峰の坂産婦人科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
峰の坂産婦人科
郵便番号 | 359-1143 |
---|---|
住所 | 埼玉県所沢市宮本町2-16-10 |
電話番号 | 04-2923-4313 |
診療科目 | 産婦人科,小児科,麻酔科 |
峰の坂産婦人科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
あやしず さん / 2011/10/03
- 峰の坂産婦人科は、主治医の先生が一人でやっていらっしゃる産婦人科です。 先生は優しくて、看護士さんたちとも気軽にお話できる雰囲気でとてもアットホームな産院です。 先生が一人なので、初めから最後までずっと同じ先生に見てもらえるし、予約がいらないので自分の体調に合わせていつでも来院することができます。 出産時の入院も、全部屋個室なので、お見舞いにも気兼ねなくきてもらえるし、個室の部屋もかなり広めでした。 2人目、3人目と産まれる方も多いそうで、かなりオススメの病院です。
峰の坂産婦人科 の近隣にある病院のご紹介です。
瀬戸病院 | 埼玉県所沢市金山町8-6 |
けやき台どんぐりクリニック | 埼玉県所沢市けやき台1-16-5 |
やまもとキッズクリニック | 埼玉県所沢市三ケ島4-2286-11 |
松田母子クリニック | 埼玉県所沢市本郷西上1080-5 |
防衛医科大学校病院 | 埼玉県所沢市並木3-2 |
山川医院 | 埼玉県所沢市小手指町1-11-6 |
あだち内科クリニック | 埼玉県所沢市緑町3-16-4 |
木下クリニック | 埼玉県所沢市大字北秋津778-39 |
松が丘クリニック | 埼玉県所沢市松が丘1-52-19 |
くさかり小児科 | 埼玉県所沢市東所沢1-3-13 東所沢セントラルハイツ1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
バンブーさん
宇井レディスクリニック 口コミ
妊婦です。近所でお産のできる病院を探していて一番評判が良いこちらの病院に決めました。まだ検診途中なので、肝心の入院出産についてはかけません。
病院はとても綺麗です。設備もしっかりしていると思います。4Dエコーがあり、わりと初期の頃から検診のたびに、エコー画像を一枚もらえます。それ以外に、毎回心拍やエコー動画をdvdに焼いてくださいます。先生は中年の男性の先生ひとりです。一見無愛想ですが、実際は優しい方です。先生がひとりなので、急なお産が入るなどすると、かなり待たされることがありますが、待合室は広めで雑誌などがあるので、適当に時間を潰すこともできます。あんまりも待つ場合は、いったん外に開放されて、呼び出しをしてくれることもあるようです。 -
さゆはりさん
さとう耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
さとう耳鼻咽喉科はとてもきれいな病院です。子供が中耳炎で通院していますが、待合室も広々としていて子供向けの絵本から週刊誌まで置いてあるので待ち時間に子供が飽きることもありません。また、診療の際は耳の中を小さなカメラで隅々まで診て下さり丁寧に説明してくださいます。看護師さんもてきぱきしていて子供にも優しく接してくださり、診療室の壁にキャラクターのタイルが貼ってあったりと、明るく清潔感のある病院です。 -
miemie56さん
わらび整形外科 口コミ
わたしは慢性的な腰痛があり、わらび整形外科へ通うことにしました。レントゲンをとり、骨に異常はなかったので、マッサージをしてもらいに毎週通いました。マッサージのスタッフさんは若い男性が多いので初めは戸惑いましたが、慣れてくるとたくさんお話ができたり楽しい時間を過ごせました。腰痛は思ったより長く痛みの期間があったのですが、毎日のストレッチや、自分でできる対処法を教えてくれました。初めて整形外科へ通いましたが、家の近くでもあり、痛くなる度にすぐにマッサージしてもらえました。とても助かりました。 -
たいここさん
国立病院機構 西埼玉中央病院 口コミ
国立病院機構西埼玉中央病院は、以前、友人の付き添いで行ったことがある病院でした。所沢にある病院ですが、とても診療科目も多く、大きな病院でした。さらには、とても綺麗な病院でしたので、待合室にいてもとても清潔感があり、心地が良かったかと思います。私が実際に住んでいるところとは近くなかったので、自分が利用することはございませんでしたが、近ければ訪問したい病院だなと思ったくらいです。親切で丁寧な感じも良かったです。 -
けいちゃんさん
草加松原整形外科医院 口コミ
土曜日にこどもが転びとても痛がっていたのでいきましたが、先生は非常勤。痛がっているにも関わらずレントゲン撮ってシップで終わりでした。 後日、腫れてきたので、別の病院で見てもらうと骨折でした。
誤診はともかく、レントゲン技師も看護婦も態度は悪く 腹がたちました。 空いている割に会計待ちも長く お薦め出来ません。
特に幼児、児童には別の病院をお薦めします。年中空いているらしいのでリハビリする人向けの病院かと思います。