よこすか医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
よこすか医院
郵便番号 | 292-0061 |
---|---|
住所 | 千葉県木更津市岩根3-10-25 |
電話番号 | 0438-41-2912 |
診療科目 | 小児科,消化器科,内科 |
よこすか医院 の近隣にある病院のご紹介です。
古賀診療所 | 千葉県木更津市清見台南1-10-13 |
竹内基クリニック | 千葉県木更津市請西南4-2-9 |
大日方医院 | 千葉県木更津市富士見1-6-19 |
わたべクリニック | 千葉県木更津市請西東4-6-12 |
橋爪クリニック | 千葉県木更津市八幡台3-1-25 |
池田医院 | 千葉県木更津市本郷1-4-16 |
桜井医院 | 千葉県木更津市ほたる野1-28-3 |
木更津内科クリニック | 千葉県木更津市木更津3-6-16 |
大日方医院 | 千葉県木更津市朝日3-2-35 |
君津中央病院 | 千葉県木更津市桜井1010 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
なおりんかおさん
加藤整形外科 口コミ
私の子供が足のかかとが痛いということで、加藤整形外科を利用しました。レントゲンで診断したところ、高いところからジャンプしたりして足に負担がかかったということで、注意するようにという診断を受けました。先生は年配で優しそうな男性の先生でした。子供もきちんと聞いていて、親がいうよりよさそうです。駐車場もあり、駅から線路沿いを歩いてくればいいので、交通の便も非常によくわかりやすいです。以前、母が手に大怪我したときもお世話になりました。 -
あんな孃さん
袖ヶ浦さつき台病院 口コミ
私はここの、「心療内科」に通っています。内房線の長浦駅からすぐのところにある主に精神患者を全般に受け付けています。なので、少し他の病院と違和感はあるかなっておもいます。ただ、本館は普通の、外科や内科なので、あまりしられていないかもしれません。私は別館(新館)のほうにかかってますた。こちらは特別病棟で、精神科の重度の患者が入院しています。私も3ヶ月そこで入院していました。色んな患者さんいました。なので、ドアの鍵は厳重にかけられていて、身近な家族しかお見舞いにも来ることができません。しかし、腕のいい医者がたくさんいます。前の病院は1年間通っていましたが、症状が改善しなくて、「袖ヶ浦さつき台病院」に転移をお願いしました。まだまだ、回復には遠いですが、先生はとても優しく、以前よりも大分改善されてきました。私は「うつ病」でかよっていますが、実は、姉も通っています。姉は「統合失調症」です。妊娠の時におかしくなってしまいました。薬さえ飲んでいれば大丈夫だそうです。わたしは、やっかいなことに薬だけではダメで、心のケアが大事になるようです。カウンセリングもしていましたが、先生の都合でできなくなってしましました。しかし、希望すればまた付けてくれるそうです。とても迷います。でも、最近は自分から外に出れるようになってきましたので、病状は自分が知らない間に回復してきてるのかと思います。 -
みかんさん
関根整形外科医院 口コミ
関根整形外科医院は小さな診療所ですが、理学療法室があって、牽引や暖めなどのマシンがあります。これらのマシンには肩こりや腰痛でお世話になりました。他にも腱鞘炎とか膝痛とか、ことあるごとにこの医院にはお世話になってます。先生はベテランですし、それほど待たされることもなかったです。マッサージや接骨院などと併用したことがあるのですが、やはり整形外科が一番効果が高かったように思いますので、今後もなにかあったらこちらに行ってみようと思っています。 -
きゅーりさん
君津中央病院 口コミ
産婦人科で入院した時にお世話になりました。増築してとても大きくなりましたし、新しい病棟は大きくてとても清潔感があります。6人部屋だったのですが、それぞれのベッドの横に壁ができているようになっていて、そこに窓がついているようになっているので、窓側ではなくても外の景色が見る事ができるのが、気分転換になってとても良かったです。看護士さんもとても優しいですし、入院費もそれほどかからなかったので、とてもよかったと思います。 -
はるさん
新鎌ヶ谷駅前クリニック 口コミ
診療内科で受診しましたが、診療が5分もありません。話しはあまり聞かない。待ち時間は長い。先生が一人に対して同じ時間に5人の予約取る。二回目の受診で1,600円の代金は妥当?特に検査なし。