外堀クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
外堀クリニック
| 郵便番号 | 162-0822 |
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区下宮比町3-1 津多屋ビル4F |
| 電話番号 | 03-5227-1621 |
| 診療科目 | 心療内科,神経科,精神科,内科 |
外堀クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 神経研究所附属 晴和病院 | 東京都新宿区弁天町91 |
| 東京女子医科大学附属 膠原病リウマチ痛風センター | 東京都新宿区河田町10-22 |
| こども・思春期メンタルクリニック | 東京都新宿区市谷本村町3-22 ナカバビル9F-A |
| 神楽坂医院 | 東京都新宿区神楽坂3-5 |
| 新宿サンクリニック | 東京都新宿区新宿2-11-2 カーサヴェルデ301 |
| 江戸川橋鈴木クリニック | 東京都新宿区山吹町348 DSDビル4F |
| 牛込台さこむら内科 | 東京都新宿区中町23 |
| まことクリニック | 東京都新宿区西落合4-17-3 |
| 目白よしみクリニック | 東京都新宿区下落合3-12-23 豊ビル1F |
| 新宿メンタルヘルスクリニック | 東京都新宿区西新宿7-11-15 サンフル西新宿3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
hirohiroさん
公立昭和病院 口コミ
呼吸器内科
小さい頃から気管支喘息で悩んできましたが、こちらの病院は結構最先端
の治療をしてくれます。例えば、喘息の発作予防の吸入器がそれです。
個人個人にあった治療をしてくれるので、助かっています
その前からも、いろいろと先端の吸入器も紹介してくれました。
お陰で以前より、発作がグンと減りました。
3次救急指定の病院なので、設備も最高のものを持っていると思います。
ただ病院の紹介状なしでいくと、初診の時だけ別途料金がかかります。
また診療科目も多いので、きちんと診て貰いたい時覚えおいても良いと
思います。詳しくは電話で問い合わせてください。
0424?61?0052 -
ようこさん
新宿レディースクリニック 口コミ
わたしは、中絶を行うことになり経験のある友人に相談しました☆
その友人は、昔から注射の痛みも我慢できない子なのですが
新宿レディースクリニックは、無痛だから大丈夫だったと聞いていました。
手術を行う医師は男性の方でしたが、丁寧に説明してくれましたし。
知識が豊富で女性の立場にたってお話ししていて、感じがよかったです。
女医さんも多いそうで指定もできるみたいです。
子宮口を広げる器具を挿入しなくても良く、長時間不快感にさらされないで済みました。
さらには、点滴のときは麻酔シールで針のチクッという痛みもありません。
身体の負担がなくて新宿レディースクリニックさんには感動しました☆ -
アラレさん
東大和循環器科内科 口コミ
市からきた健康診断の受診の際に、こちらの東大和循環器科内科を利用させていただきました。病院の割りには看護婦さんが多く、医師は一人。看護婦さんはとても優しくて親切で緊張して血圧が上がるかもと思っていましたが、和ませてくれるような対応でしたのでとても良かったと思います。ちなみに血圧は先生が測ってくれましたが、その他必要な健康診断は看護婦さんがしてくれました。テキパキとこなしてくれたおかげで診察も早かったです。予約もできるようなので、予約をしてからの受診が良いと思います。さほど混みあってる様子は感じなかったので東大和循環器科内科はおすすめです。 -
きちんとさん
メル眼科クリニック 口コミ
一年に一度検査で行く位ですが、とても感じが良く、先生も丁寧に説明してくださいます。 -
もんちゃん104さん
国立病院機構 東京医療センター 口コミ
8月に第3子をこちらの病院で出産しました。病院併設で助産師の学校があるので、出産には学生さんが立ち会うこともありますが、断ることもできます。私は学生さんにも立ち会ってもらいました。(陣痛の最中は誰でもいいので励ましてもらえると最後まで頑張れるものです)
産後はベテランの助産師さんにお世話していただくのですが、特に母乳指導や母乳マッサージについては、どの助産師さんも上手で、頼りになる人ばかりでした。費用も思ったより良心的でした。














