スマートフォン版はこちら

江原医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

江原医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
上尾市の病院、「江原医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 362-0001
住所 埼玉県上尾市大字上1148-2
電話番号 048-773-8686
診療科目 脳神経外科,外科,神経内科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

江原医院 の近隣にある病院のご紹介です。

上尾メディカルクリニック 埼玉県上尾市原市3133
幹クリニック 埼玉県上尾市西門前104
高橋医院 埼玉県上尾市大字小敷谷621-1
上平ファミリークリニック 埼玉県上尾市菅谷266-3
上尾脳神経外科クリニック 埼玉県上尾市本町1-3-16
木下産婦人科クリニック 埼玉県上尾市井戸木2-27-1
上尾中央総合病院 埼玉県上尾市柏座1-10-10
上尾内科循環器科 埼玉県上尾市大字平方4138
上尾第一診療所 埼玉県上尾市大字小敷谷845-1 西上尾第一団地2-38-102
上尾甦生病院 埼玉県上尾市地頭方421-1


おすすめ病院の口コミ

  • saajiiさん
    丸山記念総合病院 口コミ
    先生も看護士さんもみなさん丁寧でした。
    昨年から体調がわるくいろいろな病院に行きましたが、原因がわかるず、妊娠を希望しているのに先生の対応が『生理なんていつでも来るから』といった感じで年末はネガティブな気持ちに落ちていましたが、親戚にここの 病院を紹介されて先週行ってみると看護士さんも先生も事務の方もみなさんとても親切で優しく対応してくれました。
    CTや超音波の検査、血液検査(20回以上)やってもわからなかった病名も当日にはっきりし『多嚢胞性卵巣』と診断されました。この病気の口コミでみなさんショックだったと書き込みが多かったですが、私は病気がはっきりして逆に安心しました(^^)
    現在25歳ですが、生理が来なくなり4ヶ月、丸山記念病院の先生に『25才で4ヶ月は来ないのを少し放置しすぎてるので不妊治療になり、これから大変かもしれませんが一緒にがんばりましょ』『体外受精とかではなく薬など服用したり等で体がつらく感じる時もあるのでつらいときはいつでも早めに来てください。』『つらかったですね。』と男性の先生でしたが優しくお話ししてくれて安心感からか目が潤んでしまいました(笑)
    血液検査も当日行ったのですが、私の場合血管が細く又見つかりにくいみたいで他の病院で1度の検査で痣だらけにされることもあり、いつも親指下の手首でとっているん神経が近いので間違えると指がしびれる後遺症がでます。前の病院で間違われ現在よく親指がつりしびれます。。。
    ここの看護士さんは『手首は神経が近いからなるべく腕でとるように頑張ります!』といい、なんと一発でとりました!しかも痛くない♪
    何をするにもきちんと優しく説明をしてくれるのでとても安心してしまいました。
    主人と一緒に伺ったのですが主人も今までの病院は受付から態度が悪いし先生も命令口調の感じで対応が悪かったので『やっといい病院に出会えたね』と安心している様子でした。
    結婚したまだ8ヶ月ですが、今年は自分のおなかに宝物ができることを願いこの病気と向き合っていこうかと思います。
    これから大変かもしれませんが、ネガティブにならず前向きに頑張りたいと今は思えます。
    唯一嫌だなとおもったことをあげるとしたら、待ち時間が人気の病院だからか長いのと(3時間まちました。。。)、最後の会計時の事務のおばさんが不機嫌だったぐらいですね(笑)
  • うすいさん
    権田医院 口コミ
    横柄な態度の先生。質問をしてもめんどくさそうに説明をされました。あまり話を聞いてくれる感じではなく、あちらの一方的な説明のみで終わらせるといった感じです。何度か行きいつもそういう感じでした。
    発熱で診察に行ったのに、下痢の説明のみで終わらせられました。
    的確な診断なのかも知れませんが、わかりやすく丁寧な診察ではありませんし、もう二度と行きません。
  • ジミ男さん
    せと内科医院 口コミ
    スタッフがみんな美人が多いので、男性患者も受診する価値有り!!もちろん女性患者にはもっと優しいです。
  • shoさん
    笠原クリニック 口コミ
    笠原クリニックは、小さい病院なのですが、設備が整っていて、CTがあったり、胃カメラなどちょっとした検査はこの病院ですぐにできるので、大きい病院(大学病院)などで長い時間待つことなくとてもいいです。
    薬はジェネリックを使っています。
    先生もとても優しい先生で、患者の話を良く聞いてくれます。
    午後の診察も夜7時までやっているので、仕事帰りに行けたりと、とても便利です。
    同じ系列の病院が小川町にあります。竹沢診療所です。
  • Mikkiさん
    国立病院機構 埼玉病院 口コミ
    埼玉病院の小児科しか行ったことがないのですが、小児科の先生も大変丁寧です。夜間の救急にも対応していただけます。また、昨年くらいに立てかわり大変綺麗です。会計も自動会計システムが導入されたりしており、便利になりました。
    小児科の診察室前には、キッズスペースもあるので待ち時間の長いときなど助かります。

    小児科の病棟にも行ったことがあるのですが、大変広いキッズスペースがあり、マスクの着用や入室するときのカギの施錠など大変厳しく管理されているのもよいと思いました。

    小児科は外来は午前中だけで、午後は専門外来で予約制です。
    大きい病院なので、安心して行けます。
    紹介状がないと初診料が3000円かかるようです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

江原医院の口コミ詳細ページ上部へ