは自分で焼く)みたいなシンプルな感じですが、夕飯は近所の中華屋さんの中華定食みたいなのだったり、昼ご飯はラーメンだったりします。(母乳の人は注意が必要かも)病院食じゃないので、ありがたいです。
 
 


 

菊池産婦人科 の近隣にある病院のご紹介です。

ローズレディースクリニック 東京都世田谷区等々力2-3-18
亀田産婦人科医院 東京都世田谷区瀬田4-15-25
田中ウィメンズクリニック 東京都世田谷区奥沢5-25-1
茂垣産婦人科皮膚科 東京都世田谷区上北沢4-20-19
成城マタニティクリニック 東京都世田谷区成城1-1-2
森本クリニック 東京都世田谷区玉川3-10-11 森本ビル3F
中村クリニック 東京都世田谷区北沢2-2-7 NFビル3F
生々堂クリニック 東京都世田谷区南烏山2-27-9
田中産科婦人科 東京都世田谷区松原2-30-6-1F・2F
早川クリニック 東京都世田谷区経堂1-18-1


おすすめ病院の口コミ

  • チエさん
    倉岡クリニック 口コミ
    こちらの倉岡クリニックは本当に清潔で綺麗なクリニックです。またスリッパが一回一回殺菌されているので、他の方が履いたスリッパも安心して履くことができます。さらに待合室には静かなクラッシック音楽が流れていますので、心が癒されるので良いと思います。本当にこちらの倉岡クリニックは色々な点で患者さんのことを、気づかってくださり本当に嬉しいです。そしてこちらの倉岡クリニックの先生は、ちゃんと患者さんのお話を最後まできちんと聞いてくださるので、本当に信頼しています。
  • 新宿OLさん
    つばさクリニック 口コミ
    母が手の湿疹でお世話になりました。大きな総合病院へ行きましたが思うように改善せず、母はなかば諦めていたようです。それが皮膚科専門のクリニックでお世話になったことで、症状の改善だけでなく、その後の手入れ方法、今後の防止対策までアドバイスいただき、本当に感謝しております。
    それまでの母は、手荒れを気にして外出時には手袋で誤魔化すまでしていましたが一転、社交的でいつもの明るい母に戻りました。本当にありがとうございました。
  • 笹塚のJDさん
    池袋クリニック 口コミ
    PMSの症状がつらくて、通院しました。
    治療に関しては診察して、症状にあった薬を出していただいた感じです。患者が多い病院なので、ちょっと待ち時間がありますね。通院する際はあらかじめ予約しておくことをすすめます。
  • じーなかさん
    荻窪病院 口コミ
    アキレス腱断裂で入院・手術しました。
    早期に手術が必要とのことで、通院当日に即入院、翌日手術、翌日退院というスケジュールで進めていただき、入院費用が抑えられました。
    手術後は地下のリハビリ室で、自転車をこぐ、階段の上り下り、片足立ちなどを行い、5ヶ月ほどリハビリに通いました。たまに経過や今後の進め方を書面でいただくのですが、これにかかる費用はちょっと高いかなと思いました。(1500円ぐらい?)
    病院のすぐ前にバス停もあるので、交通の便はよいと思います。

    際立って目に付くような問題はないと思います。
  • kaiさん
    すずらんクリニック 口コミ
    妊娠中に健診でお世話になりました。お産のほうはこちらでは扱われていないので、里帰り出産の方などには良いのではないでしょうか。
    荻窪駅からゆっくり歩いても5分ほどです。先生は見た目も口調も優しいですし、ゆっくりと話して頂けます。看護師さんも話しやすい方ばかりで、不安に思っていることなど、きちんと答えて頂きました。
    いつも混んでいて、予約していても待ち時間が少しありますが、気になるほどではありません。男性と女性の割合は、2:8くらいでしょうか。女性のほうが断然多いです。婦人科以外にも内科もあるため、風邪などで受診されている方もよく見かけました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

菊池産婦人科の口コミ詳細ページ上部へ