築地サイトウクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
築地サイトウクリニック
| 郵便番号 | 104-0045 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区築地7-12-14 紀文第2ビル2F |
| 電話番号 | 03-3248-5617 |
| 診療科目 | 心療内科,神経科,精神科 |
築地サイトウクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 東京ストレスクリニック | 東京都中央区新川2-28-2 メディカルプライム新川5階 |
| りんかい月島クリニック | 東京都中央区月島1-13-6 ウエルネス月島3F |
| 銀座ストレスクリニック | 東京都中央区銀座8丁目10番ビル8階 |
| 国立がん研究センター中央病院 | 東京都中央区築地5-1-1 |
| 医療法人社団惟心会 りんかい築地クリニック | 東京都中央区築地1-5-11 KBビル5F |
| 中央みなとクリニック | 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー2F |
| 東銀座メディカルクリニック | 東京都中央区築地4-3-8 登喜和ビル2F |
| 八丁堀メンタルクリニック | 東京都中央区八丁堀4-9-9 八丁堀フロンティアビル4F |
| 泰明小前クリニック | 東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス4F |
| 銀座コレージュ耳鼻咽喉科 | 東京都中央区銀座2-8-4 泰明ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
わたさんさん
神楽坂みなみの眼科 口コミ
慢性的な目の疲れ、ヒリヒリして白目が赤い状態が続いた為相談に伺いました。先生はしっかり話を聞いてくださり、簡単な検査の上、分かりやすく説明してくださいました。女性の先生ということもあり相談しやすい印象でした。
ただ、受付の方の中に態度の悪い女性がいたのは非常に残念でした。受付で、「初めてなのですが」と声をかけると面倒くさそうに対応され、顎で使われました。病人に対する接遇とはとても言えず、同じ医療関係のお仕事をしている者として、それでいいのかな?と疑問でした。
ただ、先生はとても良かったのでまた機会があれば伺いたいと思います。 -
ゆうこさん
やないクリニック 口コミ
毎日違う医師が診察してます。
週1しかいない医師も多いので、働きながらだと融通がきかないかも。
良い点としてはいろんな医師がいるので、合わないなと感じたら病院を変えずに医師を変更できるところです。
良くも悪くもない普通のクリニックですかね。
話が長い場合はカウンセリングも別途受けられます。こちらも色んなカウンセラーがいます。 -
allblueさん
こせき眼科 口コミ
院内はとても綺麗です。コンタクトの処方で通院することが多いのですが、先生はとても親切丁寧で、物腰も柔らかく何でも相談できる雰囲気です。年配の方の話も丁寧に聞いているようです。(そのため、1人にかかる診療時間が長くなることもありますが・・・)。受付の方もとても明るく親切で、細かいことにも丁寧に、きちっと対応してくれます。眼科だけではなく、色々な科の病院を全て含めても、今まで通った中で一番受付の対応が良い所だと思います。日によってはとても混む時があります。特に土曜日は1時間待つこともよくあります。緊急ではなく、時間的に余裕があれば診療開始時間にすぐ行くのがいいと思います。 -
暑がりさん
松浦医院 口コミ
近所に住んでいてよくみていただいています。先生は穏やかな方でよく話をきいてくれます。 -
gumiさん
武井医院 口コミ
この近辺の小児科には珍しく、院長先生が女医さんです。とてもサバサバした感じの良い先生で、必要な薬を必要な分処方してくれるので、信頼のおける先生だと思います。子どものインフルエンザの予防接種も、3人まとめてササっと手際良くやってくれて、子どもが泣かないで済みました。
病院はキレイで掃除が行き届いている感じで、院内は明るく、受付の方も感じが良い方が多いです。でもいつも混んでいるので、一度診察券を持って行ってから、ウチに帰されます。1時間後に来てください、と大抵毎回言われます。周辺には神戸屋キッチンかデニーズしかありませんので、待ち時間を自宅に戻れない方は、ちょっとキツイかなと思います。2回行くのはかなり面倒ですが、いい先生なので、これからもかかると思います。














