スマートフォン版はこちら

医療法人社団一医会渡辺医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

医療法人社団一医会渡辺医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
松戸市の病院、「医療法人社団一医会渡辺医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 271-0092
住所 千葉県松戸市松戸1147 ワクイビル2F
電話番号 047-367-3388
診療科目 耳鼻咽喉科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

医療法人社団一医会渡辺医院 の近隣にある病院のご紹介です。

国保 松戸市立病院 千葉県松戸市上本郷4005
山野耳鼻咽喉科医院 千葉県松戸市新松戸3-437
たかはし耳鼻咽喉科 千葉県松戸市常盤平3-10-1 セブンタウン常盤平3F301号室
みずほクリニック 千葉県松戸市本町2-4
小倉耳鼻咽喉科医院 千葉県松戸市本町7-1
まばし耳鼻咽喉科医院 千葉県松戸市西馬橋幸町13 早稲田ビル4F
冨田耳鼻咽喉科医院 千葉県松戸市北松戸1-1-3
内田耳鼻咽喉科医院 千葉県松戸市胡録台210
丹羽耳鼻咽喉科医院 千葉県松戸市常盤平5-11-17
金子医院 千葉県松戸市西馬橋蔵元町129


おすすめ病院の口コミ

  • なちおさん
    ソフィアクリニックますだ 口コミ
    【ソフィアクリニックますだ】

    八柱駅から徒歩10分弱のところにある女性専門の心療内科です。
    先生はもちろんスタッフの方も全員女性なので、とても落ち着けます。
    男性がいるところに行きたくない人に配慮されているのかもしれません。
    (でも付き添いの男性が待合室にいらっしゃる事はあります)

    こちらの女医の先生はサッパリしていながら優しく、
    とても丁寧に話を聞いてくれます。
    相手に合わせて診療してくださると言う感じがして、とても良かったです。
    ほぼ予約制ですが急患が入ったりする場合もあるので、
    あまり予約にとらわれない、いつでも行って良い病院という感じです。

    残念ながら私は引越しの関係で転院する事になりましたが
    このような女性用クリニックはあまりないので、とても良かったです。
  • nobiiさん
    津田沼こどもクリニック 口コミ
    津田沼こどもクリニックは、インターネットでの予約が可能で診察順が数組前になると携帯電話へメールで連絡が来るので、院内での待ち時間が非常に少なくて済みます。院内は清潔感にあふれていて、子供の遊ぶスペースもいつもきれいに整頓されており居心地のいい空間です。看護師さんも皆、親切で子供たちにも優しく丁寧に接してくれます。先生の診察も丁寧で信頼できます。子供も嫌がることなくおとなしく診察されるのは先生がとても優しい方だからだと思います。
  • やぶ医者撲滅したいさん
    ちば生活習慣病内科クリニック 口コミ
    自宅から通える範囲に内分泌科を取り扱う病院がこちらと千葉大しかなかったので、
    通いやすい方がよいかと思い、本日予約をして母を診てもらうために付き添いました。

    問診してくださった女性の看護士さんはとても感じがよく丁寧な方で、
    「娘ですが、同席してもよろしいでしょうか?」
    と聞くと快く笑顔で「どうぞおかけください♪」といって下さりました。

    問診における姿勢は素晴らしいもので、話の聞き方、質問の仕方など、
    「こんな丁寧な看護士さん見た事ない!!!」という程の方でした。
    重い病気なのではと気落ちしていた母も、その看護士さんとお話ができたおかげで少し気分がよくなったようでした。本当にありがとうございました。

    診察の順番が来たので、院長の待つ診察室へ入る時に↑で言った事と同じことを聞きました。「同席してもよろしいでしょうか?」と。
    すると怪訝そうな顔で、

    「え?話聞きたいの?聞かなきゃだめ?(笑) じゃそこ座れば(笑)」

    と馬鹿にしたような目で私を見て、いやな半笑いをされました。
    診察内容はいたって雑。わたし達に対して常時タメぐちでした。

    ・患者の話を聞かない
    ・肘をついてパソコンを見たまま話をする
    ・説明しながらだるそうにメガネを外して目をこする
    ・患者の訴えを否定しまくる
    ・他の病院で受けた診察内容を疑う

    などです。以下、会話の一部を詳しく書きます。

    「前に行ってた病院で血液検査くらいはしたんでしょ?」
    「いえ、レントゲンだけです」
    「嘘だぁー(笑)したでしょ?(笑)」
    「いえ、してないです」
    「いやいや嘘だってー(笑)」
    「いえ、本当です。レントゲンしか」
    「えー?(笑)嘘だよー(笑) まあいいや(笑)」

    常にニヤつきながら患者の話を「嘘」で片付け、最後には「まあいいや」。
    母を馬鹿にするような姿勢に憤りを感じました。

    「触診するから、ここ狭いからあんた出てって(笑)」

    とわたしは診療室から追い出されました。
    充分なスペースがある診療室なのに、です。

    診察を終えた母は暗い表情でうなだれたまま待合室のわたしの隣にすわり、
    「甲状腺だから喉だけかと思ったら、すごくベタベタ体をさわられた。胸もさわらないとわからないと言われたけど断って出てきた」
    と言っていてショックを受けました。

    わたしと母が待合室にいる時も院長は、診療室から大きな声で受付に向かって、

    「血圧計ー!」 ←恐らく「持って来い」という意味だと思います。

    と怒鳴っており、受付の方2人が嫌そうに小さく目配せをし合いながら血圧計を運んでいました。

    看護士の方はみなさん本当に丁寧で、クオリティの高い応対スキルを持った方ばかりで、本当に助かりました。

    病院ホームページには

    1)患者さんの目線での医療であり、患者さんから「ありがとう」と言われる医療を目指します。
    2)患者さんの生活習慣を十分に理解し、患者さん個人のオーダーメイド医療によるQOL(生活の質)向上を目指した医療の提供をします。
    3)医師、看護師、栄養士、検査技師、療養指導士、医療事務の各専門性を活かし、一致協力したチーム医療による療養指導の提供をします。

    と掲載されていますが、院長だけは全く逆のことをしています。
    再来週に検査結果を聞きに行きますが、それを最後にもう絶対に行きたくない病院です。
  • 妖怪のんべんだらりさん
    渡瀬耳鼻咽喉科医院 口コミ
    渡瀬耳鼻咽頭科医院は幼少期から、20年以上お世話になっている病院です。先生がとてもやさしく丁寧に診察してくれるので、安心できます。小さな子供から老年の方までお見かけするので、地域でも信頼されている病院なのではないかと思います。土曜日の午前中も診療しているので、平日は仕事をしていても通いやすいく、大変ありがたいです。また、同じビルに薬局があるので、処方された薬をすぐに受け取ることができ、利便性も良いです。
  • おばさんさん
    元山医院 口コミ
    腹痛で元山医院を選びました。急いで出かけたのでうっかりマスクを忘れました。こんなご時世にマスクを忘れる私もいけないのですが、マスクを忘れたことを受付の看護師さんに伝えるとそっけなく隣の薬局で買ってきてくださいと言う返事。急いて、隣の薬局に行くも薬局はまだ空いていませんでした。仕方がなくまた戻り薬局が閉まっていますと告げるとまたそっけなく薬局があくまで前で待っていなさいとの返事それはないでしょう。具合が悪くて病院に来ているのに暑い日差しの中薬局の前で待ってと言うなんてあまりの態度の悪さに看護師の指導がなっていないとがっかりさせられました。私が家まで取りに帰りますと言うとどうぞと言う返事幸患者さんの中にこのやりとりを見ていて私が予備を持っていますから差し上げますと言ってくださいました。本当に助かりましたありがたかったですもうちょっとこの冷たい対応何とかなりませんか。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

医療法人社団一医会渡辺医院の口コミ詳細ページ上部へ