小野眼科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小野眼科医院
郵便番号 | 162-0814 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新小川町6-5 |
電話番号 | 03-3260-7044 |
診療科目 | 眼科 |
小野眼科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
東京都職員共済組合シティ・ホール診療所 | 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第二本庁舎17F |
新宿三丁目駅前眼科 | 東京都新宿区新宿3-29-1 新宿三越アルコット店本館6F |
水町クリニック | 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル3F |
神楽坂みなみの眼科 | 東京都 新宿区神楽坂5−21−1 長谷川ビル2F |
小松眼科クリニック | 東京都新宿区新宿3-24-1 三井住友銀行新宿ビル7F |
JCHO東京新宿メディカルセンター | 東京都新宿区津久戸町5-1 |
さいとう眼科医院 | 東京都新宿区高田馬場4-2-29 |
加藤眼科医院 | 東京都新宿区高田馬場1-24-14 |
西新宿さいとう眼科 | 東京都新宿区西新宿1-10-1 MY新宿第二ビルB1F |
芙蓉診療所成人病医学センター | 東京都新宿区新宿5-14-5 畠中ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ももちゃんさん
あんこうメディカルクリニック 口コミ
昨年からあんこうメディカルクリニックに通っています。
きっかけは知り合いからの紹介でした。
胃の具合が良くなく、胃腸科を探していたためです。
胃カメラは麻酔下で行われるため、知らない間に終わります。
その後の説明も模型を使ったり、健康な状態のものと比較しながらなので、とてもわかりやすいです。
説明の際も平易な言葉を使ってくれますから、理解しやすいです。
その部位だけでなく総合的な見地からのアドバイスをいただけるところもおすすめです。
-
れんさん
目黒溝口クリニック 口コミ
説明がとても丁寧で、わからない所はキチンと図示までして、教えていただけたので、とてもよかったです。先生はとても優しそうな雰囲気で、今回は皮膚科で行きましたが、内科でもお世話になりたいと思いました。 -
西荻窪さん
山中病院 口コミ
立ち上がれないほどの腰痛で日曜日に見ていただきました。腰の骨が折れたのかと思って受診しましたが、尿検査と腹部エコーですぐに結石と診断されました。点滴をしていただき帰宅しました。本当に感謝してます。院長先生は、総合的に見て下さり、その後健康診断や、子供の骨折、風邪、インフルエンザ、姉は、盲腸の手術までしていただきました。母も糖尿でかかっており家族のことも考え総合的に見てくださるので安心しています。必要な時は、専門医への紹介も気持ちよくしてくださいます。 -
quarkさん
三鷹第一クリニック 口コミ
内科で良くお世話になりました。こじんまりしていて、知った人がいるので安心、というかかりつけの良さだけでなく、新しい医療機器が揃っていて、治療と投薬を含めた説明がとても丁寧です。有名な病院が多いエリアの中では、全くそうした「名医がいる。」という評判とかはないかもしれませんが、こちらでちゃんとお世話になって、症状が長引いたことはありません。穴場なのでは、と思います。同じ様に思う人が結構いて、何時も結構混んでいます。
-
ピースさん
杉並リハビリテーション病院 口コミ
現場の管理職の使命感が凄い。
脳梗塞をやった親がここでリハビリをしたが、訓練のメニューがハードで、
体の痛みを訴えたにもかかわらず、担当の理学療法士が気に留めなかったことがあった。
このままいくとリハビリ自体に恐怖を抱いてしまう恐れがあったため、彼の上司である理学療法士の方に事の次第を伝えた。
すると、なんと、同僚の療法士との2人体制(作業療法士と合わせて事実上の
3人体制)が組まれることになった。
同僚を付けられた療法士はメンツがつぶれるだろうし、そこまでするのかと
正直こちらも驚いたが、
「ここにいる療法士は、基本的に専門学校を出たての2〜3年目ぐらいの若手が中心で、至らぬところもあるかとは思いますが、リハビリのことで困ったことがあったら何かあったら遠慮なく自分に言ってください。その方が、結果的に彼ら彼女らのためになるんですから。」との言葉に納得。
先輩や同僚が持っている、患者の心身の状態に応じたリハビリのノウハウは見て盗めと。これぞ、ジャパンが世界に誇るOJTの極意ですね。
普通なかなかここまで言わないって。あっぱれ!
夜、患者のいないリハビリ室で、自主的に訓練の練習をしている真面目な
療法士も結構いて、そういうところに患者の家族が飛び込みで相談をしたときもも、彼らは、迷惑そうな顔をすることなく、いろいろと知恵を絞って頂いたりもした。
ライバルでもある同僚とその腕をリスペクトし合う中で、患者への謙虚な態度もまた涵養されてくるのか、患者や家族ときちんとコミニュケーションできる療法士が多く、またそうした優秀なスタッフを生み出す仕掛けをうまく稼働させて、「愛し愛される病院」を育てようとする現場管理職の方々の並々ならぬ熱意が感じられた。ここで働ける療法士はホント幸せよ。