スマートフォン版はこちら

小川皮膚・泌尿器科診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

小川皮膚・泌尿器科診療所

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
中央区の病院、「小川皮膚・泌尿器科診療所」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 104-0061
住所 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル2F
電話番号 03-3543-4362
診療科目 皮膚科,泌尿器科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

小川皮膚・泌尿器科診療所 の近隣にある病院のご紹介です。

かやば町皮フ科 東京都中央区日本橋小網町8-2 エクサムビル3F
鈴木クリニック 東京都中央区月島4-5-12
八重州内科 東京都中央区八重洲2-11-7 ます美ビル1F
よしき皮膚科クリニック銀座 東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル6F
後藤皮膚科クリニック 東京都中央区京橋2-8-21 昭和ビル別館2F
銀座ケイスキンクリニック 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル5F
AG CLINIC GINZA 東京都中央区銀座4丁目10-1 HOLON-GINZA 4階
国立がん研究センター中央病院 東京都中央区築地5-1-1
古川内科クリニック 東京都中央区日本橋本町4-15-10
みどりスキンケアクリニック日本橋 東京都中央区日本橋堀留町2-6-6 ライフサイエンスビル4F


おすすめ病院の口コミ

  • ヒカリさん
    ゲーテメンズクリニック 八重洲院 口コミ
    尿道炎の症状でどうも性病の可能性があったので、専門の病院を東京駅の近くでさがしていきました。
    先生の対応もですが受付の方の対応が良くて、感染の可能性から、色々な性病のことを教えてもらいました。
    今後の参考にもなりましたし、その日に薬がもらえて、痛みもなくなり良かったです。
  • ポンタさん
    さくらクリニック 口コミ
    予約制だったので、びっくりするほど待ち時間もなく診察してもらえました。目的は花粉症の相談です。hpで点鼻ボトックスが気になっていました。自分はステロイド剤を使いたくなかったので、点鼻ボトックスと花粉症の点滴があったので、二つしてもらいました。さくらクリニックではステロイド剤は使っていないという事で、安心しました。治療から4日たちましたがなんとなくいい感じです。
  • 伊達直人さん
    ツインタワーすみとしクリニック 口コミ
    院長とその奥様(副院長)の2名で診察されています。
    院長は研究熱心なかたらしく、色々調べて下さるし、説明も細かく判りやすい素晴らしいかたです。
    副院長はこういう症状はこれだ、と決め付けて診断するケースが多く、痛み止めと胃薬の処方を出すばかりで、信頼出来ません。
    以前診断をされた後にあまりにも回復しないので総合病院へ行った時、この薬を処方されたと言ったら、ダメな医者だな・・・・とボソッと言われていました。
    医院自体は悪くないので、男性の院長がいる時を見計らって行くべきです。
    ※後日他の病院でこう言われて処方された薬を飲んだらすぐに良くなりましたって言ったら、顔色が変わって、ムキになって言い訳していました。で自分も怒られてしまいました。
    院長は素晴らしいかたですので・・
  • UW@DBさん
    きたづめクリニック 口コミ
    待ち時間が長めです。お医者さんはちょっと上から目線で横柄な感じがしました。
  • のらぞうさん
    やながわ内科クリニック 口コミ
    子供の頃から、大人になっても変わらず、よく扁桃炎を頻繁に起こしているので、あちこちの病院で診察してもらうのですが、初診の際に扁桃炎と、更にアレルギーも関係していると言われ、正直驚きました。これまでアレルギーについては触れられた事は無かったのですが、扁桃炎に効く薬と、アレルギーの薬も処方してもらい、この薬を飲んでいると、これまでよりも寝込む期間が短く済む様になりました。それ以来、風邪や扁桃炎では、こちらの病院以外でお世話になった事はありません。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

小川皮膚・泌尿器科診療所の口コミ詳細ページ上部へ