セツルメント菊坂診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
セツルメント菊坂診療所
| 郵便番号 | 112-0002 |
|---|---|
| 住所 | 東京都文京区小石川1-24-3 |
| 電話番号 | 03-3811-0016 |
| 診療科目 | 放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科 |
セツルメント菊坂診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 日本医科大学健診医療センター | 東京都文京区千駄木1-12-15 |
| 東都文京病院 | 東京都文京区湯島3-5-7 |
| 春日クリニック | 東京都文京区小石川1-12-16 TGビル |
| 西村医院 | 東京都文京区千駄木3-31-9-103 |
| 御茶ノ水聖橋クリニック | 東京都文京区湯島1-9-15 茶洲ビル2F |
| 森田医院 | 東京都文京区向丘2-35-2 |
| カスガメディカルクリニック | 東京都文京区本郷4-24-8 春日タワービル3F |
| 富坂診療所 | 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル5F |
| 三橋医院 | 東京都文京区小石川4-20-1 イトークリエイトビル6F |
| 学校法人 日本医科大学付属病院 | 東京都文京区千駄木1-1-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
miminccoさん
大村病院 口コミ
高齢の母の区の健康診断の結果を本人が聞きに行くと患者に会いもせず、結果の用紙を看護師から患者に手渡しされて帰された。結果を娘の私が見たらなんと要精密検査とあった。後日それを問いただすと医者には区の健康診断の説明義務はない。検査を受ける受けないは患者が自分で決めてくれと。びっくりした。それでも医者か?結果を見過ごしたらどうなるか?たまたま私が見て発見したのだがそうでなければそのままスルーされていたってこと。医者として怠慢すぎるのも甚だしい。そして自分の非を認めたくないのかその後機関銃の如く言い訳をまくし立て挙句の果てにまるでこちらが悪いような言い方をしてきた。腹がって仕方ない!そんな医師が医師として働いていいのだろうか? -
たまごさん
府中駅前耳鼻科 口コミ
花粉症の時期は、かなりの混雑具合で、待合室からあふれた人たちが、廊下で待っていたりします。小さなビルの一室だからでしょうか。治療は、業務的にてきぱきとした感じです。決して怖いというわけではありませんが、小さい子供の場合、泣いてしまったりすることもあるので、保護者の方への注意事項等が壁にはってあったように思います。そのへんはお母様の腕の見せ所といった感じです。治療自体は適切ですので、大人の方にはいいかもしれません。 -
にゃーさん
メル眼科クリニック 口コミ
院内が明るく、スタッフの方も感じがよくすばらしいです。 -
よっぴぴさん
ほきまクリニック 口コミ
とても綺麗で年配の方の送迎の小型バスが停まっている様子を多々見かけます。子供から年配の方まで幅広い患者さんで、中規模な感じの病院です。大病院まで行かず、小さな診療所というわけでもなく、なんとなくどこに行けばいいかわからない症状だけど、そんなに沢山待つ大病院でもない感じだという場合にとても合っていると思います。明るい院内で気持も明るくなります。年末に結構ギリギリまで開いていたので、年末に具合が悪くなってしまったときにことらに訪れました。診察も安定していますし、安心の病院です。 -
ユキさん
西荻聖和クリニック 口コミ
予約制ではないため、初めて心療内科にかかる人でも門をたたきやすいと思います。
※ただし平日がお勧め。
院内は新しさはないですが、逆に騒々しさやいかにも「病院」って感じがしないので
個人的には他の病院より通いやすさがあります。
院長が内科医でもあるので、「体は不調だけど心の問題なのかどうなのかよくわからない」人でも
しっかり診てくれると思います。
安易に病名を付けて薬を処方する病院とは違うのでお勧めです。














