押阪こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
押阪こどもクリニック
郵便番号 | 337-0042 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区大字南中野3-25 |
電話番号 | 048-680-1936 |
診療科目 | アレルギー科,小児科 |
押阪こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
冨田クリニック | 埼玉県さいたま市見沼区大字中川1023 |
鶴岡医院 | 埼玉県さいたま市見沼区大字御蔵字小谷戸504-1 |
あおばクリニック | 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1346-1 |
くにとも耳鼻咽喉科 | 埼玉県さいたま市見沼区南中丸1034-1 |
あいクリニック | 埼玉県さいたま市見沼区春岡1-17-30 |
伊藤医院 | 埼玉県さいたま市見沼区大字南中野626-10 |
安冨医院 | 埼玉県さいたま市見沼区風渡野322-22 |
とよだ医院 | 埼玉県さいたま市見沼区東大宮6-36-1 MGプラザ1F |
愛クリニック | 埼玉県さいたま市見沼区春岡1-17-30 |
早川医院 | 埼玉県さいたま市見沼区大字南中野字諏訪90-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
megyuさん
中川内科小児科医院 口コミ
子供が小さい頃から、ずっと親子共々お世話になってます。今年も親子そろって、仲良く花粉症の薬を出してもらってます。見た感じでは、少し怖そうに見えるかもしれませんが、先生は質問にも親切に答えてくれますし、子供のこともよく見てくれています。うちは今年受験生でしたが、応援されてしまいました。カゼの時などは点滴も受けさせてもらえるので、体調の回復が早いです。特に体調の悪くなりやすい、土・日診療してくれる病院はとてもありがたいです。 -
ニックンニさん
齋藤記念クリニック 口コミ
会社での健康診断で引っ掛かってしまい、尿検査をしてもらうために斉藤記念クリニックへ訪院。健康診断以外で尿検査をすること自体初めてだったので、少し緊張しましたが、先生が紙に図を書きながら丁寧に説明をして下さったのでとてもわかりやすく安心できました。結果的に尿が汚れているだけだったので飲み薬をもらって帰宅。その後、特に問題がなく通院はしていませんが、また検査が必要になった時にはお世話になろうと思っています。 -
たいここさん
国立病院機構 西埼玉中央病院 口コミ
国立病院機構西埼玉中央病院は、以前、友人の付き添いで行ったことがある病院でした。所沢にある病院ですが、とても診療科目も多く、大きな病院でした。さらには、とても綺麗な病院でしたので、待合室にいてもとても清潔感があり、心地が良かったかと思います。私が実際に住んでいるところとは近くなかったので、自分が利用することはございませんでしたが、近ければ訪問したい病院だなと思ったくらいです。親切で丁寧な感じも良かったです。 -
ひらひらさん
上平ファミリークリニック 口コミ
2〜3ヵ月前になりますが、子供が発熱をし、通院しました。友人・知人から前もって評判を聞いていたので、少し身構えて行きました。というのも、ここの先生については、『子供の対応も良く、親切』でと、悪く言う人はいなかったのですが、受付に一人すごく嫌な対応をする女性がいる。と、聞いていたからです。案の定、(受付の人は)最悪でした!! その受付の女に、熱は、あるかないか、と聞かれたので、『あります』と答えたところ、『あるとかないとか、そういうことじゃなくてぇ、来る前に必ず測ってくるものなんで。』と、凄くキツク嫌味な言い方をされました。 お前が、あるかないかを聞いたから、先ず『ある』と答えたんじゃないか!!と、この段階で、かなりムカついたのですが、私は、ちゃんと測っていったので、そのことを説明し、熱が何度あったかを言いました。しかし、全くこちらの話を聞かず、一方的にしゃべり続け、『来院直前に測ってくるのが常識だ』とお説教されました。だから、測ったって言ってるじゃないか!! その他にも、いくつかあるのですが、ハラワタが煮えくりかえっているので、もう書く気もおきません。 最悪でした。
もう2度と行きません。 ただ、先生と看護婦さん達(要するにこの女以外の人たちは皆)は凄く感じが良かったです。 -
ハイパーさん
せと内科医院 口コミ
甲状腺機能の診断は的確です。