瀬古クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
瀬古クリニック
郵便番号 | 275-0017 |
---|---|
住所 | 千葉県習志野市藤崎2-13-33 メルサ第3ビル1F |
電話番号 | 047-493-5133 |
診療科目 | 小児科,内科 |
瀬古クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
はーちゃん さん / 2011/12/01
- 長年お世話になっているのが、こちらの瀬古クリニックです。先生は40代後半といったところでしょうか?くまさんみたいな雰囲気の優しい先生です。こちらは小児科と内科を診療してくださいます。薬もクリニックないでいただけるので便利です。このへんの地域の方は地元のクリニックということでこちらを利用されている方がたくさんいます。予防接種なども予約なしてで受け付けてもたえますので、大変ありがたいクリニックです。お勧めです。
瀬古クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
みつば内科 | 千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア津田沼レストラン棟4F |
袖ヶ浦西クリニック | 千葉県習志野市袖ヶ浦1-7-4 |
和奏クリニック | 千葉県習志野市鷺沼1-5-10 アルカディアI-102 |
津田沼駅前クリニック | 千葉県習志野市津田沼1-2-8 はまゆうパスタビル2F |
谷津保健病院 | 千葉県習志野市谷津4-6-16 |
村井クリニック | 千葉県習志野市花咲1-11-5 |
太田医院 | 千葉県習志野市津田沼4-3-2 |
ならしの内科クリニック | 千葉県習志野市大久保3-2-12 |
津田沼こどもクリニック | 千葉県習志野市津田沼1-15-31 |
石原医院 | 千葉県習志野市藤崎3-26-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
zeta334さん
おおたかの森クリニック 口コミ
ここの耳鼻科は、何回か通わせてもらっています。ここは、ツクバエクスプレスの流山おおたかの森駅の駅前にあるビル4Fにあります。ここに初診出来た時、受付の看護師さんが予約の方が優先ですので少々おまちを。っていわれましたが、5分も待たずして順番がまわってきたのでびっくりしました。先生は若い先生ですが、初診でみてもらったときにカメラで鼻から通して撮影していただき丁寧にみてもらっています。偏桃炎とさらに蓄膿症にもなっていたことを診察してくれて丁寧で真摯に行っていただいているのでお勧めできる良い病院だと私は思います。 -
なお28さん
柴眼科 口コミ
この地域にかなり前からある眼科です。先生は女性でキャリアが長く、安心してかかることができます。建物の隣に駐車場ができてからとても利用しやすくなりました。私は仕事が終わってから夕方に通っていますが、いつ行っても小さい子からお年寄りまでたくさんの患者さんが待合室にいますので、評判が良いのだと思います。花粉症の時期には目薬を多めに出してくれるので月に何度も通わずに済んで助かっています。内科も併設されており、ハシゴ可能なのも嬉しいです。 -
なおりんかおさん
アリスこどもクリニック 口コミ
アリスこどもクリニックは子供が体調を崩したとき、何度かお世話になりました。駅の近くとかではないので、車を持っている方の方がいいと思います。タクシーだと7分位の距離だと思います。日曜、祝日はお休みです。駐車場はすごく広いです。建物は可愛らしいメルヘンチックな感じで、待合室も広めですから待っている間も圧迫感はありません。病院が出来てこの辺では人気のある病院だと思います。看護婦さんも優しい感じでいいと思います。 -
スヌーピーさん
田中外科・肛門科クリニック 口コミ
肛門科なら、こちらの病院がお勧めです。
痔の手術は、日帰りで行うことができます。入院は・・・と考えていた人も、安心して手術をすることができます。(ただ、日帰り手術後は、安静にしていることが条件ですが・・・)ほとんどの痔の手術は日帰りでできるそうです。
駅から5分ほどの場所にあるので、行きやすい病院だと思います。
先生はとても丁寧な先生です。看護師さんもベテランさんばかりなので、安心して診察してもらうことができます。
-
かせぎますよさん
たかざわ医院 口コミ
子供が乳児のころから親子でお世話になっています。
たかざわ医院はとても綺麗で、小さな病院なんですが色々な医療機器が揃っています。
こちらで友人の子供の髄膜炎を発見していただきました。
脳に障害などが残ったり死に至る大きな病気なのですが、すぐに見つけていただいたおかげで、友人の子供も助かりました。
先生は優しく、看護師さんは明るい方たちです。
靴のままで診察できるので、楽でいいです。
それから有料の予防接種が他の病院より安いものもあります。