波多野内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
波多野内科クリニック
郵便番号 | 279-0012 |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船4-5-5 エスプラネード1F |
電話番号 | 047-381-2432 |
診療科目 | 循環器科,消化器科,内科 |
波多野内科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ベンジャミン さん / 2011/07/01
- 2年程前に膀胱炎でお世話になった事があります。 新浦安駅から近い施設に入っているので、足には困りませんでした。クリニックはよく見る医療テナントといった感じです。 夕方や曜日によっては混んでいる事もあるようですが、午前・午後とも診察が始まってすぐを狙えばかなりスムーズなようです。 私もたまたま午後すぐだったので新規の問診票を書き終わってすぐ診てもらえました。 先生は男の方で、年配ですがおっとりとして親しみやすい感じでした。自覚症状などの質問してこちらが答える時途中で遮ったりしないし、とても話しやすい雰囲気でした。 看護師さんはかなりベテランの方が揃っているようで、ハキハキとした元気な方が多かったです。決してつんつんしていたり当たりが厳しいこともなく優しかったです。 元気な看護師さんなので先生の診察もテンポ良く進むんだろうなぁと感じました。 職場近くのクリニックだったので転職してからは利用していませんが、今も近くであれば内科領域はお任せしたいクリニックだな、と感じます。
波多野内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
新浦安医院 | 千葉県浦安市明海4-1-1 イトーヨーカドー新浦安店3F |
大川医院 | 千葉県浦安市海楽1-29-15 海楽新井ビル102 |
こみちクリニック | 千葉県浦安市当代島1-3-27 イワオビル3F |
メディカルガーン新浦安 | 千葉県浦安市日の出1-1-25 |
ベイシティクリニック | 千葉県浦安市入船1-5-2 明治生命ビル12F |
新浦安医院 | 千葉県浦安市明海4-1-1 イトーヨーカドー新浦安店3F |
太田の里クリニック | 千葉県浦安市堀江1-13-33 |
ぼの診療所 | 千葉県浦安市猫実3-17-21 |
高洲整形外科内科 | 千葉県浦安市高洲2-4-10 インシップビル2F |
浦安病院 | 千葉県浦安市北栄4-1-18 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆるこさん
とちの樹メディカルクリニック 口コミ
主に子供達が、とちの樹メディカルクリニックさんにお世話になっております。
まだ開院して数年なので、院内もとてもきれいです。
WEB予約ができるので待ち時間を短縮できます。
感染症が疑われる患者さんは、隔離室で診察を待ちますので、小さなお子さんや年配の方は安心ですね。
診察待ちの際は子供がぐずりがちですが、こちらはキッズスペースがあり、
TV、ブロックや積み木、絵本などが置いてあります。
先生、看護師さんはとても感じがいいです。
-
vippapaさん
育生医院 口コミ
どうもはじめましてです。この度は育生医院についてクチコミさせていただきます。皆さんも一度はお世話になった産婦人科。いざ出産の立場になるとなにかと不安な事も多いかとおもいます。さて育生医院についてなのですが利用した立場から申し上げますと、是非お勧めしたい病院の一つです。その理由といたしまして、茂原市近郊に少ない産婦人科数に対して唯一の女医さんと女性スタッフオンリーです。入院の際の洗濯やお風呂、それに検診など女性にとって一番の安心感を持つことでスムーズな出産を迎える事ができました。 -
naoさん
おゆみの診療所 口コミ
立地としてはちょっと行きづらい場所で、車があれば通うのもらくだと思います。内部の先生のほか大学から週に何回か往診しているみたいです。特に呼吸器内科があるので個人的には助かります。
リハビリ、老人ホームも併設されているので需要としてはかなり多いのじゃないでしょうか。新しい病院なので今後も大きくなるのかはわかりませんが、便利な病院かと。整形外科にはかかったことないので詳しいことは他の口コミを参考してください。 -
MIRAさん
大串小児科医院 口コミ
子供の為の優しい小児科。といった印象です。看護婦さんも親切で、お医者さんも丁寧で優しいです。
ただし、毎日込んでいて予約が必要です。
人気がある病院なので予約をしないでいくと、時間がすごくかかったり、午前中に行ったとしても午後から来るように言われます。
どんなに急いでいても、お電話一本したほうが確実です。
それでも、いく価値がある病院です。お薬も子供好みの新しいお薬を出してくれるのでおいしいらしく、子供が喜んで飲みます。弱めのお薬から出してくれるので、安心です。 -
ハマナスさん
鎌ヶ谷総合病院 口コミ
建物は立派ですが『医師・看護師が少ない』
『職員が不慣れで手間取ってる』『待ち時間が
長い』等で印象は良くありません。処方された
風邪薬の効き目がなく3度目の外来でしたが、本当にこれが総合病院の対応なのかと首をひねります。
近くに個人病院もないので仕方なく行きましたが、
今後行くことはないでしょう。
院内でのくすりの受け渡しのため、くすりの待ち
時間も長く、私の周りの患者さんも文句を言って
ました。それから、総合病院なのにそばに一軒も
薬局がないことにビックリしました(土地はいっぱいあるのに)。
今後の課題が多いのでは?