中目黒レディースクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中目黒レディースクリニック
| 郵便番号 | 153-0051 |
|---|---|
| 住所 | 東京都目黒区上目黒1-16-8 クリスタルビル2F |
| 電話番号 | 03-3760-4664 |
| 診療科目 | 産婦人科 |
中目黒レディースクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
山田 さん / 2014/07/22
- 女医の先生でした。とても穏やかで感じがよく、おしつけることなく、じっくり相談にのっていただきました。バタバタと数をこなす診察ではなく、安心できました。
中目黒レディースクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| イノウユキコ婦人クリニック | 東京都目黒区中央町1-8-15 アパートメントイラカ1F |
| 森田レディスクリニック | 東京都目黒区中目黒1-1-18 イーストビル2F |
| かおりレディースクリニック | 東京都目黒区鷹番3-11-8 コート鷹番2F |
| 総合病院 厚生中央病院 | 東京都目黒区三田1-11-7 |
| 小西醫院 | 東京都目黒区目黒本町4-14-19 ユタカビル1F |
| 国立病院機構 東京医療センター | 東京都目黒区東が丘2-5-1 |
| あんどうレディスクリニック | 東京都目黒区大橋2-23-1 西渋谷ハイウェービル6F |
| とくおかレディースクリニック | 東京都目黒区八雲1-4-3 駒原ビル3F |
| 東邦大学医療センター大橋病院 | 東京都目黒区大橋2-17-6 |
| 平田産婦人科・内科医院 | 東京都目黒区平町1-26-18 第1ベルハウス101 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
sakikoさん
総合病院 厚生中央病院 口コミ
妊娠で利用させていただきました。
妊娠の途中、細胞診をしていただき、異形成(癌になるかもしれない細胞)がみつかり、経過を追っていただきました。
結果、上皮内がんになったのですが、超早期発見のため、開腹することもなく手術をしていただきました。
また、それと同時に、その時の妊娠が流れてしまったのですが、
その際、私の担当になってくださった看護師の方々がとても優しく気を使ってくださり、退院した後もお手紙をくださりました。
とても感じが良かったです -
joy172cmさん
つばさクリニック 口コミ
巻き爪って、整形外科(CMでバンバン流れているところとか...)でしか治せないものだと思い込んでいましたが、2011年に健康情報雑誌「いきいき」で特集されていた記事を読み、検索で西新宿にある<つばさクリニック>だと探しだしました。
巻き爪って、なった人にしか判らないと思いますが、けっこう憂鬱な症状です。
クリニックは、地下鉄の西新宿五丁目駅にほど近く、仕事帰りに利用できたのがありがたかったです。通常、クリニックはドクターの都合で開院しているのに対し、ここは利用する患者さんのことを考えて19時まで(受付はその15分前)。医院にしては遅くまでやってる方だと思います。
そして、ほとんどのスタッフ・先生が女性だというのも好感が持てます。
なので、お世話になった、せめてものお礼にいろんな医療機関の評価サイトに同じことを書き込んでいます。個人的なゲリラ恩返し活動?かな。
-
ここさんさん
ひろクリニック 口コミ
最近、ピルの処方で診察していただきました。渋谷の駅から近く通いやすいですね。先生の説明は的確で、安心できます。受付の方にも親切に対応していただきました。 -
gumiさん
菊池産婦人科 口コミ
病院は古くて部屋数も少なく、分娩室までの距離が長いので生まれる寸前まで部屋で待たされて、分娩室に移動する時はかなりキツイですが、庶民的で落ち着く感じの産婦人科です。院長先生は60代くらいの男性ですが、優しくてとてもいい人です。庶民的なのはいいのですが、出産費用は庶民的な価格ではありません。でも出産で入院している人はいつもそんなにいないので、他の人に気を使わなくて良いので、のびのびできます。一番大きい個室はトイレも付いているので、下剤入れられた後なんかは重宝です。それと入院中のごはんがおいしいです。朝は食パンと目玉焼き(食パンは自分で焼く)みたいなシンプルな感じですが、夕飯は近所の中華屋さんの中華定食みたいなのだったり、昼ご飯はラーメンだったりします。(母乳の人は注意が必要かも)病院食じゃないので、ありがたいです。 -
elenorさん
すずらんクリニック 口コミ
以前、3ヶ月間生理が終わらず、初めての婦人科で女性の先生希望で病院を探しましたが、そこでは生理中は無理と診ていただけませんでした。その帰りにたまたま通りがかり、とびこみで利用させていただきましたが、快く診ていただき、大変助かりました。男性の先生でしたが、穏やかで柔和な感じで同じ目線に立って説明、ケアしていただきました。
今も、ピルの処方をしてもらっています。安心してお任せしています。
婦人科以外も内科もされているようです。














